かわいそ...

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:19:46

    概念能力で一撃逸らされながらも不意の一撃緊急回避してるのにチラホラ弱いって言われてるのかわいそ...

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:26:55

    あの程度の翻弄劇腐るほどやってるからな
    軍子が上手かったけどどっちが強いとか分かる段階ではない

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:29:37

    親分のこと弱いと本当に思ってる読者がいる事が驚きだよ
    1回の失態でごちゃごちゃ言われるような戦績や能力してないだろこの人

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:32:32

    タイマンで倒した敵がフーズフーぐらいなのが悪いわ
    強い設定はあるけどさ
    やっぱりジャックと戦わせるべきだった

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:33:13

    むしろ描写だけで言うなら軍子はまだまだ描写不足なのもあってジンベエの方が圧倒的に強いってなる段階なのになぁ
    一々鬼の首取ったようにはしゃぎすぎなんよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:35:00

    別のスレで言われていたけどせめて親分が軍子の蹴りを受け止めきれずに吹き飛んでから話すべきだしナミやウソップのリアクション見るにジンベエはあの程度じゃびくともしない

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:35:07

    能力わからなかったら翻弄されるのが能力者バトルだからな
    理解してからが本番よ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:35:09

    11億の四皇大幹部だぞ 弱いわけがない

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:35:32

    あれで弱いは無理がある

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:35:40

    >>4

    フーズ・フーは発言が小物なだけでかなり強いぞ

    マムの攻撃を防いだジンベエの武装色にダメージ与えられる時点でやばい

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:36:21

    ていうか今回は強弱じゃなくて飛行能力の有無が勝負の分かれ道だった

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:37:21

    ブルック「不意に五千枚瓦正拳が飛んでくる恐怖が分かりますか皆さん」

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:38:56

    軍子も決して弱くはないし、ジンベエはなおのこと弱くない 今回の描写をちゃんと読んでればわかること

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:39:50

    なぜジンベエがたった一度の能力を食らったら弱いんだ?
    何度も戦った上でならともかく、初見でたった一度の能力など無傷などあり得ないだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:39:51

    ジンベエは機動力がね…
    空中は追えん

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:40:07

    あんま言いたかないけど不死身じゃなきゃウソップの攻撃でやられてるよね
    躱せるかどうかなんて描写がないんだからわからないんだし

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:40:50

    >>14

    まあたまーにいるからなそういう奴

    無視して良い

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:41:09

    >>16

    不死身じゃなかったら避けてるだろうからそういうわけじゃないと思うけどね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:41:33

    女の軍子をジンベエが殴る描写書かないだろうからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:41:40

    >>10

    ぶっちゃけバスコ・ショットくらい強いよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:41:42

    ウソップとかナミさんが矢印で翻弄されてるの見てるのに普通に能力にハマってるんだよなあ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:42:48

    >>16

    軍子の不死性を描写したくてしただけだから避けようと思えば避けれた攻撃 食らう前に軍子の表情カットあるしな 

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:42:48

    普通に軍子が上手い
    まともに戦わずかつ目的果たしてる

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:42:54

    またよう見ちょった魚って言われてるの見て申し訳ないが笑ってしまった
    いや最後攻撃しようとしてただろ!とも思ったけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:43:30

    >>21

    じゃあどうしろって言うんだよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:43:45

    >>18

    その描写がない時点で語るなっていう皮肉やぞ

    まだ描写がないのにジンベエが軍子より弱いとか言い出すならウソップにもやられそうって言われてもしょうがないよねって

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:47:42

    能力者の不意打ちで格付けとか言い出したらゾロはバギーに負けてるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:48:17

    ジンベエにスパロボ現象発動してない?
    味方になってからすげぇかませ臭がする
    いやそもそも加入して4年くらい経ってるのにまともな戦闘も少ないのか

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:50:49

    他の最高幹部のゾロサンジはキンクイって最高幹部倒してるけどジンベエだけフーズフーだからね
    相対的に見て倒した敵の格が弱い上にエグヘでも大して強さを描写されなかったからその強さに疑いを持たれてるのかもしれない
    俺もジンベエ好きだからこそタイマンでしっかり四皇最高幹部クラスの敵を倒して欲しいと思ってる

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:51:31

    3強立てなきゃダメだから結果4番手狩りになってしまう

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:51:58

    大火事消化だけでも値千金なんだけど分かりづらいよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:52:02

    >>28

    尾田っちがジンベエの格に露骨に気を遣ってるから基本長引くことが多い一味視点の章だとまずまともなバトルさせてもらえないんだよ

    エッグヘッドとか2年もやった割に荷物運びと手刀と肩車しかしてないからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:52:56

    >>3

    七武海だったジンベエが弱いとかほとんどの海賊が雑魚になる

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:53:32

    >>30

    鬼ヶ島では四番手すら狩れてないからね

    フーズフーって何番手だろ、カイドウキングクイーンジャックの次だとするとよく見積もって五番手?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:53:58

    >>32

    格に気を遣って出番を減らすってズレてる気がするんすがね…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:55:32

    ジンベエって間違いなくジャックやクイーンクラスはあるから上澄みも上澄みなんだけどね
    陸でこれなの強いまである

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:57:06

    ジャックとジンベエって格的にはジンベエのが強いんだろうけど描写とか戦績的にはジャックのが強そうに見える

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:57:29

    七武海の格舐められすぎ
    ちゃんと他から強いって思われるだろうし
    政府が敵に回したくないからこその制度なんだぜ?あれ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:57:31

    もしあの場にジンベエがいなかったらもっと大変だったと考える

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:58:10

    >>32

    ジンベエに気を遣ってるというかワンピは敵キャラを瞬殺とかさせないように気を遣って気がする

    ジンベエが暴れて中将5人くらい倒してたらまた見え方は違ってただろうし

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:00:25

    >>37

    戦績というか実績で言うならジャックはイヌネコと五日間休みなしで戦った後にセンゴクおつる藤虎の艦隊襲撃して2隻沈めてるからめちゃくちゃやばいんよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:01:45

    まぁ今回はいいようにやられて終わってるからどこかで活躍がみたい
    2年後になってからタイマンで倒したのフーズフーだけなのはちょっと酷い

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:02:24

    >>41

    そう

    それもあるし鬼ヶ島でのスーロン犬猫以外のミンク蹴散らしたのもより強く見える

    スーロン犬猫にはボコボコにされたけどジンベエもキツいだろうし

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:02:28

    >>37

    普通にジャックの方が強いだろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:03:57

    エグヘの海戦に出してたら多分完封してたからな

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:07:15

    逆に言うとジンベエとマッチアップできる程にフーズ・フーが強いってことなんだけどキャラ下げする奴は短絡的に負けた方を死ぬほど雑魚扱いする思考回路だからちょっとの出来事で弱い弱い騒ぎ出すんやろなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:07:22

    仲間になってからのジンベエは火事鎮火とか戦闘以外のサポートが多くて戦闘だと幹部の中では強いほうのフーズフーしか倒してないから陸での戦闘力が最高幹部相当と言われるとん?ってなる気持ちもわかる

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:11:15

    実は作中の話で描かれてる部分の話だけで言うならフーズ・フーが戦った相手ってジンベエしかいないからむしろジンベエに負けたってだけで限りなく大看板に近い実力者の可能性もあるんよ
    強さ議論する奴らが基本的に舐め腐ってるだけで

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:11:55

    >>46

    >>47

    犬猫の因縁的にしょうがないんだがジャックと戦えていればなあってなる

    割とフー的にも可哀想なマッチングだったんよ

    あれおじさんたちからもジンベエに勝てるわけねえ扱いだったし

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:12:26

    >>47

    でもマムの攻撃受け止めたり津波でサーフィンして遊んじゃうから...

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:12:42

    >>48

    おそらく飛び六では最強だろうからなフー

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:13:51

    まあ弱いって言う人には魔法の言葉あげるわ
    本人申告で陸では弱いから安心して欲しい

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:15:18

    >>50

    クイーンにマムの攻撃受け止められるんだろうか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:18:20

    >>53

    やる気があれば普通にいけるでしょ

    ジンベエと同じくらいかそれ以上に硬いサンジと戦ってるんだし

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:19:48

    次のちょい見せで「やれやれ厄介な能力じゃな…随分てこずった」とか言って軍子抑え込んでても不思議じゃない
    隣でブルックも「ヨホホさてこの方どうします?」とか言ってそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:28:48

    >>49

    むしろもう絶対負けるだろうって思われてたジンベエ相手にあそこまで善戦出来たらいいじゃないか

    頑張ったよ

    飛び六は全員頑張って仕事をこなしたと思うよ

    フランキー将軍を破壊したササキ

    ヤマトの雷鳴八卦食らってもすぐ戦線復帰したうるてぃ

    みたいにもっと褒めてやって

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:34:43

    いちゃもんがすぎる

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:35:44

    その前の雲海で魚人空手で見せ場作ったばかりの時こんな盛るなてキレてたのもいたしほんとめんどくせえな

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:37:45

    ジンベエは強いけど陸での機動力が三強と比べるとちょっと弱いんだよね(多分本人申告の陸だと弱いはこれだと思うし)
    だから初見なのもあってこうなったんだと思うけど能力が理解できれば、経験値があるからうまく立ち回れるんじゃないかな
    アダルト組としてブルックと協力するのもありだし

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:39:51

    一味やジンベエの揚げ足取りを一々してる奴らがいるのは分かりきってるんだから深追いしても泥沼だぞ。あいつら聞く耳持たないし

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:40:55

    フーとジンベエ比べたらジンベエの方が圧倒的に強いでしょ
    同じ武装色のぶつかり合いでフーは突き指したし

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:40:56

    まだ分からないは同意だけど
    多対一で手玉にとられてジンベエの方が強いって言ってる人いるのが驚き

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:50:25

    >>60

    一味に限らんでしょ

    もうワンピの何もかもが嫌いで常に文句つけてるのがいるのは表の記事が証明してるじゃん

    昨日感想が30コメにも満たないうちから紫〜オレンジ色になったネガコメがたくさんあって

    明らかに他の記事と評価ペース見合ってないから工作してんのわかりやすい

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:05:14

    >>28

    むしろ噛ませにしたくないからガチガチの戦闘してないんだよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:10:17

    技を一発いなされただけでお互いろくにダメージ入ってない状況でこうも変な口論になるならいまこれやったら無茶苦茶荒れるだろうなと思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:10:33

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:19:10

    軍子が今回上手だったけどどっちが強いかはまだ分からん

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:22:02

    >>19

    でも見下してた魚人に腹パンされる軍子も見たい

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:33:50

    >>63

    悪いこと言わんからティンホイルハットをお勧めするぜ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:39:43

    バトルの勝敗や形勢見て勝ってるほう強いな!じゃなくて負けてるほうが雑魚ゴミってなる姿勢がもう悪意あるんだよな
    基本姿勢が愚弄になってるからそんな読み方になる
    しかも今回のバトルなんてまだ小手調べの段階だろ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:40:18

    >>69

    ちゃんと根拠あって書いてるやんけ

    記事の評価ペースが他の記事と見合ってないって

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:40:54

    だから強さ議論とかする奴らが嫌いなんだ…
    よほどの実力差がなければ万全の状態でよーいどんする前提の闘いでしか格付けなんか付けようがねぇだろうがよ…
    ましてや初見殺しや愛称でいくらでも優位が変わる能力者がわんさかいるワンピ世界で…

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:43:23

    >>4

    まぁジャックはイヌアラシが倒すってのはゾウでのことも含めて良かったと思う。

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:46:08

    >>70

    ジンベエを弱いと思って愚弄してるんじゃなくて作品に対して悪意ある愚弄するために

    軍子に翻弄されてる描写を拾ってるだけから因果関係が逆なんだよなわかる

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:50:11

    軍子を見てて思ったけど

    この手の厄介能力持ちは………ウソップがなんとかしそうな予感がする
    シュガーとかペローナとか、劇場版含むならバカラみたいに

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:52:17

    むしろジンベエに勝つにはほんの一握りの上澄みかこういう搦め手で相手の力を逆手に取るくらいしかないと思う

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:52:46

    ちなみに神の騎士団があっけなく倒されたら
    今度は神の騎士団が雑魚煽りされます

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:53:54

    >>72

    どのくらいのハンデがある状況かとか相性とか環境とか一切合作無視して自分のたどり着きたい結論に都合のいい描写しか拾わないやつ多いからなぁ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:12:43

    ていうかいくらなんでもまともにやり合うのは不毛だから最短で終わらせたんだろ
    空飛べる連中がいなかったのが痛かったな

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:22:49

    あれを見てジンベエ弱いって感想になるか?普通にアロアロクソ厄介だなって思ったんだけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:11:38

    ジンベエは地上でもエースと互角の実力者やし軍子が強いんや

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:13:02

    よう見ちょる

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:21:14

    過剰な覇気でどうにでもなりそうだけどな
    ローレベルの武装色はあるでしょ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:52:02

    >>80

    これ

    バリバリやミラミラに並ぶ厄介さ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:56:48

    >>14

    シャンクスvsキッドみたいに強者なら初見の能力だろうが危なげなく対処できるのが当たり前とか思ってるんだろう

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:59:42

    まあ1話の内にアロアロの脅威を示した上で攻略して反撃までしたら今話の比じゃないくらい株上がったと思うけどね

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:00:20

    >>86

    そういう意味で自分的には惜しいって感想だな

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:00:38

    思ってるほどジンベエは強くない手だけだろう

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:05:24

    これで軍子がジンベエを蹴りで吹き飛ばしたらビビるけど能力でいなされてブルックの突きで切り傷付いただけだから一杯食わされたね程度でしかないと思うんだが
    これで強さの不等号使ってまで評価されるからフーズフーなんかアホみたいに持ち上げられるべきだよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:13:23

    アロアロがチートなだけだろ
    仮にカイドウが雷鳴八卦、マムが威国で同時攻撃しても同じ結果になるわ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:17:59

    弘法も筆の誤り
    河童の川流れ
    猿も木から落ちる

    って言葉を知らないんだろうか
    強者であっても初見ならばたった一回特殊な能力で攻撃をいなされることだってあるだろ
    それで倒されてるならともかく、少し負傷した程度で強弱などわかりようもない
    というか倒されたところで、勝敗と強弱は別物だし

    ギャルディーノがドリブロより強いと思ってんのか

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:19:28

    >>77

    漫画読むの下手な人ってそれなりにいるからね

    問題は、そういう人らがWikiとか掲示板とかで強さ議論すると荒れること

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:26:32

    今回の描写に限ればジンベエは株下げたのは事実
    まあ…一味って島入ってから最初の方はパットしねえなってなるのはあるあるだからね

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:28:39

    >>93

    軍子すげーの方が凄かった

    たぶんあれ限度ないだろ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:31:11

    ここに例え三強がいても今回は軍子圧倒描写見せて反撃ターンがくるんじゃないか?って思うからどっちみち評価が早すぎる…
    そもそも軍子がどれくらい強いかもまだ分からないのに

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:35:00

    こんなスレで90もあーでもないこーでもない言ってるのいくら◯◯の方が✕✕の方がって言い訳しようと全員頭おかしいわ
    これだからレスバ参加しようとするやつは
    無自覚の対立煽りってやつだから他人のレスに納得いかなくても黙れ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:35:36

    ttps://bbs.animanch.com/contact/

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:40:43

    どんな悪魔の実も初見じゃ厄介なのは一貫してると思う
    アロアロは概念系だからジンベエ弱いというより軍子の能力使い方がうまいと評価するべき

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:41:57

    >>93

    株価チャートばっかり見てるから楽しめないんだろ、漫画を見ろよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:48:18

    >>75

    全員厄介能力持ちで女って共通点があるな…

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:48:19

    >>91

    カイドウの妄言とそれを実行できるシャンクスが大体悪いわ

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:56:39

    ぶっちゃけジンベエはハンコックやペローナにも負けそう軍子にこれだと

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:58:18

    >>75

    ワノ国にもブラックマリアって厄介能力持ちの女幹部がいたっけか

    なお倒したのはロビン

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:58:33

    設定上の格を保つことと読み応えのあるバトルって対立しがちなんだよね
    主人公側がチャレンジャー側のときと違って今は相手方がチャレンジャーだし今後四皇戦以外はずっとこうだと考えるときついな

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:59:34

    >>67

    不死身再生+アロアロってだけで最低でもマルコクラスは確定だな

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:59:50

    正義マンがレスバばっかしてるから故意荒らし来ちゃったじゃん

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:01:04

    ワンピースの知名度だと、全てのキャラAがキャラBに一撃入れたコマが目立ちたがり屋さんの発信に使われてそうだし、気にするだけ無駄では
    現にこのスレも簡単に100以上伸びてるし

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:01:12

    >>102

    確かにそれは間違いねえんじゃないかなとは思う

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:07:55

    >>102

    その2人はカイドウやミホークでも無策で戦ったらカモにされるぞ

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:13:25

    >>102

    逆にそいつらを攻略できる奴誰だよッッ


    ハンコック→ルフィ、性欲ありません


    ペローナ→ウソップ、俺は最初からネガティブだ


    いや、ちょっと待てよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:16:17

    軍子はハンコックやロー、ジンベエ並みの実力はある
    団長はシャンク並みかな

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:14:29

    こういう厄介な手合いを一方的にボコボコにできるからヤミヤミの実ってつえーよなって再確認する

スレッドは4/22 11:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。