- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:39:03
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:45:51
過激すぎるプレーは過去の闘病体験と恩師の教えの幻魔がしっかり叩き込まれてるせいなので、今更やめろと言って聞くわけが無いと知っているからはじめから負けたと思ってない
それにそんな器用な事が出来るのなら今頃NPBの、なんならその中でもチンカス側の横浜になんか居らずにさっさとMLBに帰ってるだろうしなヌッ - 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:19:40
スレ画が壊れるのは既定路線だから良いんだよ…
問題は…その穴埋めを期待した筒香がもう50打席に近づいてるのに全く上がってこないことだ…
フォード!今すぐに来日しろ! - 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:22:21
やめろ、やめてくれオースティン やめろッ
ぼうっ(負傷書き文字) - 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:23:42
能力は間違いなくあるよね能力はね
しゃあけど体の出力とハッスル・プレーに体が悲鳴をあげとるわっ - 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:24:57
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:30:26
常時フルカウルの男やん元気にしとん?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:32:20
教えてくれ お前に体を壊してまで報いる恩義が横浜にあるのか?もうちょいご自愛してくれや
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:35:09
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:35:35
行きつくところまで行くと赤星みたいな例もあるので…悩ましいっスね
しかし…"野球選手の本能"があるのであれで行こうとしなければダメなのです
赤星はもっと長く活躍してほしかったですね…マジでね - 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:40:53
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:43:56
- 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:44:50
- 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:46:44
- 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:49:19
- 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:52:54
- 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:54:27
打線全体が沈んでるから、鈍足の自分が歩いたところで…の思考になって多少ボールゾーンでもバットが出やすくなってしまってるのかも知れないね
どのチームにも通ずることやが…後ろの打者の威圧感や信頼感があって初めて打"線"になる! - 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:59:01
あれあれぇ?確かにその挙がってる先発は素晴らしいメンツやけど、以降に出てきたリリーフも打ててないでしょお?そんな無理筋の擁護はダメダメぇ
なんなら今週はマー君とその後の敗戦処理しか打ててないじゃんハッキリ言ってウチの打線ドン底チョーつれー
- 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:00:50
大した怪我人が居ないだけで今の横浜はソフトバンクと同じ状態ルだと申します。
牧が打たないとどうしようもないんだあっ… - 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:02:40
それにしても一塁と三塁が突然死するなんて緊急事態が即死では無くて心肺停止くらいでなんとか踏みとどまれてるのは三森補強のおかげですねガチでね……
宮崎冷凍のこのチャンスでケンティーに頑張って欲しかったけど2軍で死人のように打席消化を続けてるんだよね辛くない?♢昨年までのあのプロスペクト指標、いずこへ!? - 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:07:15
- 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:12:59
26打席のままシーズン終わったとして再契約の交渉はするべきなのか教えてくれよ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:18:45
TAはもうすぐ帰ってくるからマイペンライ!
また再離脱したら?ククク… - 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:19:29
- 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:20:25
まぁそんなにネガらないで 怪我人が続出してる訳でも無し、そもそもクワ佐野TA宮崎ユーダイ筒香モリの昨年の戦力が軒並み低迷か離脱してる現状が貧打になるのは当然の帰結ですから
序盤も序盤でネガるのは反対から読めばリスク…私は上記のヤツらがAS前とかになっても全くエンジンかから無いとか、東とかマキが今期絶望とかになってからネガることにしている主義です - 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:20:29
佐野の打球が柵越えする気配を全く感じないんだ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:22:47
バンテリンということ差し引いてもあまりにも長打がでなさすぎルと申します。
中田やボスラーがホームラン打ってると余計に…ね - 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:24:19
もう強度高めの練習再開してるから復帰は目前だと思われるが……
それはそれとして今期が(例えどんな結果に終わろうとも)終われば助っ人3先発の単年契約とか宮崎の世代交代でしばらくは臥薪嘗胆のシーズンが続くと思われるから、計算出来ないし年齢も重なってくるしでTAも切られると思うんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:24:27
TA不在で軒並み長打が出てないから筒香の復活に期待するのも分かるから否定できないんだあっ…
まあそれ故に守備でマイナス垂れ流してるからファンからは不満貯まるのは仕方ないけどね - 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:26:27
- 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:27:57
あの打たれ強い筒香はポストシーズンは普通に強打者と化してたし昨年もホームランは出せてたから、調整ミスなだけで打者として完全に枯れたとは思いたくないのが俺なんだ
しゃあけど…じゃあ筒香って名前を隠してマイナーであの数字であの年齢であの守備の選手を獲得して50打席使いますか?と言われるとククク…… - 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:28:04
(スぺらなければダッシュしても)なんでもいいですよ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:29:18
- 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:29:23
君の全力プレーに怒ってるのは12球団のうち1だけなんだ雑音が深まるんだ もっと自分に素直にプレーしろや!
- 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:32:03
- 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:38:05
怒らないでくださいね
戸柱居なかったら去年捕手事情大変なことになってた上に、そもそも嶺井と一緒に出ていったら松尾無理矢理一軍で使うしかない状況になってたんですよ。
松尾が今成長できてるのも戸柱が残ってくれたからだと思われるが……
ヤスアキも確かに昔の幻魔がこびりついて微妙に見えるが……壊れない中継ぎとしては何だかんだで重宝してるのん
- 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:45:06
筒香って直球よりスライダーとかの変化球しばき上げたらぁっ!してる印象が強いのは俺なんだよね
リリーフが個人的には気になるのん - 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:03:29
- 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:08:25
- 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:09:42
ちなみに中日DeNAが火曜日4カードと金曜日3カード、巨人DeNAが残り全部金曜日カードらしいよ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:14:36
- 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:15:32
確かにバント多用がデッドラインだと考えたらまだまだリラックス出来ますね
4月なんて5割〜借金5くらいで推移出来れば何でも良いですよ。個人的には筒香の見極めとショートの競争、松尾のスタメンマスク、復帰してきたリリーフの調整登板、宮城・吉野・小園の試験登用あたりをこの春の間に済ましておいて欲しいと思っている…その期待は今もこの胸の底に澱のように溜まっている
- 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:18:24
交流戦までに調子戻せるならなんでもいいですよ
ハッキリ言って交流戦からがペナントは本番だから - 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:19:31
- 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:25:48
ふーん、順調なら今年7勝は固いってことか