- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:24:01
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:28:38
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:28:59
- 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:29:19
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:29:53
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:09:55
- 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:12:21
確実に対処されるのによくやるわ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:14:16
交換バグとかロールバックどころか使った分マイナス処置、場合によっては期限付きBANとかされてる実例いくつもあるのによくやるわ…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:29:05
どうも数日鯖止めてシステムの基幹アップデートを行おうとしたらしいのだが
ここから憶測だが、仕事を受けた韓国の下請けがゲーム乗っ取ろうとしただとか何とか、そんな話が出てはいる
とにかく延びに延びたメンテが開けたらハングルが侵食してるわ、あちこちバグって特に交換はヤバいとか、そもそもログインができないとか、滅茶苦茶なんだけど
一番怖いのは公式Xがメンテ終了告知の後は、まるで何事もなかったかのように淡々と宣伝ツイートをしていること
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:29:16
といっても交換バグに遭遇したのいくらでもいるんだよね
だって1個ずつ交換したら増えるってことは
元から1個しか交換できないレアアイテムなんかは確実に増えてしまうんだから - 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:35:08
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:39:41
ちなみに交換バグができてたのは19日14時ごろに鯖が開いてから20日12時に一度オールユーザーキックが発動するまでの22時間ぐらい
どんだけこの間にでちゃってたんだろうな - 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:16:55
他は正直どうでもいいけど一クエストに一回の頻度でエラー吐くのだけは勘弁してくれ
こんなんプレイどころやない - 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:33:46
とりあえずFANZA側のお問い合わせから現状やご意見送っとくのがいいのかな
当然腐る程来てるだろうけど少しでも重く受け止めてほしいし
ずっと楽しませてもらってるからこそ現状のバグゲー状態が悲しいひたすらに悲しい - 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:48:15
対魔忍って制作韓国だったりする?そうじゃないならハングルが入ってくるのは違和感しかないけどそうなら翻訳のミスとかが考えられるかな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:42:30
まだ入れね〜
- 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 06:21:16
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 06:25:36
通報するからID教えてくんない?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:20:55
gooニュースのフェイクページが更にハングルの別ページに転送させるとか、ブラウザタブにアクセスしたことのないハングルページが登録されるとか、ブラウザに言語登録してないのにハングルでpcが汚染されるとか目に見えずとも蓄積されるトロイの木馬的なやつがあるが
- 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:54:07
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:44:05
保守のん
- 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:54:19
まだメンテ終わってない人いる?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:07:10
このレスは削除されています