- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:56:46
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:57:33
鞍上が分かってから考える
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:58:07
なんか世代限定線だと君明らかに2400長いのにこなせました。みたいな馬居るよな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:00:04
マイラー的な勝ち方には首を傾げるが(むしろクロワの方がらしくないマイラームーヴしてた)スピード競馬適性はクロワより上だと思ってるから次は負けるかも
クロワに限らず距離と前半ペースが変わって上向く馬にも逆転はあり得る 地力でどこまで持つか - 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:00:23
まずは鞍上だけど現状ではミュージアムマイル入れるならマスカレードボールの方に目をつけてる
東京2400でミュージアムマイルに向く展開になったらマスカレードボールが逆転しそうに見えるので - 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:02:19
でも朝日杯のときは距離短いって言われてたし
- 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:03:53
世代戦だし本質的に距離長かったとしてもダービーは大丈夫じゃないかね
正直若駒の内はその辺の融通って利くらしいからな - 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:04:26
皐月の勝ち方的に問題なさそうに思える。血統の方はうーん…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:04:58
この馬にとってのベストコースは府中2000mっぽさそう
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:05:38
秋天は確かにマイル強そう ところでこの略称頭おかしくならない?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:05:48
2歳暮でマイルがちょっと短いくらいだし2400mこなせると思うけどね、ザリオハーツと得意そうな血もあるし
強いて言うなら最近のダービーのトレンドである北米血統が薄い点じゃないか?
フレンチデピュティはちょっと違うし - 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:05:52
モレイラロスで人気以下予想
1番人気なら2着、2番人気なら3着まで
モレイラが強行で乗ってくるならそんなに下げないけど - 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:06:08
血統的にはダービーは可もなく不可もなくて感じで、高速皐月にどんハマりしてたこと考慮すると割引きたくね?
距離も朝日杯馬の父や75%同のインダストリアの印象に引っ張られる - 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:07:27
- 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:10:19
ュージのほうがメンヘラ彼女感あって好き
- 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:10:30
ルメか川田が乗るなら軸にしてもいい
馬の力はどれも似たり寄ったりだから騎手次第 - 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:11:36
ゴールした後も元気に走ってたんだっけ?
菊は分からんけどダービーの距離は問題なさそうよね - 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:12:07
中山でマイラーが来ちゃった典型的なパターンだと思うがなあ
でも思えばロゴタイプだってダービー2番人気だったしなあ - 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:12:20
ミュージアムマイルは実質2000メートルくらいあるそうな
- 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:12:56
別に二桁人気が突っ込んできた訳じゃないし素直に強かったでエエやん
- 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:13:03
モレイラは今期の短期の残り期間を調整して乗りたいつってるっぽい
- 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:13:22
皐月と比べると適性面でマイナスはいるけど、皐月のパフォーマンスは抜けて強かったのでそこら辺のバランスがどうか。マスボは間違いなくプラスだし、クロワも皐月よりは向いているだろうから
- 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:14:27
この馬は距離よりコース適性が重要なのかなと思ってたけど皐月でわからなくなった
- 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:15:20
- 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:15:27
- 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:16:44
- 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:21:01
リオンディーズ産駒は主戦場マイルだけど超ステイヤーのテーオーロイヤル出て来ているし
母父ハーツなら割と距離延長大丈夫ではって感じはある
あとは4F5Fのロングスパートに対応出来るか、皐月賞ら3F戦の競馬をこなしたように見えた - 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:29:28
展開だけで言えば馬場の高速化+前潰れ気味がマイラ寄りの馬が突っ込んでくるやつだなぁとは思う
- 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:33:58
レースだけのぱっと見の印象ではドゥラっぽさあるんだけどな、血統も通ずるところがある
まぁ正真正銘のドゥラ産駒が対抗にいるわけだが - 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:41:44
皐月賞で信じなかったらダービーでも信じない方がいいのでは
- 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:48:12
ダービーがマイルなら勝てるよ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:49:02
ジェンティルと同じ流れか?
- 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:50:24
モレイラガーとは言うが普通に馬もつええだろ
上位騎手か短期外国騎手のせる分には全然勝てるレベルのスペック有るだろ - 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:18:01
そんなマイル血統か?この馬
父リオンディーズは未知すぎてわかんないけど、チェルヴィニアと同牝系だし世代戦2400ならあると思うが - 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:53:01
実は2歳時から同じザリオ系の🦐や💩級の素質を見せていた馬なのでフツーに例年のダービーなら勝ち負けレベルだと思われる
ただこの世代の牡馬はレベル高いっぽいのでどうか - 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:54:02
え?2400mって1.5マイルでしょ?(ぐるぐる目)
- 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:54:43
- 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:59:23
モレイラじゃなくてもクロワ目標に脚溜めてれば無難に勝てるくね
- 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:00:11
- 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:01:15
- 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:02:23
モレイラ持ち上げ多いけど捲りに着いていかないでクロワ目標にしましたってだけだからな
これで持ち上げる方が馬にも騎手にも逆に失礼じゃね - 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:03:29
- 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:33:48
リオンディーズにハーツでサンデークロスしてんのに、会員のツイートとかみても大人しいみたいだしレースでも操作性良さそうなのはええな
あとは出遅れは再発しないように気をつけてもろて - 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:34:33
モレイラならアリ
他は切り - 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:37:32
今回みたいにクロワを目標にして差しきれば2冠取れそうと安直に考えてるんだけど
やっぱり持たない?
秋天に出てくるならめちゃくちゃ買いたい - 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:42:41
一瞬のキレ味で皐月賞を勝った(と思われている)馬の、ダービーのレースぶりを良く見るといいのかもしれない
何の参考にもならんかもしれない - 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:47:49
- 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:55:28
- 49二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:58:15
あそこまでキレる脚あるのは知らんかったんか…
- 50二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:19:42
マジでモレイラマジック
ダービーは外しても不思議じゃない - 51二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:59:05
上位馬の実力には文句はないがレースそのものは滅茶苦茶だったからダービーでもこれが再現されるかと言われるとノーな気がする
捲り早仕掛け合戦になることはあり得るがラフプレーは減ると思われるし - 52二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:01:37
わかりやすい例えだ
- 53二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:02:52
陣営の誰もが知らなかった末脚をどこで知り得たんだ?モレイラ????
- 54二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:04:38
去年も言ったセリフをば
皐月賞レコード馬は出世しない