- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:03:46
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:04:01
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:05:45
あのピエロって結局どうなったんだっけ?
多分ボールに入れられてから描かれてないよな - 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:06:41
えっまだやるの?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:08:22
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:09:32
- 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:10:28
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:11:39
月曜昼の時点でもうスレいらないと言われるのもなかなかだな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:12:03
一度でも笑わせりゃいい、みたいなグダグダのギャグ漫画だけど嫌いじゃない
これのせいでイライラする羽目になってる他の漫画のファンはお気の毒様で… - 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:22:48
何回か読んでみるとところどころ面白いんだけど
いかんせん文字が多い - 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:30:15
なんか読みにくいよね
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:42:45
令和向けに調整されたロボコ、超巡に慣れてたからナイプリのネタが受け入れづらい
トップバリューのウィスキーみたい - 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:46:22
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:53:53
タフカテでもやるな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:04:17
- 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:15:27
開始早々の見開きで下ネタは率直に不快だった
小学生ならこれで爆笑なのかな - 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:21:52
ほんの少しだけ笑えるけどアンケを出すほど面白いわけじゃない
- 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:24:30
一話なのに見せ場とかキメ台詞とかないんだな…
戦い方とかもないんだな… セクシーコマンドーとか鼻毛神拳とかあるだろバトルするなら
名前が印象に残んないなエンバーズくんとかおむすけみたいでやんした
一話の敵がいきなりヒソカの劣悪なパロってそれでいいのか?お前の作品なんだぞ?
良いところはないのに悪いところあるから地味にマイナスになるタイプのクソ漫画だ 久々に見た - 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:26:18
散々言われてるけどべつにジュースで割ったら飲めるし
- 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:28:18
トプバウイスキーは味と香りが死んでるのもそうだけど無駄に量が多いってのも欠点として大きいんだ頑張って消費しても全然減らないの
一話だからページ数増えてるこの漫画のたとえとしてはかなり上手いと思うよ - 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:33:13
逆張りで3番目に入れたくなる程度には嫌いじゃない
- 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:37:07
だすならブラックニッカウィスキーくらいのを出してよ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:01:29
- 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:13:23
連載が続いたら新人ちゃんがかわいくなる現象とかあるかな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:16:06
ラストの中学生がやたらノリノリでついてくる雰囲気出してくるネタはまあまあ好きだよ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:21:54
そこそこ笑えたしおもしろかったがたまに読みづらいのが気になった
- 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:43:15
やっと読んできたわ
多少フフッてなるところはあったけど爆笑というところまではない絶妙な何とも言えない感じが凄いな
正直現行ギャグ漫画コメディ漫画トンチキ展開に勝てるビジョンは湧かない
2話目以降感想スレ立つのか? これ - 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:50:33
- 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:51:04
- 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:51:36
ストーリーの中にギャグを入れてく感じじゃなくて
ギャグを繋げてストーリーにしてる印象を受けた
週刊連載ペースでネタ考えるの死ぬほどきつそう - 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:53:31
- 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:02:25
- 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:04:42
- 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:08:24
- 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:09:04
- 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:10:21
漫画のPV見るためにわざわざ動画サイトなんて開かんし……漫画面白ければ黙って本誌で読むし……
- 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:12:42
ポテンシャルだけなら令和の村上枠になれると思う
- 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:14:25
別にならなくてもいいやつ……
- 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:15:26
- 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:18:39
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:21:11
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:21:45
- 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:23:45
低年齢層向けに描いてるのかもしれんけどスパイダーマンキスって25年ぐらい前のネタだよな
- 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:29:38
低年齢って小学生くらいか?
- 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:33:03
一話目にして判断下すのは早すぎるかもしれないけど
読めば多少は笑い所もあってそこそこ楽しめるけどだからといって最短で突き抜けても別に心が痛まないくらいのハマり具合だから気楽に読めるのが良い
今後劇的に面白くなって打ち切られるのが惜しいくらいの漫画になってくれたならそれはそれで万々歳 - 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:01:40
関係ないところに引っ張り出されて叩かれるウイスキーの身にもなれよ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:29:54
でも小学生ってアンケートだしてるか?
- 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:33:25
今更だけど女看守青白い髪色だった
次は女死刑囚だそう - 49二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:30:13
あんま酷いとさいくるや村上みたいに暫くはスレ立てても隔離されそう
- 50二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:31:47
- 51二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:31:59
ジャンプカテの汚いところ出るよな
- 52二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:32:39
自分が知ってる=世間も知ってて当たり前と勘違いしてる典型的な痛々しいオタクで草
- 53二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:15:34
漫画なのに絵じゃなくてセリフでしか説明しないの凄い下手だなって
- 54二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:32:14
本紙デビューが2013年でビックリした
- 55二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:29:30
読み切りはなんとなく覚えてるわ ツッコミの神様だっけ?
- 56二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:55:49
ポセ学作者みたいにベタなギャグは向いてなさそう
でも画力が追いついてないから仕方なく描いてるカンジ - 57二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:08:38
どっちもXで日常モノ?描いてたしね
- 58二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:12:43
ここと変わらんじゃん…
- 59二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:16:26
なんか、下積み長くてコレかぁ…って感じがすごい
よく連載になったな - 60二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:32:04
シュール系ギャグってやっぱ強い絵面が無いと映えない気はする
あとこの作品の場合話の流れをただただ切ってるだけの意外性が笑いに寄与してないギャグと、逆に前振りがききすぎて意外性を失ってるギャグがあるから他でも言われてる通りページ数少ない方が良くなるかもしれん - 61二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:39:43
俺は良いと思うよ
次は4コマでがんばってほしい - 62二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:47:24
主人公の名前覚えてる奴ゼロ人説
エンバーズとかおむすけとか即死の匂いが漂ってる作品は大体そうなんだけどこれもそう - 63二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:50:57
もうすぐ一日経つのに本家でまとめられる気配すらない作品は珍しいな…
そんなアレだったか… - 64二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:53:49
表紙見た時にもうだめだな感を感じて読んだらそれが確証になるそんな作品だった
- 65二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:33:30
雰囲気のモリキング臭がすごい
- 66二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:37:56
本当にキツい新連載は最後まで読めないけどこれは読めた
サムライ8なんてNARUTOの作者じゃなかったら最後まで読めない初回だったよ - 67二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:40:42
他をsageた所でこの漫画が面白くなる訳じゃない定期
- 68二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:18:34
- 69二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:49:52
なんというか…
よく本誌で連載権勝ち取れたなぁ…ってなる
ぶっちゃけジャンプルーキーレベルでは? - 70二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:41:46
御名答 ルーキーでもこれみたいな笑えない漫画書いてて案の定昇格出来てない針やザオ・サガ未満だよこの作者
冗談抜きの針未満 人生で一番つまんないと思ったインディーズよりも更につまんないということに数字の上ではなってる本物だよ
- 71二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:15:03
- 72二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:21:50
ポセ学とかわじまにあ思い出したけどあれよりはマシだな・・・
ギャグはなにひとつ刺さらなかったけど誰にも受けないほどつまらなくはなかったしギャグの数はしっかりあるしギャグ間のテンポもそこまで悪くなかった
まぁこれより面白いギャグ漫画ルーキーにもあるよねと言われたらそう - 73二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:23:16
金未来のオサムくらい酷評だな…
どっちがマシか聞いてみたい - 74二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:47:44
連載枠占領しないで一週間で消えてくれるだけオサムのほうがマシ
- 75二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:18:47
SNSでサラッと4コマ読むならこの系統がウケるのはなんとなくわかるけどそれを十数ページ以上(しかも1話は特に長い)に渡って見せられると…って感じだわ
- 76二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:53:58
ここまで全レス追ってきたけど賛がほぼなくて草、そりゃ管理人ちゃんもまとめられないわけだ
- 77二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:54:40
下積み10数年です、だけででこれ会議に持ってきても通らないだろうし
やっぱり和久井先生とか西先生みたいな枠なんだろうか - 78二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:06:35
おむすけみたいでやんした
- 79二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:03:05
多分巻末固定枠になるんだろうけど巻末固定だろうが容赦なく打ち切られることを証明させた村上は偉い
- 80二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:36:02
もしかしてあにまんが始まって以来初のまとめられない新連載になるのか?
- 81二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:36:41
評価できるところを出すなら、主人公が捕まり囚人になった理由が自宅のピンポンダッシュという、ノイズにならないレベルだったところ
笑いどころにはなってないけど今後そこでの不快感はない - 82二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:16:00
- 83二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:18:05
むしろあっちではここで言われてるほどは悪くなかったって言ってるマネモブが立てたスレがそこそこ伸びてたぞ
- 84二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:43:49
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:59:20
囚人のギャグいらない気がする
囚人は真面目に悪さして主人公の突っ込み役に回した方がよくないか - 86二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:28:54
クスっとくる作品はいいねはもらえるかもしれない
もしかしたらRTしてもらえるかもしれない
でもそれが紙媒体で売れるかというとまず売れないと思う - 87二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:52:42
あんまこう言うのもアレだと思うけど面白くないボケが渋滞してんだよなこの漫画
それに加えてツッコミもそんな面白くないという
パクりになるけど刑務所版の斉木楠雄みたいに囚人にツッコミまくる主人公にするか真面目な囚人&やべー主人公のがまだ良い気がする
- 88二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:54:01
ギャグにしてはボケの主体になる主人公がマトモすぎる
- 89二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:19:52
メゾン・ド・ペンギンが最後だった気が
- 90二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:46:21
- 91二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:53:11
- 92二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:04:05
ここまでボッコボコにされるほどの作品だと思わないけど特別面白いわけではないな
- 93二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:18:43
- 94二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:44:33
ここまで見て期待出来るとかある意味すごいわ
自演にしか見えない - 95二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:49:42
申し訳ないけど真面目に1話見てどの辺にそれを感じたのかきになる
- 96二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:02:25
- 97二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:12:18
言い方悪いけど村上を馬鹿にできる程のクオリティでは無いと思うよこれ…
- 98二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:21:16
嫌いじゃないよ
- 99二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:26:49
- 100二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:57:49
ジャンプラのコメント欄でも本気で面白いと感じてそうな人が散見されるから他人の感性ってわかんねーなぁって
- 101二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:00:53
スーパー死刑囚のネーミングは不謹慎すぎて好き
- 102二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:23:02
牛めしのくだりとか刑務所の中に駄菓子屋があったりはちょっと面白い
けど既存の連載切ってこれ残すほど好きにはなれそうにない - 103二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:46:31
正気になったボーボボってコメントすき
- 104二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:46:45
- 105二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:29:14
「出た模んボ」発言的に模範囚ボールで他にも何人か囚人捕まえてんのかな
- 106二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:45:15
でんでん現象…?
- 107二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:08:52
恋バナピエロとか面白い箇所はあるし別に悪い所も無いんだけど漫画としては全然面白くないって感想
- 108二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:10:57
これを面白いと感じるのって小学生までじゃね
- 109二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:13:02
- 110二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:20:13
Xなんかでバズってるだけの作者は結局はつまらない凡夫ってのが分かったね。こんなんX持ち上げてる奴は脳みそないんだろうな
- 111二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:30:40
ツッコミにコマ割いてるからかテンポが…
後ピエロをモンボに入れた時の「生きてますよね!?」に答えてないからかボケとツッコミのキャッチボールができてない… - 112二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:34:25
- 113二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:35:30
ネガコメがごっそり消されてる
- 114二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:39:04
ヒロインの驚き方が全部一緒でメリハリがないように感じた
囚人の奇行にもスーパー死刑囚の情報開示にも反応が一緒なせいでツッコミなのか素で驚いてるのか分からない - 115二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:39:11
読んできたけど最初のギャグの畳みかけをみてコロコロみたいだなと思いました。なんでコロコロなら受けたんじゃないかなぁ
恋ピエロのところは面白いかったと思うよ - 116二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:41:21
クソ漫画という程じゃないけど面白いかと聞かれたらいや別に...ってなるタイプの1番困る漫画
- 117二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:41:53
- 118二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:44:41
まあ一番大切な一話で調子悪い話出してる時点であかんからな
- 119二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:45:04
最近の編集者は仕事が出来てないんじゃないの?ジャンプブランドがあるから他社から引っこ抜きまくってこいよ…あだちでもなんでもいいからさぁ!
- 120二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:48:01
ムラがあるって言うなら正直これが最低で後は上がるしかないぐらいのものじゃないと無理だと思うけど
1話に最低のもの出してくるなら連載やってくセンスがゼロだから手の施しようがない
村上も1~3話が最低最悪だったし - 121二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:49:04
今読んできた
平成のギャグマンガのノリって感じで懐かしい気持ちになった
嫌いではないんだけど金出してまで読みたいかといわれると…… - 122二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:27:34
一話で自身持ってこれが俺ですって三流パロディ出してくるのどれだけ自分がないんだよって
- 123二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:31:31
- 124二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:34:21
なんか色んな欠点見つけられてすごいなそれをやるほどの熱量を向けるほどの漫画かな
さらっと読み流しちゃったよ - 125二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:35:00
ジャンプラのコメント欄って大体「評判悪いって聞いたけど面白いじゃん!」みたいなコメントなんだよね
つまり本誌では特に読まずに試し読み無料で読んだ読者だけが面白い評価してる
しかし本誌で生き残るには本誌で読んで面白いと判断してアンケを入れてもらわないといけない
結局のところあまりこの手の評価は殆ど意味がないんだよな - 126二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:38:24
1話ってのは大体の人が見るから荒れやすいんだよね
- 127二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:17:49
真面目にこれを金出してまで見たいかと言われるとNOだな
上でも出てるけど本誌どころかジャンプルーキーレベルだろ
ランキング50位くらいの - 128二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:26:26
そりゃ無料で読む分には評価甘めになるよねってかんじ>ジャンプラ
- 129二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:28:36
この表紙って誰が決めるんだろう
コピペな時点でがっかりだけどそれは初連載だからまだいいとして
最近の作品がハブられてるとアストロが終わったのもあって何か意味があるのかと変に勘ぐっちゃうと思わんかったんかな
ジャンプがアンケで打ち切りレース形式を取ってる自覚もないの?って邪推 - 130二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:30:34
無料で読むには面白いけど有料で読む程じゃないっていういい塩梅だと思うよ
- 131二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:30:37
- 132二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:33:17
打ち切りかかってなきゃ評価も甘くなるわな
- 133二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:35:52
コロコロなら人気出たかも……って言ってる人いるけど
コロコロって普通に絵もギャグももっとレベル高い作品多いよ…… - 134二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:36:08
- 135二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:42:29
そもそもスパイダーマンとかハンタパロやってる時点で少年に向けて書いてないよね
- 136二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:09:42
怒涛のギャグ連打は好きだけどアンケートのTOP3に入る面白さかと聞かれると言葉を濁す
- 137二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:52:22
今更だけど読んだ
ギャグ漫画だと元々そうなりがちとはいえコマ割りというか1ページ当たりのコマの数が最初から最後まで多いのと、ネタの密度に緩急がなくてクドく感じられるのが少し気になった
あとページのフチまで描かれてるページが少ないのも気になった(これは多分フチまで描いたコマの印象を強くするために意図的にやってるんだろうけどあんまり噛み合ってない気がする) - 138二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:07:48
- 139二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:10:56
コロコロは対象年齢が低いからまずキャラの造形でインパクトを残さないと無理やね(数年前までアンパンマンが顔認識の限界だった年齢層のため)
あとコマ割りのカラテがしっかり練られてなくてもアウト(そもそも初めて読む漫画雑誌がコロコロって年齢層なので、右上から左下という読み方を知らなくても自然と読めるコマ割りになってるのが大前提)
それでも単話完結のギャグ漫画は読者が入れ替わり続けるコロコロだとストーリー漫画と比べて形式的に残りやすい部類ではあるんだろうけど、まあコロコロのギャグ漫画家って基礎のカラテが鍛え抜かれた怪物しかいないんでな… - 140二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:24:07
最初の方の囚人たちの見開き、どこに注目して見ればいいのかがよく分からなかった
- 141二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:28:57
- 142二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:34:57
- 143二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:18:55
出来の悪い昔のコミックボンボン辺りの漫画かな?
- 144二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:19:20
- 145二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:21:38
この人の「孤独のイジメ」は好きなんだけどな
- 146二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:26:46
勢い的には次回最終回とかでも全然納得する
いざとなったらソードマスターヤマトしてきそう - 147二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:32:27
これはいいねやインプレッションが稼げそうだ
- 148二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:15:44
- 149二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:39:14
結局あにまん本家で1話の記事上がんなかったね……本スレ1見てないけどそんなに殺伐としてたんかな
- 150二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:14:06
マッシュはアシいないから絵が雑すぎるしギャグとノリが大味なのが悪い意味で相互作用起こしてたから一話が底でもいいけどこれの場合絵がうまくなっても猿先生レベルじゃないとギャグとして成立してないし根本的にシナリオや設定キャラクターがつまんないから無理だよ
マッシュの育ての親は善良でしっかりキャラが立ってたけどこの作品の親あれぞ? 片方はなんかつまんねえ出オチ芸の為に煽り文でネタバレされたつまんねえやつでもう片方はなんの活躍もない癖に不快なギャグのムダ毛で消費されきってもはや出涸らしだぞ?
攻撃もマッシュは筋肉ってルールがあったのにこいつは脈絡ない三流パロディ 名前だってマッシュルーム頭のマッシュで覚えやすいけどこれなんだっけ?
他にもきりがないからやめるけど根本的な面白さや読者への伝えようって意思がないから無理だよ
- 151二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:20:14
- 152二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:38:49
- 153二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:43:08
煽り文ばかり言われるが実は父親がスーパー死刑囚なのはタイトルですでに言われているんだ…
- 154二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:54:32
ギャグの内容といい画力といい令和のわじマニアだろこれ
- 155二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:56:35
- 156二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:09:10
一つ一つのボケをよく見ると別に悪くはないんだけど視線誘導が終わってるせいでどのセリフがどのセリフへのフリでツッコミなのかを自分で探す必要があるんだよね
ツッコミ不在も混ざっててめちゃくちゃわかりにくい
- 157二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:20:19
確かに1ページの中で同じサイズ・形のコマが多いページが結構あるから視線誘導に難を感じやすいかも
- 158二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:25:20
さいくるハクタクを越える逸材の予感
- 159二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:30:27
並ぶ可能性はあるが超えるとは思えんがな
- 160二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:40:35
ツッコミが「スパイダーマンのキス再現すんな!」とか「ポケモン!?」とか単に見ればわかる元ネタ明言だけで終わってるのがなんか惜しい
他の作品ならそこからツッコミもパロ元の作品に寄せたセリフで半ボケみたいにしたり類似のものを畳み掛けたりして何かしら発展させるところかなと思うので - 161二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:42:44
縦長のコマの使い方が下手くそすぎないか?
あれって見開きほどじゃないけどインパクト出したいときとか時間の流れを早くしたりとか逆に遅くして思考を見せたりとか テクニカルな使い方前提なのにそれを全く無視して何故か前フリに使ってるのなんなん?
せめてリアクションに使えよ この漫画のリアクションうっすいけどさツッコミも見たまんまで表現力ないし切れ味悪いしビックリマークばっかりついててテンション疲れるし意味ないけどさ 余計に印象薄める真似して何がしたいん? - 162二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:46:01
- 163二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:12:47
末期のエンタの神様見てる時と同じ気持ちになった
- 164二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:22:15
この漫画のボケとツッコミって見たらわかることをそのまま素の感じで言ってるだけだから単純に面白くないんだよな
そしてその数も無駄に多くて数撃ちゃ当たるみたいになってるから本当に見てて面白くないという
- 165二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:23:29
20年前ぐらいの打ち切り漫画って言われても信じるわ
- 166二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:51:58
- 167二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 02:08:40