- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:41:25
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:42:06
覇王様…?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:44:20
人面獣心のヤンデレを超えたヤンデレ野郎と言ったんですよユベル先生
序盤のノリから一変して貴方が出た時にはビックリしましたよ - 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:45:31
- 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:46:34
しかし…いくらなんでも落差が激しすぎルと申します
ノーテンキノンネガティブ少年がいきなり命のやり取り頻発世界に放りこまれてギスギスからの仲間殺されまくりは人の心がないのかと言ってるんですよ破滅の光先生
ま、おかげで二十代が少年の成長としてメチャクチャいい着地点で最高にかっこよかったからバランスは取れてるんだけどね - 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:47:03
- 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:47:05
はーっ!フレイムウィングマン!スカイスクレイパー!フレイムウィングマン効果でトドメ!
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:47:36
後半は露骨にしても序盤からエクトプラズマーになんの抵抗もなかったりグローモスタコ殴りにしたりするんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:47:42
二十代になる前の十代は熱血キャラに思われがちだけどね
最序盤のタイタンの対応や末路への反応でわりとドライなキャラだってわかるの
あれだけリスペクトしあったカイザーがヘルカイザーに変貌しても前向きに捉えてたりわりと直情型じゃなくて冷静なんだ - 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:16:36
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:20:25
次回作の遊星が滅茶苦茶クール系主人公に見えて本質的に熱血系主人公だったのがこの風潮を加速させていルと申します