ホウエンのネタにすらされない糞田舎

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:45:54

    それがハジツゲタウンです
    物騒な洞窟、火山灰まみれの草むら、活火山、砂漠、そして俺だ
    糞立地だぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:49:01

    お前には技覚えがある
    それだけだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:49:36

    >>2

    待てよメタモンがいるんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:49:58

    まてよ段差超えるかロープウェイ一つでキンセツにつけるんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:50:03

    必死に走り回ってビードロ作った我を愚弄するのか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:50:50

    しかし…右横の草むらにエアームドがいるのです

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:51:16

    >>4

    オトン…それフエンタウンちゃうんかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:52:11

    >>7

    はうっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:57:53

    何故かコンテスト会場があるんだよね 謎じゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:59:28

    ホウエン…聞いています、ここに限らずクソ立地まみれの人が住むには向いてないクソ田舎だと

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:00:28

    >>6

    パッチールもいるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:01:09

    >>11

    いらねーよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:01:32

    >>6

    三世代のエアームドのドット絵…すげぇ

    めっちゃ見下してくるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:01:54

    >>8

    間違ってない間違ってない伝タフ


    >>7 は謝れよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:03:00

    年中火山灰が降ってるとかここに住んでる奴は毎日ガスマスクでもつけてるんスかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:03:41

    >>15

    適応して火山灰食ってると考えられる

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:04:12

    ビードロ愚弄スレでネタにされてるヤンケなんでもなおしでエエヤンケ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:04:57

    りゅうせいのたきってなんか物騒な要素あったっスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:05:05

    ここの湖の真ん中に立ってる木にひみつきち作ってたのは…俺なんだ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:05:12

    しゃあけどガキッ時代のワシはホウエンの限界クソ立地の数々に本気でワクワクしてたんです この気持ちわかってください
    走り回って火山灰採集するのも楽しかったしな(ヌッ)

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:06:22

    しかし…ジムリーダーが可愛いのです

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:06:59

    >>13

    ムフフ見て見てそこに出てくるサンド

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:07:34

    あっしは思うんでやすよ
    冒険するぶんにはミアレシティみたいなゴチャついた大都会よりもホウエン流クソ田舎の方がワクワクするんじゃないかってね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:09:40

    待てよ 湖を越えて山を少し登って洞窟を通り抜けて段差を降りれば大企業がある都会に着くんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:10:52

    >>8

    >>14

    おおっ…調べたけど間違ってなかったんだなァ

    うろ覚えでごめんなあっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:11:27

    エアームドを捕獲できて特こう努力値のパッチール狩りができるハジツゲタウンがネタにされないだと?そのエビデンスは?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:11:35

    >>13

    おーっ第三世代のポケモンやん

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:11:59

    >>24

    うむ…火山灰降る平原を越えて火山洞か砂漠を越えれば大都市キンセツにも着くんだなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:12:06

    >>21

    ここはフエンタウンじゃないヤンケシバクヤンケ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:12:32

    >>22

    はーっはーっはーっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:12:59

    リメイク版でもとくに何も変わらなかったんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:13:48

    >>9

    地域振興のために誘致したのかもしれないね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:14:34

    もしかしてホウエンで草むらや洞窟なしに行き来出来る町ってキンセツ-シダケだけじゃないスか?

    未開を超えた未開の地

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:16:01

    >>24>>28

    あ…あの どっちも行くのが大変なんスけど、いいんスかこれで…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:16:12

    フエンタウンとごっちゃになるのそうですね その気持ちわかります

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:16:44

    >>33

    しかし…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:16:51

    ムロ ハジツゲ ヒワマキ ルネ
    そして俺だ

    クソ立地だぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:16:57

    >>14

    >>25

    なにっ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:16:58

    >>32

    地方行政の定石だ…寂れた景色の中に似つかわしくないほど金のかかったハコモノがぽつんとあったりする

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:19:34

    >>36

    怒らないでくださいね


    道路っぽいものがある時点でホウエンでは優秀な道路なんです

    まあゲーム内ではめちゃめちゃブリーダーに絡まれるんやけどなブヘヘ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:21:17

    >>25

    >>38

    真摯に謝罪した誇り高きマネモブを煽る

    そんなマネモブを埃に思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:22:34

    ビードロの使い方を教えてくれよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:24:52

    >>33

    待てよキンセツ━カイナもサイクリングロードを使えば草むら無しなんだぜ?

    真っ直ぐ作れよえーっ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:26:04

    >>40

    他にもトライアスリートをはじめ沢山のトレーナーがいるんだよね

    密集地帯を超えた密集地帯

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:26:16

    橋の下でこうなったマネモブは少なくないはずや

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:30:32

    灰を集めながらパッチールを虐殺する…
    そんな主人公を埃に思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:41:12

    >>43

    ホウエンのサイクリングロードには致命的な弱点がある

    シンオウほど高低差があると思えないのになぜか坂になってる所や

    何故傾けて作ったのか問いただす必要があると思われるが…

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:42:31

    正直ホウエンの田舎ぶりは思想が強すぎると申します
    シンオウよりひどいとかバカみたいじゃないですか

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:44:11

    >>48

    あれクズお前知らないのか

    カイオーガどころかその辺の水ポケが暴れただけで荼毘に付す限界集落がある地方だぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:58:20

    な…なぜだ…なぜホウエンというだけで田舎扱いされなきゃいけないんだ
    み…見ろ ホ…ホウエンにだってカナズミシティやカイナシティやミナモシティといった都会があるんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:00:32

    >>49

    ゲーム内の話じゃなくて九州ってことは限界集落乱れ打ちしてもいいってことやん…って思ってるのが透けてるって言ってんだよゲス野郎

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:03:07

    >>50

    ◇この海岸にあるアジトの目的は...?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:04:50

    クソ田舎程度では話題にならないホウエンが酷すぎルと申します

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:14:27

    限界集落だらけのホウエンではクソ田舎なんて個性にならない
    これが差別ではない 差異だ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:20:36

    >>7って間違ってなくないスか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:12:22

    しかし...皆そのクソ田舎が大好きだったのです

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:14:13

    >>56

    海広いし自然も多いから冒険してる感が半端ないんだよね楽しくない?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:16:02

    ウム...大自然ってのはそそられるよね
    特にこのキンセツ⇒ヒワマキ⇒ミナモのあたりは魅力的だ

    水たまりに映る流れる雲...神

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:19:15

    >>56

    子供の頃の定石だ

    田舎の住みにくさより大自然で冒険するワクワクに心惹かれたりする…

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:22:01

    ひみつきち…神神神神神
    まず名前の時点でワクワクするんだよね神じゃない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:26:58

    >>44

    もしかしてキンセツ~シダケ間の通りは人間が活動するのにめちゃくちゃ適している場所なんじゃないスか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:29:39

    冒険してて楽しかったのはホウエンで間違いない反面…少し海がだだっ広すぎたと感じるっ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:30:41

    おー、通り道やん

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:32:06

    ゲーム的な都合を置いておくとしても、草むらばかりの道よりキンセツ~シダケ間やからくり屋敷の左、カナズミ~花屋前の草むらの無い整地された道にいろんなトレーナーがたくさん居た印象があるのが俺なんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:32:11

    >>51

    現実と結びつけるのはアルミホイル案件すぎだろうがよ えーっ

    それ言うならカントーとか糞田舎ばっかなんや

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:33:34

    西日本の時点で本物の限界集落なんていうほどないんだ悔しか
    人口密度が違うと言ったんですよ東日本先生

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:35:30

    >>22

    鳥取県のふるさと大使やん

    元気しとん?

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:35:46

    サイユウシティ…糞

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:36:44

    >>65

    ニビとか地味に山か森超えないといけないクソ立地なんだよね

    地価安いから研究機関兼ねた博物館が建ったと考えられる

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:38:37

    >>68

    住民はチャンピオンロードに住んでいるからギリシティだと考えられる

スレッドは4/22 05:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。