スパトダYのDLC…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:18:56

    ・機体が少ない
    ・参戦作品を調整中
    この感じを見るに追加される作品は多くて4作品くらいだと

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:21:20

    ふんっマクロスΔ絶対LIVEとラーゼフォンに決まっているだろう
    テーマを決めているということは恋愛要素やそれが寿命差=時間の差というククリで参戦が決まるんや

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:24:00

    えっ10機体しか参戦しないんスか?
    水星とかキャリバーンと各種改修でほぼ埋まるヤンケ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:25:49

    これOG系は除いてスよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:27:26

    >>4

    30だと除いてじゃなかったのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:29:42

    >>5

    ふぅんそういうことか

    あとVXT組は早期購入とDLC同時購入特典だったのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:30:33

    あれっブレイ・バーンは?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:31:40

    >>7

    さあね…ただ明確にテーマ決めてやるとか言ってる以上参戦するなら勇者系か他のバリ作品とセットだと思われる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:33:00

    GガンいるしOG系はヤルダバオトが欲しかったスね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:33:40

    そこでだ 前作のグラを使いまわせるように…
    スコープドッグ、アルティメットダンクーガ、レッドファイブプラスを入れることにした

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:34:39

    なんかこの枠に雑にぶっ込まれてもあんま嬉しく無さそうっスね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:36:18

    >>10

    まともにテーマ組む以上雑にダンクーガとか呼ばない気がするのは俺なんだよね

    と思ったスけどミリタリー感もあるバリ関わってるロボって考えるとブレイバーンと相性良さそうなのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:37:12

    こういう枠にこそZガンダムやサーバインを入れるべきだと思っている それがボクです

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:39:24

    ぶっちゃけdlcって好評なんスか?
    わし値段高くなってもいいから本編でクロスオーバーしてほしいタイプなんだよね
    前作もなんでその作品がdlcなんじゃーってのが多すぎるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:41:15

    これが30のDLC表記

    >>14

    30のそれで不評だったのか今回はボス作ったりシナリオ考えたり模索中らしいのん

    実際ミッション数はかなり増えてるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:41:57

    >>14

    はっきり言って単純に最初から値段高いとそれだけで敬遠されるし追加料金取るのと中古対策として理にはかなってるんだ もちろんムチャクチャメーカー側の都合

    ま、いくら版権料が高いからと言っても素の価格がほかと比べて高すぎを超えた高すぎなのとバンナムという時点でぼったイメージが付いて回るから最初から熱心なファン以外は向いてないと思うけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:42:45

    >>11

    30の鉄血枠っスもんね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:43:02

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:45:10

    ふーん30はDLC1弾2弾ともに追加機体9体だったからそういう意味でもグレードダウンしてるんですねちょっと残念です

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:45:49

    30はDLCよりも金払わないと本編が完結しない仕様にしたのがアレだと思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:46:20

    >>15

    えっ寧ろ減ってないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:46:21

    >>20

    それは無料アプデやろうがえーっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:47:49

    >>21

    …館内ミッションは書いてないからなんとも言えないスけど出撃にかんしては30が合わせて20でYが16✖︎2だから増えてるスよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:48:59

    >>19

    OGで増やしてるからね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:51:30

    そういえば今作エキスパンションはないんスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:53:32

    これが幽玄の真の30のDLC①&②表記

    機体数がほぼ半分になってるのに対しミッションはまあ増えてはいるよね増えてはねって感じっスね

    ちなみに>>15は第三弾のDLC表記らしいよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:55:17

    >>26

    ワシ公式サイトから拾ってきたんスけど…

    ちなみにどこから拾ってきたのん?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:57:28

    >>27

    ごめーんワシの>>15はエキスパンションのやつスね

    …オトン…これ大丈夫なんかな?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:58:31

    あれっFREEDOM分はDLCなタイプ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:59:29

    >>29

    枠がな…足りないんだよ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:01:10

    >>27

    普通に公式サイトっスね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:02:04

    OG機体含むって書いてないあたり新規参戦を期待していいタイプ?
    30と同じなら横に2作品追加されるはずだしな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:06:03

    ちなみに30のDLCは
    1弾が
    ・ベルチル(1機)
    ・ボルテス(1機)
    ・サクラ大戦(5機)
    ・OG(2機)
    2弾が
    ・鉄血(4機)
    ・ウルトラマン(3機)
    ・OG(2機)
    スね
    吟味すればいい感じにはできそうなんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:24:54

    新規をここにぶち込むよりZⅡやHi-νみたいな昔の隠し機体を入れて欲しいと思う それがボクです

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:29:14

    >>34

    実際30のDLCの1つにハイニューはいるのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:10:24

    水星は最悪キャリバーンだけプレイアブルでいいんじゃないスかね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:16:46

    水星後半+なんかとマクロス映画+なんかと予想するのん
    なんか親子愛とか恋愛要素ある作品が参戦するんじゃないスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:22:28

    おそらく現時点で発表されてるDLCはゲスト参戦系でガッツリ拡張する枠は30と同じで発売半年後に発表されるエキスパンション・パックだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:57:59

    なんかDLCが30のいるだけだと思ってるマネモブに夢のねえこと言いたくねえんだけど

    YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com

    の51分あたりでわざわざシナリオにこだわってると言ってるんだ

    これでシナリオチンカスだったらおお…うんスけど期待していいと思うのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています