- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:02:20
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:15:25
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:16:27
成程。アドバイス感謝します
では落ちていたら建て直そうと思います - 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:21:17
しかしねぇそもそも平日の真っ昼間には中々出来ないのだから
- 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:22:19
いつも思うけど昼休みに引いて育成は夕方からって人の方が多いと思うから昼に立つのは早い気がするんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:22:26
読み終わるまでの時差があるけど昼間は休憩で人多いってメリットもあるしな一長一短
- 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:23:43
変に複数建ってもあれだし早くても大丈夫と思うよ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:32:43
史実では出れなかったシニア秋の育成目標が気になる
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:49:54
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:53:06
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:55:34
2だけどレス数10超えたからもうコレが感想スレで良さそう
スレ主さんも管理すると言ってるし - 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:57:32
しかしねぇ
ギャラリーキーで解放すればストーリー読むだけならかなりの時短が出来るのだから - 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:31:50
とりあえずシナリオ見てきたけど見たかった物が見れて満足だった
ちなみに隠しイベでボスがメノの事をマメちんと呼ぶから是非見てくれよな! - 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:47:00
JCのオルジェン強いな……あと思った百倍ゴルシが出てきてびっくりした 嬉しい
- 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:51:21
今育成中
まめちん、かっこよくてかわいい - 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:54:49
シナリオ内のSNSが怖かったな
真っ当に応援している人たちもちゃんと描写されているとはいえバレンタインとかも含めモブが怖い
でもテーマには沿ってるしかなり好きだ - 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:04:55
すみません引けていないのですが
風紀委員長の出番はありましたか? - 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:12:06
- 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:14:01
ここの掲示板だけでもチラホラとゴルシとの絡みはあるんだなってのは分かるけど
他のメンツとはどう絡んでた?
特にジェンティル - 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:15:37
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:19:30
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:23:21
- 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:28:04
おおー!おめでとうございます!🎉🎊
- 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:53:10
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「フェノーメノのドレス姿を拝めた」
な… 何を言ってるのか わからねーと思うがおれもわからなかった… 頭がどうにかなりそうだった…
幻覚だとかだとか限界ヲタクだとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ…
もっとかわいいの片鱗を味わったぜ… - 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:15:22
良いシナリオだよ
ただ個人的に新潟競馬場ネタスルーは残念だった
他で拾って欲しい - 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:16:50
- 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:25:35
実馬同士の不仲エピソードとゴルシの厩務員の今浪さんが「あの馬にだけは負けたくない」と語っていたエピソードはある
- 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:26:33
- 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:31:37
- 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:44:59
俺もだ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:50:18
あの太眉が下がった時がかわいすぎる
- 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:01:35
- 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:09:17
- 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:35:50
- 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:04:21
2回育成してバンブー登場イベントいくつか見たけど
呼びかけるシーンがなくてマメちんが何て呼んでるのかわからない…
(トレーナーに「委員長直々に~」と説明するセリフはある)
もし呼んでるシーンあったら教えてください - 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:40:21
- 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:48:31
- 38二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:52:34
予想してた以上にトレーナーに懐いてくれて、可愛いところを沢山見られた。
「デヘヘ…」か「ヘヘヘ…」って照れ笑いしてるボイスがかわいすぎる
でも子どもに対してとか、終盤に出てくる問題に関してはすごく真摯に対応してるし、まじめでカッコいいところも沢山。
特に子どもに対しては父性とか包容力を感じるような対応の仕方するし、惚れちゃうよメノ…
メノとゴルシをしっかり描ききってくれたシナリオで大満足のシナリオだった。
こんな時間まで読んでしまった…
そして歌がうっっまいよ…目も耳も幸せだった - 39二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:57:48
- 40二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 06:34:48
推し贔屓もあると思うけど、普通にフェノーメノの成長物語としてのクオリティが高かったと思う
一歩間違えば盲目になって誤った方向になってしまいがちな“正義の味方”というモットーに、メノ自身が周りと関わりながら誠実に向き合って自分なりの答えを見つける…っていうシンプルな流れなんだけど、それだけに有馬記念でオルフェーヴルに果敢に挑む姿がめちゃくちゃカッコ良くてまさにヒーローを応援してる気分になれて胸が熱くなった - 41二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 06:59:34
ゴルシちゃんさ
ウマ娘というコンテンツを最初期から支え続けて
初めはマックちゃんやジョーダンなど上の世代としか絡めなくて
同期が来てもダートやティアラという路線違いが続いて
ようやくようやくクラシックの同期が来たもんでメタ的にもはしゃいでる様に見えたんだよね… - 42二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:17:45
実装前は振り回され役、不憫役ポジとしての可愛さを予想してたけど…
実際は流されずに言い返したり、我を強く持ってる子だから不安になることなく見れた
ストーリー良かったなぁ - 43二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:56:12
想像の倍以上の可愛さがあってビックリした
あと後半に出てくる盗撮犯とネット民が妙にリアルでちょいキモいけどシナリオはとても良かった
あと歌がめちゃくちゃ上手い - 44二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:32:22
この時のジェンティルの描写、短いけど結構良かった
「敗者に語る言葉無し」だから特に文句は言わず「負けました、ただ次は無いぞ」だけ言って去っていくけども自分の「最強」を崩されたわけだから明らかに不満そうで、バッチリ殺気を送って来てたのが
- 45二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:01:09
- 46二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:21:45
当たり前だけどウマ娘を盗撮するやつおるんやなってなったイベントだな
- 47二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:48:08
ランダムイベントか固定イベントだったか分からないけどクラシックまでのメノがからかわれてばかりで不憫でちょっと辛かったな
シニア期になってからはメンタルが安定してて良かった
ラスト有馬でのオルフェへの返答も良い - 48二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:50:07
なんだよ、お前そのモーションは!?ってのが多いこと多いこと
- 49二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:53:26
メノのトレーナーめちゃくちゃちゃんとした大人だよね、この真面目で不器用な子を支えたいって気持ちが凄く伝わってきてメノが慕うのも納得な人だった
お互いちゃんと尊重してコミュニケーション取ってたから安心感があったわ - 50二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:59:06
- 51二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:22:37
タチの悪いファンとかかなと思ってたからガチモンの盗撮犯で結構ビビった
- 52二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:34:37
最初振り回されてたゴルシへの対応も途中から手慣れて来たからコンビとして良い関係になれたなと思った
- 53二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:41:22
- 54二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:51:23
まあまあ個人の感想なんだからいいじゃない
- 55二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:55:42
リードホース繋がりでのドーベルとの絡みは無かった感じかな?
もしそうなら、今後のイベントとかで絡んでくれると嬉しい。 - 56二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:57:31
- 57二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:27:01
2012年辺りはAndroidスマホが普及してネットで個人の意見を気軽に出す文化が広まった時期でもあるから、
個人的にネットでの論争もストーリーに絡めたのは良いなと思った - 58二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:29:46
正義とは何か、どうやって信念を貫くのか
今回はテーマが凄く明確だったように思う - 59二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:33:35
正義とは何かを守るためのもの
誰かを傷つけるための剣にしてはならない
つままされるね… - 60二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:03:08
すごろくよわよわトレーナーほんと好き
- 61二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:10:13
ずっと可愛い可愛いと思って読んでたらシニアのファン感謝祭でいきなりお姫様抱っこされてびっくりした!!
しかも無自覚!?常識人なトレーナーがやめない?って言うとしょんぼりするのがもはやズルじゃん!! - 62二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:20:50
シナリオ自体は普通にいい話だった
個人的にはグッドで春天連覇やるなら1行くらいシオンにも触れてあげて欲しかったけど… - 63二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:08:43
ストーリーの感想じゃないけどURAでうまぴょい聞いた後ライブシアター直行しちゃった
歌がうっめえ - 64二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:11:48
ちょうど東日本後にiPhone 4 sで、Androidもやっと動くスペックになったくらいか
- 65二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:16:11
- 66二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:17:41
ラストバトルでSTARTINGFORCE流れるの激熱すぎるんだよな
俺は最終回で主題歌流れる演出に弱くて…
そういう意味でも繊細な内容を取り扱いつつも、かなり王道展開なシナリオだと思った - 67二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:23:25
- 68二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:28:19
もし仮にメノちんが間に合わなかったら間違いなくボコボコにされちゃってるだろうからこう……クるよね……(闇の夢女子)
- 69二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:31:58
- 70二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:52:16
その後の文化祭イベントのコンボ攻撃がすごく、すごくヤバかった
- 71二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:07:59
ゴルシとのライバル関係で尺足りなかったのかもなぁ…
- 72二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:40:38
鉈と長槍(&サーベル)の例え好きだけど回収なかったか
物騒だから仕方ないね
ゴルシ視点の裏ルートやりたい - 73二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:04:34
そういやゴルシってSNS荒れてたの知ってたのかな
自分が好き勝手に暴れてりゃアンチも出てくること自体は元から覚悟の上(というか気にしない)だったと思うが
SNSにのめり込むイメージは無いが、だからといって全然使わないイメージもないんだよね
ぱかチューブのイメージ除いても、自分でおもしろ発信とか絶対好きそうじゃん
- 74二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:28:00
ボボンボってなんだったんだ…?
- 75二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:30:53
アネゴってちょっと長く走ってシルコレなだけなのになんであんな強者側みたいなポジなんだ
- 76二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:27:40
- 77二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:29:58
自分のようなウマ娘に憧れる子ばかりじゃつまらないスタンスいいよね
- 78二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:36:46
- 79二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:53:12
- 80二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:53:35
- 81二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:38:27
- 82二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:59:19
クレゲ失敗ボイスも良かったぞ!!
- 83二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:03:37
芋づる式?!で笑った
- 84二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 06:03:29
何で今まで居なかったんだとは思うけど、メノに関しては今だからこそ出せたキャラだよな
もし初期からいたとしたら、リードホース要素が無いから今とは大分違ったキャラになると思う - 85二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 06:46:29
ステゴ15年のゴルシの春天の前に亡くなったんだよな
- 86二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 06:53:26
- 87二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:05:44
同等かそれ以上に後世に影響残してそうなのってディープとかになるけどあっちは本人の競争成績も凄過ぎてアプリにそれっぽいキャラが登場する時はむしろそっちの方が大きく扱われてるしね
自身の現役時代の成績がパッとしないステゴならではの立ち位置って感じ
- 88二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:22:24
最後のステゴとマックイーンの会話がステゴとポイントフラッグのようにみえた。父と母のような会話
- 89二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:31:42
- 90二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:35:01
合宿でぶっ倒れるシーンあったけど、お前そんな遊び過ぎた小学生みたいなことするんか…
あとシニア後半の目標スカスカで好き(にわか感) - 91二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:59:40
- 92二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:48:46
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:53:22
育成イベントの中の「揺るがぬ信念」が特に好き
どの選択肢を選んでもフェノーメノのまばゆい黄金の精神が見れる
すごく真っ直ぐなもんで、年甲斐もなくちょっと涙ぐんじゃった - 94二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:14:29
世紀末小学生すこ
傘立てを傘でいっぱいにする極悪小学生は妙にリアリティがあった… - 95二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:18:38
あのダンゴムシどうしたんだろうまさかその辺に捨てたわけでもあるまいし……まさか飼ってる??
- 96二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:25:51
キャラストでゴルシと一緒に小学生の引率してたのはリードホース初日にとねっこ達に怯えられてたまめちんのエピソードだけじゃなく現役種牡馬なのにうまキッズの授業で出てきて子ども達と一緒に写真撮るのが恒例になってるゴルシのエピソードを盛り込んでる感じが好き
- 97二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:34:38
- 98二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:49:05
最悪史実とか血統とか知らなくても読めるライト勢向けなシナリオだよね
もちろん知ってればもっと面白くなるけど、予備知識とか無くてもシナリオ内の重要な要素は全部説明してくれるし - 99二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:50:59
暴虐の王はゴルシでもありオルフェでもある気がしてきた…多分メノスの帰りを待つセリヌンティウスもいるんだろうな