- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:14:20
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:16:13
お前この作品な信長をなんやと思ってるんや"ヒロイン"やぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:17:11
もうお粥飽きたーよ
わ、分かりましたリゾットにします… - 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:18:02
ケンの記憶消えるかもしれんよと医者に言われた反応が一番可愛いと思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:19:05
- 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:19:50
信長「食わせろ南京芋食わせろ」
ケン「嫌だ量産するためにも全部種芋にしたい」
信長「1つぐらい食わせろ」
ケン「わ…分かりました1つだけ調理します」 - 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:21:20
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:23:40
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:25:20
信長のシェフだからね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:25:42
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:27:36
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:28:28
- 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:28:42
- 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:29:30
- 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:29:32
信長の無茶振りは信長が具体的にやって欲しいことをスパイにバレない為に何も言わないだけだからそこまで理不尽じゃないんだよね
信忠は全部ケン任せの無茶ぶりなのん - 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:30:39
- 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:31:22
(酒勝負に)負けたんスか?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:31:36
- 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:31:38
- 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:32:32
- 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:32:54
ケン なんとかしろ
はい…
これの繰り返しなんだ - 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:33:19
恐らく作者は武田勝頼の子孫だと思われるが…
- 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:33:44
- 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:35:30
- 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:36:12
この作品ほどカッコいい武田勝頼見たこと無いのが俺なんだよね
最後のシーンとか未だに記憶に焼き付いてるんだ - 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:36:51
言っても理解されないのが前提に有るのが天才の悲哀を感じますね
- 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:36:57
信玄の「はー 美味いなぁ…信長から色々なもん貰ってきたけど、今までで一番良いもの(ケン)を貰ったからね」ってセリフが好きなんだァ…
- 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:37:31
信長の無茶振りの中で一番どうすれば良いのか不明だったのが松永から平蜘蛛を取り返してこいだったなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:39:08
気を遣って何も言わなかったが結果長政とすれ違った朝倉攻めは麻薬ですね…
- 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:39:55
- 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:40:13
- 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:41:11
ウツボの思う壺(激うまギャグ)
- 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:43:43
意外と性欲強き者…
- 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:43:46
ムフフ 未来知識で戦国武将を利用してやるのん(一般ウェイター書き文字)
- 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:44:05
- 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:47:27
- 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:49:05
タイムスリップもので歴史の大まかな流れは変わらない…ってのが多い中ガッツリ改変したんだ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:50:14
- 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:50:19
- 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:50:25
- 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:51:39
鏡見ろって思ったね
- 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:53:49
恐らくあの世界線は日本が謎にフランス料理っぽいものの元祖を名乗ったり松田さんが低温殺菌法の元祖となりパスツールが歴史から名前を残さなくなると思われるが…
- 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:54:31
- 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:56:01
- 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:57:04
歴史ではしっかりやらなかった一向一揆がここまで怖いものだと知らなかったのが俺なんだよね
何じゃあこの宗教テロリストは - 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:58:42
ケンが理解のある彼君過ぎルと申します
まぁ激えろ忍者の気持ちには最後の方まで気付かなかったんやけどなぁブヘヘヘ - 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:59:03
◇この何処かの誰かの顔に似ている妻は…!?
- 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:00:20
- 49二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:04:08
- 50二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:04:32
- 51二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:06:59
うむ…そもそも勝頼が呼び戻される時点で本家武田としてはクソゴミな状況なのは違いないんだなぁ
- 52二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:08:40
- 53二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:11:25
- 54二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:11:37
- 55二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:12:18
- 56二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:14:25
おおっ、天が泣いているっ
ワシが上様を殺せなかったことを嘆いているんやっ
様を見ろ
俺さあ初めて見たんだよね
本能寺起こしておいてなお信長への忠誠心失わないどころか神様に中指突き立ててる光秀 - 57二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:14:36
- 58二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:15:07
- 59二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:15:45
- 60二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:16:33
- 61二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:18:01
- 62二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:19:00
- 63二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:19:22
- 64二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:20:30
- 65二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:21:20
- 66二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:22:11
- 67二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:24:56
まあ勝頼にも問題があったことは認めるけど信玄の負の遺産がデカすぎることとは何の関係もあらへんからな
オラーッせめて外交問題か財政問題か後継問題にある程度目処つけてから逝かんかい信玄と鬼龍-っ - 68二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:25:39
様を見ろ(雨の中書き文字)
- 69二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:26:13
- 70二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:27:34
歴史知らないとかほざきながら結構知ってるのはいいんスかこれ
もしかして学生時代信長の野望やり込んでたタイプ? - 71二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:28:38
要所要所で戦国武将ひいては秀吉という偉大な武将の凄味を見せつける そんな猿を誇りに思う
- 72二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:30:27
父親が学者だったからね
- 73二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:31:01
- 74二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:31:45
- 75二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:32:22
- 76二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:33:32
- 77二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:33:40
- 78二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:34:03
>>69 ・・
ケンが秀吉にだけさん付けなのが好きなのは俺なんだよね
- 79二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:36:00
はーっなんか長政には何も言わない方がいい気がしてきたなあ
何も言わなければ黙ってたワシだけが悪いことになるからね
はーっなんか佐久間には全部伝えた方がいい気がしてきたなあ
何も言わなかった結果長政がワシを裏切ってしまったからね
なんでじゃーっなんで言おうが言うまいが大事なやつらがワシから離れていくんじゃあっ - 80二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:36:28
- 81二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:36:44
- 82二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:38:37
信長のシェフの武将は皆カッコいいには致命的な弱点がある
朝倉だけはなんもええとこなかったことや
いやほんとあんまりじゃないスか…? - 83二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:38:46
未来のワシはどうなってるんや→関白になってますね
…ん?(ノッブ書き文字) - 84二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:39:48
- 85二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:40:47
- 86二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:41:02
待てよ 地元料理食って帰るシーンは味のある名場面なんだぜ 戦国じゃなきゃ良い殿様してそうなんだ 悲哀が深まるんだ
むしろ北畠と穴山の扱いが悲惨だと思ってんだ 北畠は原作者変わる前だからまだしも穴山は何故…?
- 87二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:43:23
不思議やな、お茶を飲んで銘柄当ててるだけなのにメチャクチャ格好いいのは何でや(グビッグビッ
- 88二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:45:48
あのう…毒盛りましょうか?(楓書き文字)
- 89二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:50:21
おおっ!ケンの女が最後の作品を持ってきたしたっ!
ムフッ盛大に祝おうね
ケン&夏「えっなにっなんだあっ」 - 90二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:51:06
でも俺、この漫画の秀吉好きなんだよね
みんな武士ばっかりだから農民の目線で観れる奴がいなくてアイツがいないと詰んでた場面が多々あるでしょう - 91二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:52:44
えっウミガメさばいていいんですか
- 92二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:54:14
- 93二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:54:16
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:58:27
- 95二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:04:43
ケン、どうにかしろ
- 96二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:15:23
- 97二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:20:46
当時の甲斐(山梨)は日本住吸血虫がいる時点でデバフがデカすぎルと申します
- 98二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:22:43
な、なんでわかるのん…?と思っても千利休だから…と言われると説得力しかないんだよね。凄くない?
- 99二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:25:11
歳とって良くも悪くも落ち着いた武吉とまだどっか青臭い元吉の父子が好き
それがボクです
約束が果たされた最終巻後の元吉に輝かしき未来… - 100二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:26:07
- 101二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:27:57
ウム…この作品の弥助いいキャラしてるんだなぁ
- 102二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:30:35
ケン…糞
ワシの約束を守ってくれなかったんや
どうして秀吉様を笑わせてあげられないの? - 103二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:30:43
ケンの噂に振り回された三好さんが好きなのは俺なんだ
- 104二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:36:29
- 105二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:04:08
こんなでもずーっと従ってくれてた家臣に「尾張の一武将に過ぎないワシではもうついていけないから辞めさせてほしいんです。ワシの気持ちわかってください」されてメチャクチャ落ち込んでるんだよね。可哀想じゃない?
- 106二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:05:53
普段抜けてて信長やケンの前では道化役になったりもするけど戦闘面では冷酷で有能な顔も見せるから凄く秀吉らしいと思うんだよね
- 107二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:07:16
ノッブはメンタル強いから表に出さないけど長政の件も佐久間の件も(恐らくこの後は光秀も)目茶苦茶トラウマになってるんだよね
- 108二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:10:10
ぶ…無様…な武将がほとんど出てこないの本当に凄いと思ってんだ
- 109二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:19:43
うむ、猿も信長の構想と視野を理解できなかったのかやむを得ずだったのかは兎も角、武力行使の結果後世では愚弄祭りなんだなぁ
- 110二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:20:27
長政の時の朝倉の謀ちゃう?て言っちゃうシーンが好き
それがボクです - 111二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:23:33
- 112二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:24:44
その目で勝頼を見たことがあるのか教えてくれよ
- 113二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:25:52
待てよ あの人は滝を登る男かも知れないんだぜ
- 114二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:26:00
あわわお前は沼に沈みゆくカエル
- 115二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:27:24
- 116二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:36:51
ケンが帝の隠し子にワンチャンなってたってネタじゃないんですか
- 117二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:39:37
ワシ照る焼きの人結構好きだし
なんか半年に一回くらいケンの飯くって強かに生きていそうな感じがするし
まあ史実だとあの後も信長をメチャクチャ妨害したと知ってビックリしたからバランスは取れてるんだけどね - 118二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:52:39
- 119二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:04:14
ケンすげえ……料理に絡んだことなら古今東西のことほぼ熟知しているし……
- 120二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:05:07
連載をリアルタイムで読めたワシは幸せだったんだァ
秀吉のノブが死んだらぶっ殺します宣言とか最後まで忠実ルート行きに説得力を持たせるのは見事です作者ボー - 121二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:06:08
う あ あ あ あ
さ…最終回で信長がワシでも知ってる食いもんを練り食っている - 122二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:06:47
…でお主のいた未来でワシはどうなってたんじゃ?
- 123二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:16:00
甘いものとか濃い味付けは一貫して大好きなのかわいいのん
- 124二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:28:38
何度読み返しても面白い神の如き漫画だとワシからお墨付きを与えている
時代的な常識も踏まえた上で現代人にも理解できるリアリティラインに落とし込むのがオシャレを超えたオシャレ
また歴史漫画を描いてくれって思ったね - 125二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:44:18
- 126二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:45:15
「お見事ですケンボー あなたは私が見込んだ通り素晴らしい上様の臣下だ」「だから殺す…」
どっちも嘘偽りのない評価なんだよね 凄くない? - 127二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:50:40
上様の生存以外ケンの死は確定なんだよね怖くない?
直前に夏が懐妊したり着実に死亡フラグばかり積み上げていたんだ諦めが深まるんだ… - 128二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:56:40
俺なんて水をワインに変える芸を見せてやるよ
そして南蛮人は戦慄した - 129二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:06:45
- 130二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:12:39
穴山は地元でも愚弄しかされてないのでなんぼでも愚弄してええで(甲斐書き文字)
- 131二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:16:48
原作が消えてからNTR風の展開がなくなって笑ってしまう
今見返すと勝頼が夏を娶ろうとするところは笑っちゃうんだ - 132二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:18:00
あっ鍋が山から転がってきたっ
- 133二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:19:48
- 134二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:23:08
無理です
- 135二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:23:46
まあケンと信長なら間違いなくケンの方がチャンスあるんだよね
- 136二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:25:10
- 137二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:28:18
うーん向こうも侵略しようとしているから本当に仕方ない
- 138二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:33:06
ケン以外でたぶん信長のやる事の意味を1番理解してたのはあのクソジジイな事に皮肉を感じますね
- 139二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:35:36
秋山「うちの若殿とナツを巡って大立ち回りとは…見事やな(ニコッ)」
信長「えっそんなことがあったんですか?しかし…私の元には結婚の報告が来ていないのです」
秋山「なにっ なんだあっ おいおいそれじゃあ勝頼様が報われないでしょうが。さっさとナツと結婚して子供作れって思ったね」
ケン「むふふ ごめんなのん」
武田の武将秋山が磔にされる前夜の和やかな会話である - 140二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:36:06
限度を超えた無茶振り野郎と言ったんですよ信忠先生
攻め滅ぼされる寸前の殺気だった甲斐に潜入して松姫に伝言をしろと頼んだ時は流石にびっくりしましたよ
なんやかんややり遂げるケンもケンだからバランスは取れてるんだけどね - 141二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:41:46
- 142二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:42:27
しかも信長にも理由や原理を教えてないんだよね (肝が)太くない?
- 143二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:34:40
三好「どわーっ う…上様の密偵が来とるやん
は…はよう帰さな なにっもう城内にいるっ」
ケン「帰る」
三好「えっ」 - 144二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:06:00
光秀…神 めっちゃカッコいいんや
勝頼…神 めっちゃカッコいいんや
信忠…神 めっちゃカッコいいんや
ムフフ 不遇そうだから信長の野望で活躍させるのん なにっ 元々結構強い!? - 145二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:17:03
原作者は何してるんすか?
- 146二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:24:11
松姫…すげぇ
帰蝶に渡り合えるし… - 147二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:26:09
スレ画は原作のハードインモラルな世界観を作画の純朴を超えた純朴な作風が覆うことで完成したから一概に悪いとも言えないよねパパ
- 148二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:44:27
(猿のコメント)
はっきりいって信長様は滅茶苦茶危うい 自分がどれだけ人を惹きつけるか理解しておられないんだから話になんねーよ - 149二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:52:55
春菊渡して自分の決意を伝えるのはセンスあり過ぎるんだよね 凄くない?
- 150二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:01:13
最後の最後に光秀の時間を作るために今までの知識総動員して秀吉軍を一人で翻弄するのが好きなんだよね
そして秀吉に早々にケンの仕業だとバレているのも好きなんだよね二人の積み重ねが見えるでしょう - 151二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:12:44
仏教界隈で第六天魔王名乗るよりもなお不遜の所業なんだ、見事やな
- 152二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:27:27
あいつはまあ割とコメディリリーフと同じくらい色物だけど切れ者の食えないやつ扱いされてる作品も多いんだ
- 153二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:30:22
明智様、徳川様と基本的に様付けなのに秀吉だけさんなんだァもはや友人感覚だと思われる
- 154二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:06:25
歴史を変えたのがケンが戦国時代に来てから地道に積み重ねてきた信頼と縁だったのは好感が持てる
- 155二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:27:02
- 156二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:38:20
ケンが撃たれて復帰した後の会話が好きなの俺なんだよね
信長の貴重なデレシーンでしょう - 157二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:40:16
もしかしてマネモブも戦国時代にタイムスリップしたら活躍できるんじゃないんスか?
- 158二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:41:18
ケンが瀬戸内海行った時に嬉々としてウミガメ締めてたのを笑ったのは俺なんだよね