ブルアカの戦車って

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:58:10

    ゲヘナのティーガーとかトリニティのクルセイダーとかあるけど描写されてないだけで他の学校でもありそうよなって話するスレ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:58:44

    百鬼夜行にもあんのかね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:00:22

    ブラックマーケットの不良達やカイザーも運用してるし各校何かしら所有してるはず

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:01:41

    赤冬がスターリンだけどアビドスはマチルダ?それともPzIII?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:09:54

    >>2

    チハたんとか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:11:14

    >>4

    赤冬の粛正君1号はT-55やぞ

    何気に唯一のMBTである

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:13:39

    >>6

    クルセーダーとティーガーに比べて時代が先行しすぎてない・・・?

    もうレオとセンチュ出すしかない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:17:27

    >>6

    ベンチレーターついてるからt-54だと思ってたわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:22:13

    ヘルメット団の軽戦車って車体はCV33系列っぽいな 砲塔はスチュアート系っぽいけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:23:02

    アビドスは持ってなさそう
    いやまあ金銭面というよか戦車運用にあまり向いてなさそうだしな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:29:39

    戦車じゃないけどセナの救急車は1930年台にヴァイマール共和国(ナチ政権前)で生産された重統制型乗用車 ホルヒ108という自動車っぽい
    2次大戦のドイツ軍車両として比較的有名なキューベルワーゲンより古いやつとの事
    なんでこうブルアカはニッチな物を実装するかなぁ〜
    こんなだから他の自治区も凄くマイナーな古い車両があるんだろうなと思わざるを得ないよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:30:52

    >>10

    砂漠ってむしろ戦車が活躍する地形だと思ってたんだが違うのか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:31:30

    >>10

    整備や砲弾に金かける余裕無さそうだしなあ…

    環境も最悪だし

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:34:09

    >>10

    昔のアビドス生徒会の遺産として砂漠の何処かに埋まってるとか、生徒会の谷に隠されてたりしないかな

    列車砲の存在に気を取られてて戦車があるの気付かなかったとか

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:39:14

    >>12

    砂漠の砂はエンジンやフィルター、駆動部周りに悪影響を与えるしアビドスは違うかもだけど砂漠の暑さが密閉された車内だと地獄 ww2前後の戦車だと砂漠で運用したら故障が頻発して改良を施したことがある m13とかセンチュリオンが例かな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:40:10

    >>12

    一応調べて見たけど砂漠での戦車運用は機動力とか射線通りやすいとかでいいみたいだけど砂で壊れやすめなのと補給問題、あと高温とかの問題があるみたい

    アビドスにまでいうと最悪雪積もったりすることや燃費面やらそもそも戦車が大量の歩兵に囲まれると弱めなのもあるから…新規購入で考えるとテクニカルに近いものがいいのかも

    …あと運用に3〜4人ほどはいるのが多いのもアビドスならではの難点か

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:40:19

    個人的な願望だけど砂漠化で干上がった池から四式中戦車が出てきて欲しい

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:42:59

    >>16

    アビドスは戦車持ってても走らせるより校庭に戦車埋めてトーチカ代わりにした方がマシじゃね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:43:26

    言われて気づいたけどアビドスが戦車使ったら歩兵戦やる人員がいなくなるのか

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:44:19

    >>7

    ソビエト連邦はですねぇ

    現代でも運用可能な戦中戦車作っちゃってたんですよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:45:11

    >>18

    それするくらいなら土嚢積んで対空砲や機関銃で武装した方がええやろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:47:53

    >>21

    装甲化された砲ってかなり脅威だよ 機銃や対空砲は土嚢があっても防御力が限られてるけど戦車の砲塔なら対戦車兵器持ってこないといけない

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:50:28

    >>19

    だからヘリだ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:51:01

    ぶっちゃけアサド政権軍みりゃわかるかもだが砂漠で防衛戦なんて自殺行為以外何ものでもないんだわ
    砂漠では先手必勝無制限停止進撃を可及的速やかに決めたやつが勝つんだわ

    つまり砂漠の嵐作戦こそが正義

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:51:09

    >>22

    強いことは強いがアビドスの懐事情と砂漠の環境には噛み合ってない気がしてな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:51:44

    あのでかい火炎放射屋台って戦車カウントかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:52:43

    >>19

    一応キヴォトスの戦車は操縦から射撃まで単身運用が可能だからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:52:58

    >>25

    懐事情はそう 砂漠の環境でもマチルダ埋めてトーチカにしてるしいうほど環境は関係ないんじゃないかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:54:38

    >>19

    乾燥地帯で歩兵無し進撃は反対ですぞ〜!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:54:48

    >>2

    オイ車を神輿みたいにしてても良い

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:56:16

    ゲヘナは治安組織の風紀委員会じゃなくて生徒会である万魔殿、トリニティは治安組織である正義実現委員会が戦車持ってるっぽいけど同じ学校内でも戦車を保有してる組織や派閥って違うのかな?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:02:45

    ミレニアムにはキテレツすぎるの(アバンギャルドくん)しか今のところいないんだよな

    MBT-70…試作機とか実験機そのまま持ってくるのも十分キテレツか

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:08:35

    >>31

    まだ治安組織の方が持ってて自然ではあるけど歴史的経緯とかで変わりそうだしなんとも言えんのよねえ

スレッドは4/22 01:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。