ブラック大獣神、DXROBO UNIVERSEで商品化

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:11:33

    かっこよすぎる

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:12:21
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:12:47

    昔のロボが出るだけじゃなくて色違いとかすげえな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:13:12

    黒をベースに赤と金(黄土色?)を差し色にするとこんなに印象変わるんですね大獣神。カッコいい

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:14:08

    公式の作例も中々かっこいい

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:14:10

    と思ったら本編ででるのか


    >>2

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:14:14

    ユニバースロボのプレバンが出るのは初だな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:15:10

    >>3

    むしろ色違いでバリエーション増やして減価償却よ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:16:14

    >>5

    下の無敵要塞みたいなビジュアル結構好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:22:21

    プレバンだし値上げするかと思ってたらお値段据え置きなのも嬉しいポイント

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:25:50

    ドラゴンシーザーと並べたらかっこよさそう(小並感)

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:34:15

    ロボユニバースのラインナップによっては過去のブラックver達も出てくる可能性あるか、新規で作ってくれてもいいんだけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:32:55

    他にもこういうアナザーバージョンみたいなの出す予定あるんだろうか
    大獣神(ジュウレンジャー)はかなりの人気枠だから特別な可能性もありそうだけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:34:17

    元がアレだから結局お前ら……

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:35:08

    >>14

    見なかったことにしよう

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:35:45

    >>14

    ティラノの構図でなんとか見せてる感

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:31:46

    角がまんまなことに今更のように気づく

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:34:11

    ユニバースシリーズ、合体後のフォルムは結構良いから武器の貧相さだけはどうにかしてほしい

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:26:45

    各シリーズのブラック版出してくれるなら
    組み替え遊びはそっちで揃えたが適当に組んでもカッコよくなりそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:51:26

    >>18

    分かる……大獣神のゴッドホーンなんてティラノザウルスの尻尾とコンパチみたいな

    所為でさらにコレジャない感が……

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:25:20

    尻尾として見ても短いのがなぁ
    余剰だったゴッドホーンを尻尾にする事で余剰無しにするアレンジ自体は良いと思うだけに残念

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:26:41

    明らかにユニバースロボ素体に合わせる為とかじゃないアレンジされてるのが気になるんだよな、劇中でも別にこの姿ってわけじゃないし

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:32:26

    ロボユニバース自体ローコストな作りしてるけどリカラー品がお値段据え置きなのいいな
    いっそ外装単品とかもっとお手頃商品シリーズ化してほしいわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています