ブルーアーカイブの生放送を初めて見た

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:43:04

    会社の同僚が好きで生放送一緒に視聴させられてたら新規キャラ発表で姉妹がでてきた。(同僚はえ?????って反応してて面白かった)
    画像の子がすごく可愛いかった。ユーモアありそうでマイペースで喋り方とかも可愛い。能力使う時にムービーあるのってすごいね(画像のシーンが笑っちゃったw)。パズドラしかやったことないからびっくりしてる。

    ていうか部屋?みたいな空間で列車に2人乗ってる映像あったけどブルーアーカイブってどんなジャンルのゲームなの?どう森みたいな要素あるの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:50:20

    そっかパズドラはムービー演出ないのか…
    基本的には生徒を育成してステージを進めていく感じ
    あどステージとは別にストーリーがあってそれがまた最高なんだ
    6thPVの同僚兄貴姉貴の反応気になる

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:53:18

    メインの要素はジャンルとしての説明がかなり難しいが生徒を指揮して敵を倒すバトルと風変わりな学園モノのストーリー
    高速で回ってたアレはサブ要素のカフェってもので、自分でカフェの内装を作ることができるのね
    生徒たちがやってきては特定の家具を配置してると特定の生徒がそれで遊ぶという要素があってそれを見たのだと思う

    初見さんにブルアカのゲームシステムの概観を説明するの結構難しいな!

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:55:10

    一番理解しやすいのはその同僚さんに見せてもらったりするのが良いんじゃないかな?文字だけの掲示話よりも画面とか見せてもらえるとわかりやすいと思うよ

    あとはとりあえずやってみるのもあり、面白いよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:55:14

    ブルアカは報酬目当てでボス攻略する以外はのんびり生徒を育てるゲームだよ。
    育てるには大量のリソースとそれを確保するための時間が必要だよ。
    飽きがこないようちょくちょくイベントのストーリーを読めるから良かったら見てみてね。

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:55:20

    部屋みたいな空間はカフェと言って、家具を置いて自分だけの空間を作れる機能があるんだ
    1日3~6人の生徒がランダムで訪問してくれて、家具によっては生徒によって固有のモーションで遊んでくれたりする

    中にはアイドルが3人で踊ってくれたり、ピアノを演奏してくれたりするのもあるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:56:21

    ほんとにSDがもちもちしててかわいいんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:59:11

    どう森要素は無いけどことSDに限っては世界でも随一だと思うよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:05:04

    ちせにゃん好きそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:07:04

    どう森要素はあれだな カフェのことだな
    カフェに家具を置いてオシャレな休憩所を作ることが出来るぞ

    これだけ抜き出すとどう森と同じだなこうしてみると・・・

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:07:06

    本当に健全で健康なゲームって開発者も言うくらいの健全さだぜ
    なお()

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:09:54

    どう森要素がメインのゲームでは無いからそこだけ注意な

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:29:09

    今回の生放送は大雑把にまとめと新キャラ実装とグッズ販売と新ストーリーのPVだね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:50:48

    スレ主だよ。同僚は夜勤があったのでその場は解散してプレイ画面見れなかった。
    同僚は説明が下手だからこのサイトで質問しろって言われた(丁寧に教えてくれるって言われた確かに。)
    動画で見るからいいやって同僚に言ったら自分で育ててプレイしてキャラを深く知ってちゃんと読むのが面白いの!!あと変にネタバレ喰らうから動画漁るのやめとけって言われた。熱がすごいねバヒャヒャ。

    PVって最後ら辺のアニメのやつかな?
    自分もカッコいいと思ったよ。ビームのぶつかり合いがドラゴンボールセル編みたいでワクワクした(親子かめはめ波みたいだった、わからなかったゴメン)。
    カワイイ系だと思ったけどバチバチのバトル要素あるんだね。これアプリゲームだよね?アニメーションて作るの大変だと思うんだけど…。ごめん自分語りになった。
    同僚の反応はねビーム打ってる子の後ろにもう1人いる!やばい!!って言ってた。巨大ロボットでスゲー笑ってたダサいって。全身タイツのキャラに対してめっちゃ動くやんって喜んでたよ。ごめん名前知らんから伝わらないと思う。俺がこれ映画の予告みたいだなって言ったら映画化しろ!!!!ってキレてた(キレてない)
    内容はデカグラだけかーって言ってた。前回のpvは一年通しての複数の内容があるって少し残念そうだった。ここにいる人たちはわかる?

    このちっこいのSDっていうんだ初めて知ったもちもちしてるね…可愛いな。
    やっぱりクオリティ凄いんだねパズドラおじさんビックリー。

    どう森要素はサブなのね、ありがとうストーリーメインな感じだねー。
    画像のシーン好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:15:40

    >>14

    ビーム撃ってる:アリス

    ダサ……芸術的なロボ:アバンギャルドくん(巨大化の姿)

    全身タイツ:動いてる、なら多分リオか。黒かったなら確定でリオ。アバンギャルドの作者


    今回のPVはこれからやる(5/7に開幕するって言ってた)シナリオ関連やね

    次の更新分でPVのどこまでやるかはわからんけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:41:14

    大丈夫だ巨大クソダサロボットもタイツの人もビーム撃ってる子も全部分かる…分かるぞ…!
    面白いしたったの9.5ギガだから気になるならやってみてもいいかも〜

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:01:21

    ブルアカは今4年目なわけだが
    それだけの積み重ねがあったからこそ最新情報が楽しいんだよ

    って言うのもストーリーが本当に重厚でね
    かつて活躍したキャラたちがさらに活躍してどんどん味わい深くなっていくんだ

    一から順を追って楽しんでほしいってのが正直なところ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:03:49

    スレ主はスマホゲーガチるタイプ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:11:36

    とりあえず常設化されてるイベントクリアすればこのお姉さんが貰えるから頑張ってね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:14:00

    ちびちび積み重ねていくタイプのゲームなのですぐにベテランに追いつくのは厳しいけど楽しいぞー
    高難度コンテンツに挑まずストーリー味わうだけならハードルそこまで高く無いし

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:06:20

    パズドラは途中までガチ勢少し手前。(早いターン数でクリアみたいなランキングはやらない)あと火力のインフレでやらなくなった。だからバトルなんかは自分が楽しい範囲で気楽にやりたい。(例えるとRPG難易度普通以下でストーリー楽しむ感じ?)

    何かキャラ当てたらその子のエピソード見れるのは気になってる。

    おっぱいデカすぎない?これ全年齢なのすごいな
    イベントってストーリー?

    容量でかいねスマホ向きじゃなさそうちなみに
    あいほんx

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:08:14

    >>21

    メインストーリーとは別のとこに置かれてるけどイベントも時系列の中に(基本的には)組み込まれているし

    メインストーリーでの主役部活が主題のイベントだとメインストーリーの間に挟まってたり地続きになってるもののほうが非常に多い


    時系列順にストーリー見ていきたいっていうなら参考画像落ちてるからそれ見ながら進めていくとキヴォトスをよりよく知れる

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:08:24

    >>21

    原神とかスターレイルとかゼンゼロは余裕で30ギガ超えるからこれでもマシな方

    ブルアカはスマホ専用ゲーだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:12:21

    スレ主。
    Apple musicでフライングリッスンした。
    東方大好きマンだからBGMが大好き。
    glitch streetって曲カッコいいね😎

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:22:02

    >>24

    かっこいいよね

    2thPVの曲だったりする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています