世界レベルの選手を輩出する球団

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:00:14

    それが日ハムですわ
    ダルビッシュも大谷も巨人小笠原も多田野もここ出身なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:03:52

    >巨人小笠原


    あのうマネモブさんそういうのやめませんか

    二次元キャラと実在人物を近藤するのは

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:05:40

    >>2

    ダメだろ健介リハビリしなくちゃ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:20:07

    確かに定期的に代表選手を輩出してるけど、チームの勝利は大丈夫か?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:21:48

    >>4

    ダメになったからですねえ…新庄に注目集めてる隙に大胆な再建に走るんですよ


    NPBでここまでガッツリ再建に走るチームってあんまりないよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:21:49

    >>4

    たった19戦とはいえ2位だからまぁええやろ

    金村すごっ もう2完封なんてそんなんあり?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:22:29

    >>4

    ああ そろそろ黄金期再来だからどうということはない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:23:04

    多田野は
    "排出ッ"というより"捕獲ッ"という感覚

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:23:53

    大田が2番打ってた頃が一番好きだった
    それが僕です

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:24:06

    多田野は単身世界に挑んだ後にスカウトだから出身という訳ではないと思われる

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:24:06

    発言が気持ち悪い以外有能な当時の監督のおかげってネタじゃなかったんですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:24:33

    >>4

    そこでだ……監督の立場を土産に 新庄に再建してもらうことにした

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:24:56

    >>11

    お言葉ですが晩年はだいぶ名監督とは言いづらいレベルの有り様でしたよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:25:19

    >>9

    西川大田近藤以外の野手が終わってた頃のハムは麻薬ですね…前半戦は希望持っちゃって…最後は下位フィニッシュです

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:26:16

    >>13

    ウム…晩年は選手の扱いに苦慮してたイメージがどうしても先行するんだなァ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:28:24

    清水、渡邉諒、横尾、石井、王柏融あたりが栗山を支えられない…
    ある意味”最悪"だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:30:04

    >>11

    大谷抜けた後から田中が引退して大野がFA、西川とか大田の衰えが始まってる上に中田が暴れてるのに手綱握れず杉谷とか万波がいじられ役になっていたのを止められなかった後半の記憶があるのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:30:18

    2012年2016年WBCがガッフェの実績を支える…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:35:12

    2016年の優勝や大谷の二刀流での成功が誰のおかげかと言われたら間違いなくガッフェとハムフロントのおかげだけど後半5年の低迷が誰のせいかと言えば間違いなくガッフェとハムフロントのせいなんだよね
    チーム運営ってのは難しいよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:36:47

    長期政権を超えた長期政権だからね、AHRAとかみたいに晩節はぱっとしないのは結構あるのさ!
    まぁWBCで大谷とダルとヌートバーと吉田呼ぶ大戦果を挙げたからバランスは取れてるんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:38:19

    親が応援してるから一緒に見てるけど規格外の選手に優勝させてもらってメジャーに取られてを無限に繰り返してるチームにしか見えないんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:40:52

    >>21

    もともとFA、積極的なトレード、ポスティングでのメジャー挑戦容認で選手の移動が激しいチームだから仕方ないを超えた仕方ない

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:42:31

    まあ気にしないで
    今のハムの選手は中の上くらいの選手が多くてメジャーに引き抜かれそうな選手はいないですから

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:42:32

    某ドームに搾取されてたから高年俸の選手放出してたけど
    今後どうなるのか気になるのが俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:43:01

    >>21

    待てよ2006年はダルも本格化前で規格外らしい規格外はいなかったんだぜ

    そんな前のこと言われても困る?ククク…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:44:23

    >>24

    ハムは資金増えても相変わらずマネーゲームには乗らないと思う

    それがボクです

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:44:59

    >>24

    金満だと思って見てる…それがワシです

    議論不要のソフバン、ライデル甲斐取った巨人、3年連続で人的保証アリFA獲得のオリの陰に隠れてるけどFA獲得だいぶしてるのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:45:30

    >>26

    助っ人にめちゃくちゃ出してるみたいだし必要に応じて出すんじゃないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:47:42

    札ドから解放されて経営が明るくなった 俺も嬉しいぜ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:47:49

    >>28

    必要に応じては出すけど他球団の吊り上げには応じないくらいの認識っスね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:48:13

    >>24

    太っ腹にはなってきたけどマネーゲームにはまだ乗ってない判定で許されるんスかね

    人的補償が無い伏見山崎福田は獲ったしバーヘイゲンやらアリエルやらレイエスにはいい金額出してるんだよね、プレミドーム時代からは考えられなくない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:49:12

    >>27

    静かなる虎が本当に静かになったんだよね、ビックリじゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:51:16

    >>32

    そもそも阪神は新聞がやかましいだけで球団本体はそこまでFA獲得に積極的じゃないですよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:51:31

    >>31

    元々外国人には割と払ってるイメージあるからFAで山﨑福也取った以外はそんなに方針変わってるように見えないのが…俺なんだ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:58:43

    >>33

    関西メディアとファンがめちゃくちゃ音立てるけど、その代わりに球団も選手もかなり大人しい気がするのは俺なんだよね

    矢野政権あたりからメジャー帰りもFAも大物助っ人野手も全然取ってない気がするのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:02:42

    >>35

    ロサリオやロハスJr獲ってた頃が懐かしいのォですねえ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:06:21

    ファイターズ、ライオンズ、カープそして俺だ
    よく選手が流出するぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:11:08

    >>37

    それぞれ次に流出しそうな選手は誰なのか教えてくれよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:16:12

    >>38

    今オフにFA権取得するのはカープ0人、ファイターズ玉井・松本、ライオンズ高橋光成っス。たぶん誰もしない気がするんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:18:49

    >>39

    光成がこのままFAで同一リーグに移籍したらファンの感情はどうなるんやろなあ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:21:04

    >>40

    もちろんグチャグチャ 極限までグチャグチャ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:23:18

    FA獲得は山崎と伏見はオリックス側が残す気なさそうだった上にAランク獲得してるからまあええやろ
    福谷は…強奪ですね🍞

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:24:30

    >>42

    あの…中日側もそこまで積極的に引き留めやってるようには見えなかったんスけど…いいんスかこれ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:29:49

    >>42

    なんか福谷側から思いっきり見限られてそうだったんスけど…いいんスかこれ

    慰留の際にビジョンはありますかって聞かれて特に無いって答えたらしい中日フロントっておかしいんじゃないスか

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:31:26

    チュニドラがなかったら今のハムはないんだァ
    毎日名古屋に向かって感謝してもらおうかァ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:31:49

    日ハムもそろそろBランク以上の獲得を始めるべきだよねパパ

    FA権持ってて今年で契約切れる有原とかおすすめですよ(ニコニコ)

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:32:56

    >>44

    福谷相手にその場しのぎの嘘はつけないと思うんだよね

    何で元から持ってないの?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:33:06

    >>45

    どうせなら龍空と鵜飼もくれって思ったね

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:37:26

    >>48

    いいやブライトを手に入れてオールハーフ外野陣を形成することになっている

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:38:36

    >>46

    その世界線の有原怖すぎを超えた怖すぎ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:39:47

    >>49

    いくら中日フロントがアレでも開花し始めてるドラ1をトレードに出したら中日ファンの体から色々なものが吹き出ると思われるが…

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:41:17

    >>50

    この世界線の有原と上沢の投げ合いとか見てみたいですね…"生"でね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:44:32

    >>51

    確かにそりゃそうだけど…もう既に涙とか脂汗とか冷や汗とかいろいろ出まくってそうなのは大丈夫か?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:46:11

    >>46

    昨年最多勝をそうそう手放すとは思えない…それが僕です

    人的だって怖いからまず動かないんじゃないスかね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:47:28

    >>54

    お言葉ですがチームの核たる正捕手を放出した実績がありますよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:49:36

    >>35

    有望な若手が沢山いるからFA獲得不要っだとファンがよく言ってるけど、その枠から実際レギュラーまで食い込めてるのは今のところ前川しかいない、それが阪神です

    おらーっもっと頑張れや小野寺井坪中川その他ーっ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:55:44

    >>54

    人的補償が必要かつ今年の状態見てると下手に手を出すのは怖いと思う…それがボクです

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:58:19

    >>56

    でも実際どこ補強するんスか?ちな虎じゃないから申し訳ないんだけど、どこも中々粒揃いが埋まってる気がするのん

    ショートと捕手が怪しいとは思うけど、FA戦線に多分しばらく出てこないし助っ人で埋めにくいところでしょう?高寺とかどうなんスかね

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:59:22

    ま、またJだと愚弄されるからタフカテでやるのか

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:00:42

    >>46

    えっ 有原って今年で契約切れるんですか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:02:26

    >>60

    一応3年契約の3年目っスね

    もしかしたら本当は4年契約かもしれないけどね(グビッグビッ)

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:02:56

    >>60

    23年から3年契約だから、今年で切れるはずなのん

    というか有原ってだいぶキャッチャーにうるさい気がするんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:03:32

    >>59

    まあ気にしないで

    ハムベイスの上げとバンクの下げ見る限りJからめちゃくちゃ混入してきてますから

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:03:33

    >>52

    ◇この地獄は…?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:03:47

    >>61

    あざーっス(ガシッ

    これで有原がFAして鷹から出ていったら面白いですね…ガチでね

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:03:53

    >>56

    しかし....捕手の中川はともかく外野は現状入り込める隙がないのです

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:05:10

    >>62

    ところでスターバックさん 彼が満足できるレベルの捕手って今NPBにどれくらい現役でいるの?

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:06:11

    生え抜きじゃなくメジャー帰りの有原の場合契約延長に応じなかったらどうなるんスかね
    普通にホークスが所有権持てるタイプ?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:07:23

    >>67

    甲斐…石川亮…

    オトン…言うこと聞く保証あるのこの二人しかいないんとちゃうかな?

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:08:41

    実際「あの掲示板」からきてるんスか?
    去年から野球スレはめちゃくちゃ立ってる気はするんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:09:03

    >>68

    今回はFA権持ってるし行使すれば自由になりますよ(ニコニコ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:09:46

    >>67

    見たら2016年は市川、2019年は石川、ソフバンになってからは甲斐みたいっスね

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:10:27

    >>70

    WBCとチュニドラが麻薬だったのかもしれないね

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:13:02

    捕手を選ぶ、メンタルブレブレな有原を見事球界のエースクラスに復活させた甲斐はもしかしてめちゃくちゃ凄いんじゃないスか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:13:18

    >>73

    ふぅんつまりマネモブの大半は中日ファンということか

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:14:37

    >>75

    当たり前のことを抜かすな!

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:18:35

    >>68

    保留権持ってるのはホークスで来季の年俸で折り合いがつかなければ田中マーと同じで自由契約じゃないスか

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:20:02

    >>70

    あの掲示板はですねえ

    もうアニメと政治と雑談ばかりで野球スレあんまり立たないんですよ、飛行機自演もできないしなっ

    良くも悪くもスレ立てて語りたがるハムとかベイスとかカープは個人ブログに消えていったからタフカテにも入ってきてるんじゃないかと思ってんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:21:06

    ぶっちゃけ来季のFA戦線動く気がしないのは俺なんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:21:10

    >>77

    今のチーム状況でイニング食ってくれる先発は出せないから残留させると考えられる

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:21:30

    >>78

    >アニメと政治と雑談ばかり

    タフカテと同じやないケーっ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:33:39

    >>81

    はいっそうですよ!

    野球スレが立つのは試合開始の実況スレ、試合終わりの球団スレ、その後のリーグ集合スレ、そして公示だ

    散発的にスレ立てしてもね、即落ちるんだよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:10:14

    ウム・・・

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:31:07

    🌱の🐧スレは面白いから見ているのは俺なんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:40:13

    山口 ダル 翔平が北海道日ハムのエースナンバーを支える…ある意味最強だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています