ソウルライクには珍しいアニメ調グラとストーリーと激えろな味方と一部の敵がコードヴェインを支える…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:13:30

    ある意味"最強"だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:13:55

    あれ?続編は?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:14:12

    あれっゲームバランスは?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:14:29

    そこそこ面白かったけどDLC最終弾で自爆したそれがコードヴェインです

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:14:48

    おーっいっつもスチームでセールやってる作品やん元気しとん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:14:53
  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:14:57

    ◇この買わない方がいいとまで言われてるDLCは…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:15:01

    そ、そんなに良くなかったのん?ワシめっちゃ地味に気になってるし

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:15:22

    序盤で拾えるツヴァイハンダーが最強クラスの武器でビックリしましたよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:16:06

    >>8

    ク ソゲーでは無いけどダメゲーには片足突っ込んでる それがコードヴェインです

    時間潰しとしてセールで買って遊ぶくらいなら十分楽しめますよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:16:23

    >>8

    ま(DLC買わないならゲーム自体は買っても)ええやろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:17:05

    >>8

    ゲームとしてならちゃんと面白いと思える凡〜良作くらいの出来っスね 

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:17:15

    DLCはチンカスだけど本編はまあそれなりに楽しめますよ
    ソウルライクの割にはもっさりしてる部分もあるからイラつく場面はあるかもだけどね!

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:17:26

    セールで買うならまあこんなもんやろって思えるんだよね フルプライスはおぉうん…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:17:28

    白き血の聖堂の落下ルートn度打ちだけは許してないのは…俺なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:17:49

    2次元ベースで激えろな自キャラ作れる貴重なゲームなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:18:35

    血の試練のジャワティーさと劣化アノロンみたいな血の聖堂のクソマップとオンスモのコンパチに目を瞑ればそこそこ楽しめるのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:18:54

    >>2

    …(愛。)

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:19:34

    えっもう6年前のゲームなんですか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:20:05

    まあまあ売れたはずなんすけどなんで続編うんともすんともないんすかね
    スカーレットネクサスが原因なタイプ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:20:28

    ヤクモとイオが強すぎて他の仲間をほぼ使ったことがない それが僕です

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:20:38

    序盤から毒で攻めてくるボスを配置するのはルールで禁止スよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:21:30

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:21:35

    DLCってそんなにあれだったんスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:22:13

    本編は色々言いたい事もあるけどまあ面白かったからええやろ的な気持ちになるんだ
    でもDLCはガチのチンカスなんだ
    ひどくない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:22:59

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:23:09

    >>21

    お言葉ですがワシはこのミアという激えろ肩紐キャラを使いますよ


    そしてワシは3回くらい死んだあとヤクモに戻した

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:23:38

    本編が猿でもDLCは神ってゲームは結構あるけど逆は珍しいスね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:23:47

    ヤクモとその他ぐらいサポートキャラに差があったと記憶があるのが俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:24:14

    嘘か真か知らないが激えろポールダンサーと戦うところまでがこのゲームの面白さのピークだという学者もいる

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:24:51

    >>24

    中身もイマイチやしねぇ最終弾で進行不可になるのもマズイで!

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:25:13

    >>29

    サポはヤクモとイオの2強で後は武器の都合ミアがチンカスでそれ以外は死人のように生きているってバランスっスね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:25:24

    DLCで糞ってあの有名なダクソ2の雪原エリアよりもクソマップなタイプ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:25:32

    >>8

    これでも私は最近クリアしてね


    その結果つまんなくはないけど武器種の格差がけっこうデカいのと中盤のとあるマップがゴミ過ぎると分かった

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:25:41

    アノールロンドが思いの外アノールロンドで笑ってしまう
    まっクソステを超えたクソステでそっちに意識が行かなくなるからバランスは取れてるんだけどね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:26:14

    マネモブ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:27:04

    仲間使わせたいのは分かるけど仲間ありと無しで難易度に差がありすぎなんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:27:19

    >>33

    そういう次元じゃないっす

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:27:29

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:28:11

    キャラクリはお手軽にそこそこかっこいい/かわいいアニメ調のキャラ作れるしそこに期待して買ったからクソとまでは言わないんだよ

    問題は…マップの設計だ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:28:17

    >>39

    それをここで論じてなんになるのか教えてくれよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:28:28

    コードヴェインスレが建つ度に聖堂への怨嗟の声が出てて笑ってしまう
    コレを最初はマップなしでやらせようとしてたってネタでしょ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:29:12

    このゲーム両手剣強すぎるのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:30:20

    >>42

    行き来が複雑なのは良いんだよ

    問題は…ずっと同じような景色が続いて自己崩壊しそうになるということだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:30:51

    攻略サイト見ても分かりにくいマップなのはルールで禁止っスよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:30:53

    >>41

    ただバンナムとブルプロ愚弄したいだけの蛆虫だから報告して退場ッさせとけばいいのんな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:32:31

    聖堂はマップもクソだしワープしてくる強モブがウザ過ぎた記憶があルと申します

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:32:32

    アニメ調グラという本家ソウルにはない武器もあったし所々で光るものはあったのになぁ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:33:48

    女王の騎士はソウルライクの敵として中々の完成度だったと思ってんだ
    それ以外?ククク…

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:35:35

    白い血の聖堂…糞
    バディの性能格差…糞
    デカイ武器振り回して体の周囲300度ぐらい攻撃してくる敵…糞
    リスクとリターンが釣り合ってない受け流し…糞

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:35:48

    攻略におけるルイの最後の見せ場として鬼龍様からお墨付きを頂いている

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:36:18

    結局ツヴァイヘンダーとバルディッシュ以外録に使わなかったのが・・・オレなんだ!

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:37:18

    このゲームの銃弱くないっスか? そのせいで誘き出しはだいたいダガー使ってたんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:37:46

    マップの一部とDLCがクソ過ぎルと申します

    だがこのキャラクリの良さはキレてるぜ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:38:01

    DLCがゴミを超えたゴミ過ぎて運営がもうやる気ない事が露見してたんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:38:18

    犬はトラウマ克服してバディになれよ
    あないなチンカスDLC出すくらいなら有料でこいつのバディ解禁でよかったですよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:38:47

    >>55

    売上自体悪くないのになあ

    本当になぜ・・・・・・?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:39:20

    >>22

    序盤で毒ボスとかフロムでももう少し手心があると思われるが…

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:39:20

    どんなに要望がきても頑なにマスク表示オフはつけない
    そんな開発を誇りに思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:40:14

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:41:17

    毒蝶と処刑者が激えろ雌豚エネミーだったからこのゲームのボスはこういう路線なのかと思ったけどそんなでもなかったんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:42:17

    >>47

    バルディッシュ?使うワープモブはガードしてても吹っ飛ばされた記憶があるんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:43:29

    >>13

    初代ダクソよりももっさりしてるタイプ?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:44:24

    銃剣の強みが分からなかった それが僕です

    他のゲームじゃあまり見ない武器種だからウキウキで使ったのにこ…こんなの納得できない

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:44:47

    昔勧められて体験版やってみたら動きしょぼすぎて戸惑ったのは俺なんだよね
    いくら萌ソウルが少ないとは言えこんなん持ち上げられるとかそんなんあり?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:45:24

    >>63

    そこまではないんすけど敵の機動力に見合ってないんだよね

    相手だけゴッドイーターやっててこっちはダクソやっているという感覚ッ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:46:10

    >>65

    まあそう怒らないで

    ぶっちゃけ他のソウルライクはこれ以下の操作性とゲーム性な事が多いですから

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:46:23

    マネモブ…待ってるよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:46:49

    >>66

    DLC以外だとそこまで気にならないんだ

    DLCは無理です、マジで無理です

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:47:26

    >>64

    貴様ーッ あっという間に死んでクソの役にも立たない見た目しか取り柄がないミアを愚弄する気かぁっ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:47:51

    >>68

    こっちのミアはそこそこ強かったんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:48:11

    武器と血装強化周辺も猿に片足突っ込んでますよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:48:40

    >>70

    うん

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:51:03

    犬はコードヴェインの続編出せよ それが無理ならGEを墓から蘇らせろよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:51:33

    しかし…キャラカプに気振る作品としてはこの上ないのです
    みてみいジャックとエヴァを

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:52:28

    >>64

    お言葉ですが銃剣は武器種としては弱くともジョブとモーションが特殊なのでむしろ独自性の塊ですよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:53:20

    銃剣は空中の機動力があったからショトカで悪用された記憶があるんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:54:34

    >>65

    発売当初はそういうの多かったの否定しないけどね

    今は愚弄寄りのが多いのん

    おそらくDLCで愛想尽かした者が多いと思われるが…

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:54:39

    なあ親父…正直GE世界と共通な世界だという匂わせ必要やったんかな?

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:55:06

    なんで吸血鬼ちゃんはそないにスタミナ切れ早いん?
    10秒走っただけで攻撃も回避もできなくなるとか運動不足なんとちゃう

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:57:18

    突進の吹き飛ばし力があるからタタイイチに強くてありがたい防御バフをくれて耐久と攻撃力も高い、普通に攻略で最強だ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:58:17

    コードヴェイン発売から6年前
    前作の問題を改善してブラッシュアップされた次回作が発売されていたら今でもバンナムの柱の一つとして愛されていたと思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:59:19

    血の聖堂はショトカしないとダルくて仕方ないんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:00:32

    >>66

    ダクソ3の最終形態フリーデみたいなのを延々とやらされるタイプ?

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:02:26

    >>7

    それ以来ヨエルはDLCを出さなくてもいいゲームもあると思うようになる

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:03:21

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:03:47

    >>82

    仮に出たとしても開発がシフトなこと考えると改善ブラッシュアップよりも新たな問題点わらわらな可能性のが高いと思ってんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:05:01

    >>81

    ついでに主人公も脳筋ヤクモビルドにしてツヴァイハンダーひたすら振るのが強いってネタじゃなかったんですか

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:06:18

    >>86

    やめんかそれは本家ダクソとかでもツッコまれてたことなんじゃ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:10:40

    >>86

    >>89

    ジャンプできないアクションゲーの定石だ

    どうしてこの程度の段差を飛び越えられないの?という状況が往々にしてあったりする…

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:12:21

    フリプでライブラリにはあるけど未だにプレイしてない それがボクです

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:14:12

    レベルで耐久振ってもあんまり意味ないから蘇生してくれるバディの硬さと死ににくさが重要なんだよね
    ミアお前はなんだ耐久低いくせして銃剣で前に出てプレイヤーより先に死ぬとかバディとしての自覚があるのか

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:21:05

    基本仲間と一緒に戦うこと前提なのか本家と比べると敵の隙が少ないんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:25:17

    ミアを使いたいやつは大っぴらに特典の白ミアを使えよ 少なくとも本編ミアよりは強いからな

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:18:40

    あんまり覚えてないんすけど多勢に無勢してくるスポットがやばかった記憶があるんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:21:11

    >>95

    血の試練っスね 難易度の割には報酬がしょっぱいからよく問題点の一つとして挙げられてるんだァ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:35:29

    DLCボスでソシャゲみたいな討伐周回を強制されて心底ウンザリしたのは俺なんだよね
    しかも意外と面倒くさい条件まで指定されたりする…!

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:36:45

    演出がくどいを超えたくどい

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:40:01

    なんじゃあこの馬鹿みたいな衣装は

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:42:55

    >>51

    ストーリーでは主人公を食ってるまであるのになあ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:46:08

    PSの高画質で2次元ベースの自キャラ作れるって今結構貴重な気がするからバンナムくんには頑張って欲しいですね、ガチでね

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:47:23

    最終的にバフを山盛りにして特大武器でぶん殴るスタイルが最適解になるのは麻薬ですね…

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:51:46

    >>99

    なあオトン…これ服っていうよりただの布じゃないんかな?

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:53:06

    なんか終盤に出てきたオンスモもどきがウザすぎて発狂した事しか覚えてないのん

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:55:39

    パリィ演出凝ってるくせにパリィが弱くて涙が出ちゃうよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:55:53

    どうしてコードヴェインをゴッドイーター時空と繋げてしまったのか教えてくれよ
    あのせいで物語の舞台が一気に矮小化したように感じられて個人的に萎えてしまったのは…俺なんだ!

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:58:12

    激えろなメスブタキャラや温泉といいオタク受けに全振りした作風には好感が持てる

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:59:07

    >>106

    待てよ、ピターが出てきただけだから決めつけるには…待てよ待てよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:08:42

    >>106

    最初から街の至る所にアラガミの影響らしきものが見えていたから、ふうん そういうことかとしか思っていない

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:29:08

    コードヴェイン・・・聞いています
    泣きゲーに片足を突っ込んでいると・・・
    目の動きだけで魅せる感情表現が見事だと・・・

    マスクして顔半分隠れてるのに感情の動きが手に取るようにわかるんだよね、凄くない?

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:30:36

    >>110

    しゃあけど2週目限定でいいからマスクオフ機能欲しかったわっ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:38:08

    >>45

    寧ろ攻略サイトは見ない方がいい気がするのん

    部分部分の画像しかないのに似たような景色が多いからそこを探す為に迷うんスよね

    自分の空間把握能力と記憶力に任せた方が移動しやすいのん

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:44:30

    >>96

    ハッキリ言って血の聖堂の試練はクソの部類に入る

    狭い部屋で大量のモブと戦わせるのはクソなんだ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:33:38

    トロフィーの轟く名声…クソクソクソクソクソクソクソクソ

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:58:51

    ここのチームのゲームはビジュアルは良いけどそれ以外が…ばっかなんだ
    だれかコントロールしろよえーっ

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:04:30

    >>115

    コンパイル・ハートみたいでやんした

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:07:01

    >>106

    ウム…吸血鬼がゴッドイーター以下のチンカス臆病者だと判明したんだなぁ

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:07:44

    イオ…神
    しゃあけど身代わりルートがあまりにも不憫すぎルと申します

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:09:06

    マジで良いとこはほんっと良いんだからもっとちゃんと作ってくれよ…ってなるゲームとお墨付きを与えている
    続編が出れば色々アレだったとこ直してくれてること期待して飛びつくくらいには好きなんだけど同じくらいふざけんなよボケが嫌ってる、それが僕です

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:10:59
  • 121二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:12:16

    おっぱい拍手があまりにも激えろ過ぎてこれだけでやってみたくなってるのは俺なんだよね

    GIF(Animated) / 1.34MB / 3270ms

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:12:52

    >>120

    篭手を結合崩壊させてやねぇ…

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:13:43

    >>11

    お言葉ですが、全然面白いですよ

    しかもこの手のジャンルのなかで断トツにキャラクリも良くできてる

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:14:22

    キャラデザはガチでアニメ調3Dのゲームの中でも屈指だと思ってんだ

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:16:36

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:17:24

    >>120

    "騎士"王ってま…まさか

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:20:25

    ダクソの猿真似してるけど、無敵時間とか回避とか操作性が悪くてぜんぜんダクソライクしてねえのはハンデなんだ

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:22:46

    銃剣の魔弾がそこそこダメージ入るからミアとよく一緒に撃ってたんだよね
    あっイオが来てからはイオで良いでヤンス…

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:24:06

    >>127

    ソウルライクのわりに妙に理解度低いのなんとかしてくれって思ったね

    この手のゲームがダークソウルっぽいのはもう良いんだけど絶妙にチグハグなんだ

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:25:26

    イオエヴァといったメスブタに容赦なく顔全面を覆うガス・マスクを付けるのは好感を持てる
    ワシ綺麗な顔を塞がれたメスブタめちゃくちゃ好きやし

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:30:11

    良い所は良いんだけど駄目な所はとことん反吐を吐きそうなレベルで駄目なんだ
    2をちゃんと作れば結構化けそうなんだけど多分無理だしそもそも出ないからバランスは取れてるんだけどね

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:33:06

    備えあれば患いなし忌憚のない意見って奴っす

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:34:07

    ところで死んだように生きているレヴナント共って外でやっていけるんすか
    なんかアラガミラッシュな世界しているけど

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:37:36

    なにが吸血鬼のさらなる進化だ!改造バカはあの世で腕立て伏せでもやってろ

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:38:12

    夢のねぇこと言うの嫌なんだけど
    続編が出れば必ず問題点が改善されて内容も進化するわけじゃねぇんだ
    それができるのは限られた会社だけなんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:40:17

    >>133

    武器に偏食因子入ってないから邪魔だクソゴミされて終わりそうな気がするんだよね

    アラガミの血を取り込んでリンドウみたいに自前で武器を生成する位できないと一掃されそうなんだ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:59:53

    たまたまジョジョのリゾットっぽくキャラクリしたらストーリーと良い感じに噛み合ったロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:08:35

    アクション面を変にソウルライクにせず素直にゴッドイーターライクしてればよかったと思ってんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:15:15

    >>120

    コードヴェインやってないけど一瞬で分かって笑ったのは……俺なんだ!

    ハ、ハンニバルなんでこないなとこにおんねん

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:18:18

    >>133

    ピターに邪魔ゴミされてる時点で無理だと考えられるが……

    時系列にもよるけど聖域でオラクル細胞失神KO!でもしてないかぎり唯の餌なんだ

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:18:33

    >>138

    ソウルライクじゃなきゃ300万本は無理だったと考えられる

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:27:26

    >>103

    少し風吹いたら丸見えになりそうなのん

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:03:57

    げきえろのメスブタとイケメンばかりでキャラデザは良かったんだよ
    問題は…せっかくの新作なのに中途半端にGEとの繋がりを作ったせいで世界観が狭くなったことだ
    血涙問題も解決して外出たせいで仮に次回作出してもGE要素マシマシで「GEでやれよ」と言われそうなんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:14:42

    ソウルライクばかり言われるけどキャラの見た目とかは東京グールまんまでなんか笑ってしまうのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています