Gジェネレーションエタータフ Part13

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:38:49

    スヌーカㅤ

    次スレは>>190辺りで立ててくれる

    そしてこれが幽玄の前スレ


    https://bbs.animanch.com/board/4860314

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:40:37

    エールクラスパーって鹵獲できないんスね
    オトン…Pスト完凸ってもしかしてすごい大変なんとちゃうかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:41:00
  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:43:22

    そのつらさ…分かるぜ>>2ンゴ

    だがな…もう少しの辛抱だ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:43:41

    割と190踏み逃げする奴多くて毎回スレ立てがギリギリになるから>>180辺りでスレ立てしちゃってもいいんじゃねぇかって思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:44:47

    >>5

    よろしくおねがいするのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:45:36

    パフェはあれでも相対的に簡単な方になるんやでもうちょい進めてみてくれや
    水星と00のハード1枠組みがキツすぎるだけ?ククク…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:45:39

    Pスト用に各ストライク作ろうとしてルージュから派生すれば楽できると思ったのに素トライクはショトカとか無しで始点からコツコツ育成しないとダメってそんなんアリ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:45:40

    立てる人がいるなら別に10レス前後早まったところで関係ないっスよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:45:58

    >>5

    立ててくれていいっスよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:47:15

    なんであれの開発経路でナドレの鹵獲用意してないんスかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:47:39

    わざとギリギリにしてるんだから問題ないと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:50:47

    続きの実装が先になりそうな人気作はめちゃくちゃ大変にしてる辺りは周回して待っててくれやみたいな感じと思われる
    そこまで付き合ってくれるかはシラナイ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:50:55

    >>7

    水星と00に関しては今んとこ欲しい機体ないから気にしてないのが…俺なんだ!

    アルケーと御三家追加武装実装されてもこのままだったら殺せ…ワシを殺してくれ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:51:38

    もしかしてこのゲームのバズーカは強武装なんじゃないスか?
    G3も百式もバズーカが強いんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:51:59

    自分がいらないからマイペンライとは殊勝な心がけや

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:52:00

    前スレでフリーダムのシリーズタグのこと話した者だけど運命も自由も全部ひっくるめてSEEDにするとしたらSEED機体は滅茶苦茶育てるべきじゃないスか?

    初代進めてた頃はZやZZでも初代の機体が使えると思ってたのに使えなかったんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:53:25

    開発周りがめんどくさいのは確かなんだけどね
    開始一週間もしないで作れてる素体を作れるということは
    注力すれば一月もあれば完成するという事

    あれ?でもこれG3が三日で完凸できたのを考えるとバランスとれてないのかもしれないね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:53:51

    >>15

    両方とも攻撃タイプだからね!単純に攻撃のステータスが高いのさ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:53:57

    >>17

    タグ分けはまとめてSEEDシリーズだけどエターナルとかストーリーの指定部隊は作品アイコンついてる方で組分けされてるから違うんだ

    まっだからライフリは出番無くて腐ってんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:54:29

    うーっ エキスパート攻略モブは編成と攻略方法を教えてくれ
    アニキおかしくなりそうだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:55:24

    苦労したり機体が三種類必要で経験値も必然的に多く注いでも強いわけではない…それがクソみたいな開発ルートの開発SSRなのん
    ほんとに好きだから作るってGジェネの精神の塊なんだよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:55:53

    ドロップも稀有なのに判定1/3は流石にジャワティーと言ってるんですよバンナム先生
    せめてハード3枠ちゃんと用意しとくべきなんとちゃう?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:57:09

    >>23

    せめてスキップ∞だよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:58:16

    Wは性能が良いわりに開発経路が素直でありがたいんだよね
    エピオンとか一見大変そうに見えて素材が全部鹵獲できるから簡単に作れるんだ
    しかも設計図がハードで単独で掘れる…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:58:20

    >>20

    やばっタグって名前ついてる表記あるの知らなかったよ

    タグの下のシリーズ表記の話をしたいんだ


    ストーリー未実装勢にもシリーズタグあるから後々追加って路線は考えていないんだァ

    フリーダム(デスティニー版)が出ると思っているんだァ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:59:13

    >>18

    G-3の真の力は圧倒的に完凸しやすいところという者もいる

    初期から活躍してたせいで愛着わいてきたんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:01:47

    エキスパートはニューとZのメスガキを第二部隊においてやねえ
    その二人で範囲外からデバフ入れてやねえ
    あとはビーム以外の強い武装持ってるやつにスウェー持ち乗せて支援と一緒にひたすら殴るだけなの
    ゲーマルクとかでも8万とか出せたから支援が入ればなんとかなると言う感覚っ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:05:05

    >>23

    W…糞

    ハード3つあるのに設計図の泥が1-1-3でゼロだけ作るの面倒なんや

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:14:26

    エクシアユニコーンストカスジークアクスSガンの全員攻撃型脳筋パーティで攻略してるのが俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:28:14

    初日あたりに進めていくと気になる微妙な部分増えますよっていってた先輩マネモブに追いついた気がするんだぁ
    別に遊べないわけでもないが要望を投稿だゴーっ

    ◇初日でここまで駆け抜けてた猛者モブは一体…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:36:00

    EZ8、ナラティブ、ν、サザビー、エアリアルは持ってるんだぁ、天井で交換するならどいつがいいのか教えてくれよ
    ちなみにURサポーターは1人も持ってないらしいよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:37:00

    >>32

    エクシアかフリーダム…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:37:18

    >>32

    エクシアかフリーダムじゃないっスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:39:07

    >>33>>34

    あざーっす(ガシッ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:40:20

    ドラグーン・ストライクってなんだよ!?
    コイツがSEEDのアルティメット・機体になるタイプ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:45:26

    >>36

    いいやアルティメットにはこのうにっが相応しいということになっている

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:47:30

    アルティメットってなんだかんだそのシリーズの最強の機体と同格ぐらいの機体が選ばれてるからどうなんスかね
    ドラグーン背負ってても結局ストライクが素体だとあんまり強く感じないんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:53:04

    >>36

    ストライカーパック...すげえ

    どんどん派生が増えていくし

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:53:56

    やっぱハードってスキップしないで周った方がいいのん?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:55:45

    ストライカー シルエット そして俺だ SEED世界の背負い物だ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:55:52

    >>40

    シークレットクリアしてるならスキップでいいのん

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:56:08

    基本スキップでいいっスよ
    ただスキップ回数使い切った後に開発SSR完凸のために素材掘りたいとか
    武器強化素材集めたいとかならオート周回するしかないって話で

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:00:53

    >>41

    あなたは「ウィザード」ですか!?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:13:26

    ところでスターバックさんZZのハード1ってシクレ出さなくても百式改落ちるの?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:21:58

    シラナイ…確率低くて検証も難しいからイエナイ…
    やれるならやったほうが武装の方素材は増えるしいいとは思うスけどね

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:26:41

    >>36

    さあね、ただ現時点予想ならルージュとガンバレルダガーを素材とした開発機体と思われているのは確かだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:29:20

    しゃあっ完凸完了!
    もう水星ハードを周回しないで済むとなると嬉しさが半端ないですね、本当にね

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:42:15

    水上面…糞
    飛行機体がないからG-3もPストも手動でハード周回になるんや

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:44:06

    >>49モブ、待ってるよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:50:44

    キャピタルたんねーよ
    わざわざキャピタル払ってキャラスカウトするタイミングねーよ
    図鑑埋め辛いけどおもしれーよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:52:58

    >>50

    射程が短すぎルと申します

    火力も足りないーよ強化したら1発4万ぐらい出せるんスか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:58:05

    火力は割となんとかなるけど支援は変え効かないスねこれ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:02:00

    >>52

    勿論滅茶苦茶出る


    画像はスタミナ無くてエタロノーマルだから参考ぐらいにしかならないっスけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:05:20

    >>52

    ワシはUR足りないからSP化してレベル100運用してるんスけどテンションマックスだと10万とか出すのん

    ハードステージの固いエース級にも5~6万は出してくれるから護衛と一緒に突っ込ませれば大体殲滅してくれるいい子なんだァ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:06:07

    >>52

    はいできますよ!(ニコニコ)

    パネルミッションを進めるだけで高火力格闘・アタックバースト・チャンスステップで暴れられルと申します

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:07:59

    開発で金もデータもあるんだから先の方で後ろの方一括で作らせてくれないスかねこれ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:10:06

    一機ごとに作る方が温かみがあるからね、仕方ないのん

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:11:21

    全体的に無駄な必要タップ回数多いよねパパ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:11:22

    なんかやってると誰でもおもいつくやろって改善箇所がボロボロ見えてきてイライラしますね

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:15:45

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:19:08

    >>54

    >>55

    >>56

    もうジークアクスを強化するしかない

    火力がない初代は退場ッ!

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:19:19

    00すらGNアームズがガチャにいるのに開発で作れないけど合体してるGNアーマーは開発で作れるとかいうトンチキ具合だからね、基準がよくわかんないのさ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:20:39

    >>62

    UR初代の仕事は盾役だから火力で負けるのは仕方ない本当に仕方ない

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:21:32

    夢のないこというの嫌なんだけど…防御タイプってのはハンデなんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:25:00

    >>65

    待てよワンパン出来ない高難易度だと重要になってきそうなんだぜ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:26:32

    >>66

    いいや、そもそも殴られない前提の距離やスウェー使って回避したり支援並べて囲んでぶん殴るのが正義なので不要ということになっている

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:27:22

    敵が支援攻撃当たり前になってきてからが防御役の出番だから仕方ない本当に仕方ない

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:27:40

    ハードステージはレベル100組でも支援連携で一撃必殺されたりするから支援防御に結構助けられたのん

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:28:26

    典型的な味方だと弱いけど敵だと厄介なタイプ…それが防御タイプです
    敵は20体以上いて1回身代わりになった程度じゃ焼け石に水なのに敵ネームドが持ってるとどうやってもワンパンできなくて反撃もらうんだよね、酷くない?

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:30:07

    ああ防御タイプか
    高難易度で使うことはあるぞ

    エキスパクリアマネモブみたいにスウェー支援でやるか、アタッカー以外全員防御で固めて捨て鉢するしかないのん

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:30:56

    反撃そもそも出ない距離から削って支援反撃発生しても倒しきれるようなラインまで落としてからアタッカーでボコるとかしたら上手くいきますよニコニコ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:31:09

    なかなか戦闘力100000の壁を越えられないそれが僕です
    ちなみに未だにSEEDとZのシナリオの途中らしいよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:31:54

    ムフフ見て見てワシのチケットで引いた10連を
    強そうなSSRに愛しの大佐も引けてハッピーハッピーやんケ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:36:43

    盾にリソース吐く暇あるなら1レベでもUR組とジークマチュあげて手数出す方が楽なのん
    エターナルハードまでならそれで全部終わったからマジだよ、エキスパはシラナイ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:39:50

    シミュレーション慣れしてると射程だ移動だここは待機だの判断で反撃喰らわずに倒すやりくりできるけど
    不慣れだと難しいからそういう人は盾いれて守ってもらうほうがいいんじゃないかとは思われるが…

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:43:35

    プロヴィデンスSP化したいんだけど強いのん?

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:47:48

    >>77

    空飛んで移動4射程4だから最低限のスペックはあるのん

    武装はメインのドラグーンが命中ダウンで直接的な火力軽減にならないのが難点なのん、火力もそこそこ止まりっス

    ただ防御タイプなだけあって耐久は高めなので相対的に前に置いておきやすいのは利点っスね

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:48:02

    嫌だ ワシはガンダムのおっちゃんを使いたい

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:48:54

    >>77

    SP化したらSRは概ね使えるステータスにはなるス

    移動5射程4で全地形対応だからどこでも出せるし仕事はそこそこしてくれると思われる

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:49:54

    >>79

    空飛べない以外は普通に使えるんだ、空飛ばないと空中の味方の援護防御が出来ないからアムロはサイコガンダムに乗り換えさせるんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:50:38

    適正から何となくサイコガンダムに乗り換えさせられるニュータイプ達に悲しき現在…

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:51:02

    >>78

    はうっ移動5だったのん

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:52:22

    >>82

    初代が飛ばない事と支援防御の仕様が噛み合わないから仕方ない本当に仕方ない

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:05:29

    とりあえずウィングゼロをsp化してあと2機強化できるけど何がいいんスかね…
    強いらしいZFA-ZZは完凸させたけどエア改も強いっぽいのん
    これからSPコインどんだけ配られるかも分かんないし

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:08:14

    >>78

    >>80

    お二人とも感謝しますガシッ

    結構強そうなんでSPさせようと思うのん

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:08:33

    まだ1週間もたってない状況で急ぐ必要もないと思われるが…

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:10:20

    SPコインがこれからどれぐらい入手できるかわからないからとりあえず温存でいいんじゃないスか?
    毎月2~3機体SP化できるぐらいイベで配られるなら気軽に使えるけど
    貴重品の場合思い入れのあるSSR機体がきたときに使いたいんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:10:20

    そういや今作は多段ヒット武器はないんスね
    マシンガンやミサイルでの無双は麻薬でしたね

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:12:14

    開発図コンプでようやくコインが10とか20手に入るバランスだから
    そうそう100枚とか簡単に手に入るようになってないと疑っている それが僕です
    正直あんまり積極的に使えないよねパパ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:12:23

    >>85

    エアリアル改修型はやっぱり変形無しで飛行出来るのが利点っスね

    最強武器が3-5で遠く狙えるのも美味いで!


    しゃあけど、その最強武器は超強気にならんと使えんわ!

    ま、次点の武器との威力差が400弱だからそこまで気にならないけどね

    クリティカル率も高めだしな(ヌッ

    ただ射程が2-4で射程外からの攻撃がしづらいと申し訳マす


    後はアビでビーム20軽減があるくらいなのん

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:14:44

    なんで援護防御が移動範囲&同じ地形にいないといけない仕様で
    初期防御URを飛べない2体と地上に降りれない空中△のやつにしたのん?

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:15:59

    もしかして初手でお気に入りのSRに突っ込んだワシはアホなんじゃないスか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:17:21

    >>93

    いいや、それが一番正しいプレイという事になっている


    楽しむのが一番なんだ、その為の効率プレイなんだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:18:24

    >>93

    ランキングとかある訳でもないゲームだから好きなものに使ってもマイペンライじゃないスかね

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:31:53

    >>93

    効率考えるならSP不要!課金してURで囲むのが最適になるだろうからマイペンライ!

    ちなみに何に使ったのか教えてくれよ

    ワシそういうトーク好きやし

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:35:39

    俺にエクシアとフリーダム勧めたマネモブ…

    今なんかサザビーが話題になってるんスけど

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:36:57

    >>97

    サザビーのおまけについてくるオールバックをエクシアに乗せるのが一番強いですよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:37:59

    量産機プレイは麻薬ですね

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:39:06

    ...で、漸くSEEDのハードまで辿り着いたのが俺! 満遍なくレベル上げるより単騎で突貫した方が強い事に気付いた尾崎健太郎よ
    殺'せっ刹那ぶち殺すんだ!!両親を撃ち殺した様に!!

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:39:13

    各作品とそのハードはどんな順番で進めれば良いのか教えてくれよ
    ワシめっちゃZZから難易度が跳ね上がるとか聞いたし

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:39:38

    >>96

    サイコガンダムmk2…デカブツあまり興味ないんだけどあれだけはデザイン好きなんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:39:46

    >>100

    駄目だろサーシェス

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:40:06

    >>97

    サザビーは火力と射程はあるしロリコンも普通に強いんだ

    まっ空飛べないし水中からだとファンネルも使えないんだけどね

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:44:01

    >>97

    エクシアとフリーダムも普通に強いヤンケシバクヤンケ

    そもそもURなんてナラティブ以外なんでもええとされとるんやで

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:46:58

    >>97

    お前エクシアとフリーダムを使ってその感想なら見る目が無さすぎて…死ぬよ…

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:47:10

    >>102

    おーっ最近プラモも出たいい機体やんあははこれは尊いわ

    しかもお前は自分を卑下したがその機体は意外と空中にも対応できるしMAP兵器もあるから活躍の機会は多いはず…見事やなニコッ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:49:05

    >>107

    開発SSRとかに使った方がもっと良かったんじゃないのん?ってだけでSP化サイコmk2自体は結構役立つんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:50:06

    ワシのIDを投下だあっ

    AWRJPBXSLQXSQC

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:52:44

    えろっ
    えろいーよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:54:50

    >>110

    突然ガンダムの攻撃防げるバリア張れるとんでもクルーやん

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:58:07

    >>108

    別にそうでもないっスね、使いたいけどステが物足りない時に使うのがSP化であって使いたいならSRでもSP化はしたいんだよね


    その内の1機を紹介しよう、フォビドゥンガンダムだ

    移動5、アビで常に物理10%軽減&防御でビーム射撃30%軽減、盾持ち、攻撃10%デバフの3-4武器がフォビドゥンを支える、盾役として便利だ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:02:10

    >>105

    いいやパイロットのヨナが強いから一機は欲しいことになっている

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:03:36

    SEEDイベに備えて自由正義天帝完凸させといたほうが良さそうっスね
    しかし…明日から赤いガンダムが来るから爺さんも作っときたいんです
    しゃあけど…経験値が足らんわ!!!

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:07:26

    >>114

    赤いガンダムピンポ採用ならキャスガンの方が良さそうな気がする

    それが僕です

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:11:13

    プロヴィデンス...神 やっぱりカッコいいんや

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:11:24

    はーっ初めてのイベントだからどういう形式か分かんないなぁ
    高難度らしいけどエタロハードレベルだとまぁまぁ足切りライン高いんだよね
    そもそもドロップ形式かポイントとか何かしらのドロップアイテムで交換かもよくわかんないし楽しみっスね

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:19:38

    赤いガンダムは空中行けるのか教えてくれよ
    そもそもZくらいの年代でバイアランみたいに空飛んでるジークアクスはなんなんだよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:21:20

    最初のイベントで調整ミスって人が消える えっ
    ってなるソシャゲも結構あるから調整は慎重にして欲しいですね 本気(マジ)でね

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:23:10

    >>118

    白いガンダムが空中可だから赤いガンダムも当然空飛べますよ

    ついでに白ガンダムが防御型だからおそらく支援か攻撃で実装されると考えられる

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:27:47

    難易度ハードのオート周回は麻薬ですね
    端末が熱々になっちゃってここの所毎日です

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:28:00

    >>120

    ジークアクスが攻撃だから支援じゃねえかと思うんだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:45:51

    >>121

    設定でフレームレートと画質を落とせ…鬼龍のように

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:58:54

    明日のイベント初代にバフ入るタイプなら無課金なりに殺す…準備はできてるのんな

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:10:04

    クソボケ要求にも負けずに2凸まではやったんだぁあとはデイリースキップで溜まるのを待たせてもらおうかぁ
    流石にこれ以上やってるとキレそうになるんだ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:35:18

    今更っスけど、GNアーマーはミーティアと違って地球でも使えるんスね

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:36:18

    >>106

    確かにフリーダムとエクシアが強いことに反論の余地はないけどね

    サザビーもすごい話題だけど持ってないからどっちが上なのかわからないの

    まぁ皆の感想的にフリーダムエクシアで良さそうだけどね

    俺も嬉しいぜ!

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:41:27

    単純な火力なら射程長いEx持ちなサザビーかもしれないけど飛べないハンデは結構痛いの

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:41:40

    >>126

    本編でも地上へエクシア運んでたりしてて飛んでたっスね

    単体でも飛べるんで合体状態でも飛べると思われる

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:44:47

    GNアームズはミーティアみたいだけどGファイターみたいなもんなんだよね
    中にガンダム入れて運んだりMS状態のままドッキングしてMA形態になったりするんだ

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:49:26

    メイン全部をクリアしたんだァオススメの開発SSRを教えて貰おうかァ

    ちなみに現在は画像の感じらしいよ
    ゼロはな、三択が辛くて進んでないんだ

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:51:28

    おーっ最後はURチケ貰えるやん
    まっランク30とか要求されるだろうからバランスは取れてないんだけどね

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:54:27

    俺なんて石を割ってどんどんランクを上げる芸を見せてやるよ
    実際開発でめちゃくちゃいろんな機体触れるからガシャ欲消えるんだよねすごくない

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:58:02

    >>133

    デイリーも買ってるタイプ?

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:03:34

    >>131

    むしろ使用感を教えてもらいたい奴の方が多いと思われるが…

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:18:03

    アルティメット開発素材貰えたからウキウキで開発しようと思ったら金の要求値の桁が違うんスけど…

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:37:26

    >>136

    も、もうガンダム売るしかない・・・

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:40:31

    >>136

    アルティメット聞いています...開発資材を集めるよりキャピタル100万の方がよっぽど大変だと

    あれの為に100万目指してるけど貯めるのに合計5日ぐらいかかりそうっスね

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:45:10

    >>135

    仕方ねえなあ、俺が教えて貰う予定だったのに

    G-3はですねぇ、序盤は使えるんですよ

    移動4射程4あるしバズも結構威力が出て使いやすいっスね、まあ機体が揃ったら退場ッ!

    射程は4あれば使えるし移動もスキルで補えるけど飛べないのは無理です、場所によって編成から抜ける奴にリソースを入れる余裕はありませんから

    ただ物理だから完全に抜けるのは空中のみっスから、そこまで抜ける訳でも無いらしいよ

    愛があるなら十分使えるっスね、忌憚のない意見ってやつっス


    Zはな、とにかく使えるんだ

    メインは射程5のハイメガで防御デバフ入れながら削ったりするのが仕事だけど、いざとなれば巨大ビームサーベルでトドメ狙いにいけるのは強みっスね

    でも巨大ビームサーベルは覚醒武器で強化が面倒なのん、無強化でも4500出せるんやがなブヘヘヘヘ

    デバフ目的なら常に変形しててもいいけどねグビグビ


    パフェストはZに近いっスね、ステータスとしては耐久の代わりに火力上げたZなのん

    しゃあけど、武器威力が劣っとるわ!

    なんでアグニはハイメガより200前後も劣ってるんやろうなぁ

    不思議ですね、だというのに実際の威力はストライクの方が高い(画像参照

    後は変形いらずで空中で移動5だから運用が楽っスね

    空飛んでても近接武器を叩き込めるしな(ヌッ

    アグニはビームデバフだからZと並べて使うのが良いらしいよ


    プロヴィデンスはね、本当に火力がチンカスなの

    攻撃デバフが1-3で最強装備でも無いから盾役としては対して使えないんやがなブヘヘヘへ

    しゃあけど、作りやすくて空飛べて移動5は便利やわ!

    射程も最低限4はあるしな(ヌッ

    他がCSする為の削りしたり、防御タイプの硬さを生かして敵の攻撃を受ける位置に置いたり便利屋として活躍させている、それが僕です


    フルアーマーZZとエアリアル改修型はまだ使ってないから使用感がわからないんだ

    だから、すまない

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:50:18

    レオパルドをSP化したい反面…シナリオ追加でレオパルドデストロイに開発できそうだから我慢するべきと言う思いに駆られる…!
    4作のシナリオ完結はいつ頃になるんかのぉ

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:50:26

    >>139

    ビグ・サムよりG3がおすすめされがちな理由を教えてくれよ

    最大火力が物理なのがえらいタイプ?

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:54:14

    >>139

    パフェストのが威力高いのはおそらくキラのキャラアビリティ効果だと思われるが…

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:54:36

    >>139

    自分で答え言ってるヤンケ シバクヤンケ

    ZとPストに攻撃に900も差があるなら200前後は埋まるだろうがよえーっ

    さっさとZを進めることにするのん

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:56:41

    >>141

    とにかく簡単に作れる…

    ビグザムの設計図自体はHARD1で落ちるけど素材で楽しようと思ったらHARD3クリアしないといけないんだよね、酷くない?

    しかも2体いるから楽した上でリソースがかなり持っていかれるんだ、序盤には厳しいんだ


    対してG-3はHARD2でガンダムが直泥するからこいつ開発するだけで済むからコスパが滅茶苦茶いいのん


    ハッキリ言ってビグザムはMAP持ってるのは偉いけどG-3との差別点それくらいしかないから、リソース使ってまで作る価値そこまで無いよ

    後、実は水中無理だからG-3より使える場所が狭いのも無理です

スレッドは4/22 08:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。