- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:01:27
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:08:45
輸入繁殖ってことなのかな
ビワハイジだともう言われてそうな気もする
コーステッド一族とか
(ダノンベルーガ、ボンドガール) - 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:09:24
もう既になりつつあるけどダイナカール牝系
- 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:15:16
ビワハイジは神
もうずっと言われてるぞ - 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:16:29
サロミナのSラインはどうなるかな
- 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:18:39
キョウエイマーチ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:19:42
キョウエイマーチというよりはヴィートマルシェが牝祖というべきでは
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:19:55
それが分かれば苦労しない
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:20:36
ビワハイジは孫世代があんまりだったけど、曽孫世代はすごく良さそうなのでこれからだと思う
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:21:35
シラユキヒメ…
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:22:29
ラヴズオンリーミーは牝祖になるかもって思ってる
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:22:53
- 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:23:31
それならウインドインハーヘアで良くないかなと思った
- 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:23:50
ハルーワスウィートは孫世代もよくやってるから期待してる
- 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:23:53
スキーパラダイス エアトゥーレ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:25:47
メーヴェ牝系と夢だけ見とくね
- 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:28:30
エアデジャヴー エアメサイア
- 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:29:32
オータムブリーズかなぁ
チュウワウィザードとルヴァンスレーヴ次第だけど - 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:32:14
- 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:32:30
ハーヘア自体が既に牝系の枝なのよ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:34:31
薔薇一族
- 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:38:48
メーヴェ…は牝祖と呼ばれるようになるぐらい仔出しが良くなればなぁ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:08:13
○○牝系って固有の牝系になるには、世代の構成にどういう条件があるんだろ
G1馬いなくても3代くらいにわたって重賞馬を出せていれば独立した牝系になるんかな - 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:12:48
大分前から薔薇一族なんて呼ばれ方してるしローザネイは既に立派な牝祖かしら?
そしてこのスレで初めてブラヴァスが亡くなってしまった事を知った… - 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:15:51
ハッピートレイルズとかどう?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:27:59
- 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:29:46
とりあえずここ4つはもう牝系として確立しきってる感ある
ダイナカール
ローザネイ
シラユキヒメ
スカーレットインク - 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:32:45
チェッキーノとかどうよ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:34:08
ヌーヴォレコルト
欧州の名種牡馬つけたりして娘いっぱいいる
娘たちはめっちゃ強いってわけじゃないけど光るものは持ってる