- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:00:20
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:04:14
呼びづらいからしゃーない
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:05:41
- 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:08:20
どっちかと言うと西洋の君主の名前とかの方がしばしば同姓同名だよな
現実の方が意外な話である - 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:09:00
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:11:22
ウマ娘だとモチーフがある上に馬が人と違って繁殖期存在する生物なもんで誕生日セリフとか春先の今の時期が回収するのに忙しくなる
- 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:12:59
〜何世とかはギリあると思う
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:13:01
明君の縁起を担ぐ意味合いと「俺の統治はおじいちゃんである◯◯王をリスペクトした路線で行く」ってマニフェストの意味合いがある
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:23:39
バトル漫画で母親の旧姓が敵キャラと同じだったから親に頼んで離婚してもらって名前は公的に改名して同姓同名になったキャラならいたね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:32:32
襲名制のキャラとかってどれくらいいるんだろ
トリコのメルクみたいな - 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:35:25
木村大観…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:38:38
あれをバトル漫画扱いしていいのかな⋯⋯
- 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:49:01
欧米の人名はキリスト教の聖人や天使名とか
由来がはっきりしてる名前が主流でバリエーションが少ない時期があって
親族で使い回してジュニアだのリトルだの呼ぶ文化が生まれたんだっけ - 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:50:42
まぁ現実で普通に生きててもピッタリ同姓同名の人と関わるなんて稀だし……
(皆無とは言っていない) - 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:51:00
鈴木佐藤高橋あたりが主人公のクラスに二人くらいいたりする方が自然かもしれないけど
レギュラーキャラの中で名字が被ることは親族でもなければ創作的には避けるだろうしね - 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:52:57
同音異字はたまにネタで使われるかな
口づてで人違いされる的な話で - 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:55:10
リアリティのために誕生日被らせたところで売上は上がらないからな
- 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:57:07
一撃〜の方は「だいかん」で幽玄の方は「たいかん」と一応読みは違うからギリセーフ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:00:12
名字被りはだいたい兄弟姉妹だよな
- 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:14:14
薬屋のひとりごとは同姓同名キャラ居たな
帰る時の人員確認で間違えられて本人が置いてかれてたやつ - 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:15:12
一斗とパイモンは誕生日同じだったっけ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:45:04
- 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:49:31
- 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:52:05
Fateにはまぁまぁある
- 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:53:44
だからソフトバンクは犬を主役にした
- 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:56:57
他人の同姓はあんまり見ないけど同名はそこそこいるイメージ
ナナとか - 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:58:46
TOUGHの木村大観
- 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:35:00
奇面館の殺人…
- 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:48:27
NANAは同姓ではないけど同名だな
だから作中ではあだ名で呼んだりナナと奈々で分けたりしてる - 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:54:51
NARUTOは同姓同名はいなかったと思うけど
苗字の無いシン(サイの兄)とシン(うちはのファンで勝手なうちはシンを名乗ってる)で関係無い所で名前被りした事はある - 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:25:34
- 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:42:49
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:43:18
NARUTOの外伝で「うちはシン」って名前のクローンキャラが大量に登場してたな
- 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:44:21
ベジータとベジータ王
ピッコロとピッコロ大魔王 - 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:06:31
播磨拳児とハリーマッケンジー
- 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:30:18
メイドインアビスって双子は全部同じ名前になるって設定じゃなかったか
- 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:43:00
のび太のパパの名前は最初はのび三って設定されてたんだけど、
何故か後付けでのび助になりノビスケと被るというよく分からんことになってたりする - 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:51:08