【if注意】軍警マチュ妄想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:03:09

    もしマチュが駅でニャアンとぶつからず
    クラバともジークアクスとも縁が無いまま学校を卒業して軍警入りしたら…っていう妄想スレです

    ニャアンはなんかこう難民で構成された犯罪グループの女ボスみたいなイメージ


    (ミニスカポリスのマチュが見たくて衝動で立てちゃったのでキャラ崩壊等に関しては許して)

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:03:47

    描いたのか!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:07:17

    >>2

    描きました

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:11:13

    窮屈さ故に行き着いた答えが軍警だったのか
    タマキさん反対しただろうな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:15:39

    面白そう

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:16:33

    デカい!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:17:41

    この胸で軍警は無理でしょ(歓喜)

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:18:28

    このニャアンはちいかわじゃないな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:18:34

    何がとはいわんがご立派だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:18:46

    背後の軍警ザクさんがなんか頼もしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:23:27

    一気にパトレイバー感が増したな…
    上司に絶対後藤さんみたいな人いるでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:24:14

    ニャアンにボスは無理でしょ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:26:10

    ニャアンは多分バイトでボス代理やってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:32:16

    シュウジはどうなってるんだろ…
    時間経過次第では一人で地球行ってるかな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:35:13

    シュウジには出会わないから未登場かな
    もしくは指名手配犯として追いかけるか

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:36:25

    マチュ…警察の予算を考えて行動できるのかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:37:22

    毎回始末書書いてそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:42:38

    なんか一旦軍警になったとして原作同様難民とかに対する扱いにキレて軍警やめそう
    職務の関係でクラバも知るからそっちに移るかも

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:03:50

    自由を知りたい少女の行き着く先が自由を取り締まる警察ですか

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:08:28

    力技で進みそうな新人婦人軍警さんっぽい
    ぺんぺん草も生えない先で逮捕するやりかた市民は鬱憤が溜まり
    上司の胃潰瘍は悪化する

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:08:49

    政府高官のお嬢さんであることからして広報にまわそうとするが
    本人は現場を強く希望し、ごり押しで居座る

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:10:50

    捜査線上に浮かび上がった謎の女ボスのタレコミに
    応援を待たず突っ込んだアマテ兵曹

    交わるはずのなかった運命が交錯する──

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:15:11

    マチュって高官の娘だとしたら警察でも出世ルートからのスタートなんかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:44:45

    >>6

    刑事(デカ)だけにってか(激ウマギャグ)

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:48:11

    もし軍警だとして本編とは別の道を辿ったシュウジと敵味方の形でキラキラ感応現象してそう
    状況に応じて味方やったり追いかけたり追いかけられたりするんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:51:03

    >>25

    本来法を犯してるシュウジを取り締まるのがキラキラ見ちゃったせいでシュウジに迫られるようになるアマテ婦警?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:17:15

    これマチュ達が落ちてこないからエグザベ君やジークアクスはワンチャンそのまま逃げ切れてる?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:27:22

    >>26

    MS越しでも感応現象で相手の姿認識できてるしそれまで謎だったグラフィティアートの犯人がわかるけど神出鬼没で捕まえられないやつ


    あと学生の頃押し留めた自由への渇望がキラキラを見ちゃったことで再燃して捕まえなきゃいけないと責任感じつつまたあれを見たいと求めちゃうってのを想像した

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:30:42

    犯罪検挙率と始末書の枚数、どっちもトップの暴走婦警

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:31:29

    真面目に職務を果たしているのに(同僚には気に入らないのも結構いる)偶然出会ってしまったアウトローに落ちていくシチュは好きよ

    多分グラフィティの一つを見ている時に本編同様抱き寄せられるやつ

    >>28

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:38:59

    >>18

    ネックなのはここだよね

    タマキさんの反応とか見てても嫌われ者だし推定男社会だからただでさえ体格に劣るマチュだとそもそもMSに乗れるかも怪しいし理想と現実のギャップに悩む中で>>28みたいに目標ができてってのは理解できる

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:40:33

    落書き犯人らしき青年を追いかけてたら隠れ家へと誘い込まれる婦警マチュ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:41:36

    無茶して1人で突っ込むから青年の思う壺

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:43:24

    マチュは目の前の人が受ける理不尽に本気で怒って戦うって本質は変わってないんだろうな
    それが街の人々を虐げる無法者達に向かっただけで
    テロでも起きたんかな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:45:02

    >>32からの>>30はすごーく怪しい雰囲気下手すると犯人と自覚しながらあの赤面しちゃうんじゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:27:27

    どっかのタイミングで上司ぶん殴ってクビになりそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:30:08

    >>25

    マチュがどこかでトラブルに巻き込まれた時に軍警内外に関わらず助けてくれんだろうな逮捕抜きで個人的に感謝伝えるためにプライベートで会うのもありそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:34:23

    「じゃ…まず警察官になった動機からいきましょうか…」
    「そりゃもう自由だからのひとことです!」

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:37:38

    >>32

    偽の隠れ家なのか割とガチの隠れ家なのか

    捨てなきゃいけないのは残念だけどキラキラを共有できた女性と2人きりになれて機嫌のいいシュウジ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:11:17
  • 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:17:13

    でもこの時期シロッコ帰ってくるんだよな(全てを台無しにする一言)

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:27:18

    >>41

    世界規模で情勢がゴタついてなかったらあいつ普通に木星に帰るぞ

    歴史の立会人だもの

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:34:23

    ニャアンは女ネズミ小僧みたいなあれなんだろうか
    猫だけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:38:24

    >>26

    気に入られて付き纏われる流れは想像できる嫌がらせはしないけどナチュラルに困るっていう

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:41:22

    アマテ婦警にはスラム街をミニパトで暴走してほしい

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:42:47

    本編よりも時間がかかって漸く出会えた向こう側の見える相手だもんな
    感情はとんでもなく重そう

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:44:20

    >>39

    追いかけられてちょくちょく隠れ家をダメにするのはルパンととっつぁんぽいな必要があればシュウジは捕まりそうすぐに脱獄するけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:16:15

    >>24

    やかましいわ!!

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:18:44

    大変です!ユズリハ警部が軍のモビルスーツを窃…強…拝借してしまいました!外務省からの電話が止みません!

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:13:52

    犯人に手錠かけて「あなたを逮捕します!」って言うマチュはちょっと見てみたい

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:25:16

    本当に悪い奴を捕まえる為にニャアンと取引したり難民を見逃したりしちゃうんだけど、結果的に悪徳警官という噂が立ってしまうマチュ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:27:18

    >>45

    プチモビでしょうね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:31:01

    >>47

    シュウジはマチュに会いに来たよってあっさり捕まって満足したらサクッと脱獄してそう


    なぜかニャアンのグループは犯罪グループの噂が立っているけれど実態は自警団くらいの温度差な気がする

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:11:11

    マチュはマチュだからなんだかんだでニャアンやシュウジと知り合って仲良くなりそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:56:38

    敵になった場合のシュウジって強キャラ感すごいな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:08:14

    >>55

    NTって操縦したことないMSをいとも簡単に使うあたり空間把握や物の構造を一瞬でわかるような物で人の心もよめるので脱獄犯としては厄介

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:13:28

    自由を求めて軍警ってのも歪んでいて良いな……
    自由を抑圧する側に立てば、自分は抑圧されなくなるから、他よりも自由に手が届きやすくなるかもとかいう考えなのかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:32:44

    >>57

    サイド6が「ジオンからの自由」を求める第一歩としての準軍事組織だから筋は通ってないこともない

    問題は外に対する抵抗の前に内に対する弾圧ばかりやってるところ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:57:52

    トレイラー時点のクールビューティーっぽいニャアンなんだろうな

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:29:06

    シュウジと感応しちゃったら自由への憧れや難民を虐げる軍警への鬱憤が爆発して勢いで辞めちゃいそうな危うさがある
    今まで気に入らないことも我慢して軍警として踏ん張ってきた理由はなんだろう

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:31:53

    >>37

    シュウジはプライベートで会うたびに待ち合わせか別れるタイミングで匂い嗅いできそう

    逆に匂い嗅いでくる相手は1人しかいない(フリー)みたいな

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:35:01

    >>54

    三人でばったり同じご飯屋で出くわして欲しい

    まあ休日だし勤務外だし…で同席するんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 06:26:30

    マチュが非番で街をぶらついているとそれなりの頻度でシュウジに遭遇しそう
    シュウジは色々把握して会いに来てる

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:47:44

    逮捕します!
    ってセリフは確かにあい…あいそう?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:48:09

    ジークアクス(軍警仕様)はちょっと見てみたい

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:00:25

    警察で僚機は何に、誰になるんだろ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:09:49

    >>66

    軍警だし自機も僚機もザクが順当なとこじゃないか

    ……と思ったけど正規軍化構想が進んでた場合、サイド6初の自主開発MSに乗せられる可能性もありそうだな

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:44:22

    >>63

    ストーカー紛いのことやってそうだけど同時にマチュ周りの怪しい件に関しては独自で調べたりしてて上や同僚の汚職とか事件についてとか無条件だったり条件付きで教えたり助けに入ったりしてそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:19:14

    >>68

    軍警事態、サイド6にとっては正規軍なのか、そうはしたくないのか

    よく分からんあやふやな立場だから

    こういう、不正規なやりかた出来るの物語的に強い

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:21:39

    >>67

    警察に納入された新型機が実は軍用MSのデータ取りに使われてる展開…?

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:25:35

    >>69

    たぶん正規軍化を進めたい派閥と軽武装路線のまま行きたい派閥で綱引きになってると思うんだよな

    それこそ現実でも自衛隊のまま法的には宙ぶらりんになってる本邦とかあるわけだし

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:52:39

    >>68

    急に出没するからマチュは毎回驚いてそう


    マチュは横暴に振る舞う軍警を内側からどうにかしたくてこの職についたのかな

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:55:54

    度々軍警なんかやめて一緒にいこうって冗談とも本気とも取れる態度で誘うシュウジ
    やめないしって文句を言いつつ自由じゃないでしょって言われるけどたまにシュウジとキラキラ見られるからそれでいいってデレてシュウジをムラッとさせるマチュ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:45:52

    会う度に違うIDカード持ってそうなシュウジ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:58:36

    >>73

    MS関係の事件だとMS持ち出して助けてくれる(この時空なら新型ビットとか装備が原作より充実してそう)けど同時に街壊さないよう気をつけてくれるんだろうな

    たまになんで指名手配されてるんだっけって疑問になるやつ(グラフィティ見て思い出す)

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:49:27

    >>73

    大丈夫?ミニスカポリスそのうちシュウジに食われない?

    がっつりロックオンされてるが

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:54:38

    >>74

    毎回マチュは舌打ちして、どこからどうやってそのIDカードを手に入れたか調べるんだが

    それがマチュの捜査能力のレベリングになって軍警内で評価されると言うか

    シュウジ的にはマチュのレベルを上げたくて見せてるまでありそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:59:07

    >>75

    ビームは危険なのでサイコプレート方面に行きそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:13:42

    逮捕しちゃうぞなマチュ?(年代感)

    特車二課みたいにならねーかなと思うが
    大体シャリア筆頭にソドンの面子がそんな感じでキャラが被る

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:38:34

    シュウジにちょっかいかけられる度に、真面目に仕事したが為にレベリングに成功したマチュ
    マチュのレベリングを考えているシュウジはともかく軍警内においては、シュウジ以外は結構いい感じに捕まえているマチュ
    もちろん評価されるマチュ、だがシュウジが捕まえられないので不満足なマチュ
    あと、また軍警?とか言ってたし思っていたマチュの母親の心理も考えると興奮する

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:40:18

    >>67

    「独自開発」と言いつつ、こっそり連峰からの技術供与受けてそう

    現実でも1980年代に中国がアメリカのグラマン社の協力のもと、J-7(MiG-21の中国版)をベースにアメリカの技術を取り入れた新型機(スーパー7、超七)を作ろうとしたし(なお天安門事件で頓挫した模様)

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:41:22

    >>81

    訂正:連峰 ✕ → 連邦 ◯

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:14:52

    ポメラニアンズが住んでたのこんな感じの建物だったよなぁ
    とか思いつつ、扉を蹴り破ったり鍵を銃で破壊するならまだ優しくて
    MSを操縦して、突入チームの入り口を作ってあげる(と言うか建物の破壊)するマチュ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 04:37:47

    >>76

    少なくとも精神的にはすでにセッしている状態(2人きりのキラキラ空間はあれの暗喩)だからなあとは肉体的にくっつけば完成?よ

    マチュがその気になるまでは普通にちょっと熱心なファンみたいな感じで接してると思う

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:11:41

    >>80

    捕まえられたとして>>53みたいにわざと捕まってあげた感凄そうだしなとっつぁんみたく次の行動を予測して張り込むか

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:16:06

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:20:24

    スレ主が特に言わないなら別にいいんでは?
    中の関係性も特別付き合ってるとかでもないし

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:40:00

    サイド6がMSを独自開発するならザクの発展型(正史のギラ・ドーガとか)になりそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:42:16

    >>88

    マチュのNT能力が極まっているのでだんだん物足りなくなってきて関節やフレームが持たない事が

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:46:47

    >>88

    ジクアクのジオンのMSが正史のジム系列になりそうなのを考えると、なんか面白いな

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:57:41

    >>88

    >>81みたく連邦の支援受けて結果的にハイザック〜ギラ・ドーガの系譜に近づくのはありそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:02:27

    ザク+軽キャノン=ハイザックキャノン

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:11:43

    >>89

    最終的にサイド6初のサイコミュ搭載実験機を駆るマチュが出てくると…

    実験機の見た目は正史のヤクトドーガ、またはクシャトリヤ(ジクアク世界のサイコミュ技術の発展具合的に行けそう?)とかはどうかな?

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:39:57

    >>18

    軍警、市民だけならともかく身内の官僚からも邪険にされてるから早々に改革(コロニー内での活動の制約など?)されて…みたいな感じだとギリ続けられるか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:02:07

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:03:07

    >>78

    全体的に防御力高くなりそうな赤ガン

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:28:32

    スレ主、ミニスカポリスのマチュの全身像を描いてくれたりしないかな…

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:42:32

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:04:36

    マチュの搭乗機は

    ・ザク:軍警の入隊した時の機体。シュウジと接触したのはこの頃。


    ・ハイザック:サイド6初のMS(開発経緯は>>88)。>>80のように結果を出してエリート部隊に昇進した時の機体。


    ・サイコミュ試験型ギラ・ドーガ:>>89のようにマチュのNT能力にハイザックの性能がついていけなくなったため、急遽開発中の次世代MS(ギラ・ドーガ)にサイコミュを搭載した機体。正史ではサイコミュの小型化問題で試験機としては不十分な出来となったが、ジクアクではサイコミュ技術が正史より進んでいるため無事完成。


    こんな感じ?

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:06:37

    >>99

    >>88じゃない>>81だわ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:10:14

    ギラ・ドーガ関係で絶対一回中のプログラミングとかにバグ仕込まれたりする事件起きてそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:15:39

    >>101

    パト◯イバーかな?()

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:28:12

    思ったけどこの世界だとマチュが0085時点で難民街に絡まないからジークアクスが軍警に押さえられてる可能性高いんだよな
    大揉めに揉めた末ジオンに返還されたけど、その前に可能な限り解析した成果がサイド6製サイコミュの源流だったりして

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:36:41

    >>103

    下手したらシャリアの行動が、本編より過激な物になりかねんな

    本編だと隔壁ぶち壊しながら遊覧飛行で、ミノフスキー粒子は絶対にまかないあくまでも示威行動だったが

    シャリアは示威行動で抑えたくとも、本国から発砲命令ぐらい出てドンパチすらあり得そう

    そうなると、自由を求めて力を有している軍警に入り、私の自由を抑圧などさせないとして力を欲するのは理論としては間違ってはいないな

    一番の問題は、軍警の向く力の方向がサイド6市民の場合が多いって事なんだが……

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:41:06

    >>102

    ロボットに乗る女性警官ってなるとあれのイメージが強いし似たような事件多少は起きるでしょう多分

    一回軍警じゃ歯が立たなくなってシュウジが助力してくれる(マチュのため)みたいなのもあるかも

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:54:01

    軍警がヘイト向けられてるの、名前通りに軍(国防)と警察(治安)の両面を有してるのがアカンと思う(日本で例えるなら暴徒鎮圧などに自衛隊が出動してる感じ

    軍と警察で分離するか、あるいは治安用の軽装備MS部隊(武装はパトレイバーみたく警棒とハンドガン)を作るか…ああでもザクマシンガンとかを使うクラバ相手に軽装備MSだと荷が重いか…うーん…

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:01:19

    >>106

    少なくとも警察権は別組織を作らなきゃならん

    国防部分は、サイド6もジオン相手に顔色うかがう必要あるからキツイから、コーストガードぐらいの立場でお茶を濁すか……

    コーストガードにしては物々しいですねと言われてもクランバトルとか海賊を引き合いに出せばいいし

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:14:15

    >>107

    既に沿岸警備隊から格上げして軍警察なんだよなぁ……

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:19:43

    そういやこの世界のマチュのMAVは誰になるんだろ?

    シュウジは指名手配犯だし、ニャアンは運び屋かなんかだろうし…

    あと赤ガンの整備問題もあるよな、現状維持程度ならクラバの資金をもとにできるだろうけど>>78のように改修するならそれなりの設備があるところじゃないと…

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:32:45

    >>109

    歴史改変の奇縁ということで場数踏んでそれなりに成長しただろうラゴウチくんにでも組んでもらうか

    新人の相方に経験者をつけるのはセオリーだし

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:34:59

    >>109

    ちょくちょく変わって特に決まった人間いないと思う

    ある程度期間が見込めるとしたら軍警にいるかどうかはわからないが相棒の右京さんみたいなのぐらいかな

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:39:00

    多分マチュのマヴはちょくちょくガンダムに襲撃されてるな上の方のを見る感じ
    シュウジはクラバの傭兵的なことでもやってるのかも薔薇の件とか解決済みなら後は自由なMS乗りって感じで

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:52:26

    >>110

    ベテランと組むのは新兵あるあるだね


    >>111

    確かにMAVだからといって必ず決まった相手と組むわけじゃないよな、ローテーションとかあるだろうし

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:46:00

    >>99

    今更だけどサイコミュ試験型ギラ・ドーガじゃなくてサイコミュ搭載型ハイザック(実質ザクⅢサイコミュ装備型)でもよかったかもしれん

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:54:25

    >>112

    マジでマチュの厄介ファンしてると思う襲う理由はジェラシーとかだったりするかも

    グラフィティはやめないしそもそも前科的に軍警にはならないだろうから

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:09:47

    対宇宙海賊・テロリスト(宇宙に取り残された連邦軍残党やジオンに故郷を奪われた宇宙難民)でジオンと共同作戦したり、パトレイバーみたくMS犯罪の捜査したりしてそう

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:16:09

    >>116

    宇宙海賊やテロリストにMSや艦艇を売りバックで支援する連邦の工廠やジオンの大企業早い話アナハイム代わりのデータ取りの為のマッチポンプ

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:40:00

    >>117

    アナハイムも月面に支社あったし一枚噛んでそう

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:34:51

    エグザベ少尉を取り調べていた人の肩書きが「軍警公安刑事」だったのを見ると、階級その他制度は軍隊より警察なのかな?

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 05:38:29

    >>116

    赤いガンダムの件ジオンと折り合いついてない場合これ見よがしに通った赤いガンダムの件でまた一つ事件になりそう

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:24:57

    この世界のシュウジ、ソドンから姿をくらますため最初のジークアクス戦以降はザクとかに乗ってクラバしてそう

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:29:16

    とりあえずこの世界の勢力の設定考えたけど、どうかな?
    正史で敗北した陣営が勝った世界線ということで某ゲームの大型MODを参考にしたけど()

    ・リーア共和国
    旧サイド6。本世界線の舞台。主力MSはザク→ハイザック。

    ・ジオン公国
    旧サイド3。ジオン独立戦争に勝利したことで「サイド共栄圏」を建設したが、財政危機や内部抗争などの問題を抱えている。また、条約港として地球のキャルフォルニアやオデッサを領有している。主力MSはジオン版ジムことゲム→ゲムⅡ。

    ・ティターンズ
    宇宙からの撤退を拒否した連邦残留兵を中心に、ムーア同胞団などスペースノイドの反ジオン勢力を取り込んで結成されたゲリラ組織。ジオン側からはテロリスト、連邦からはレジスタンスと見られている。主力MSはザクだが、エースには軽キャノンやゲムが配備されている。

    ・地球連邦
    戦後、政府の意向を無視して継戦し挙句敗北した連邦軍の権威は失墜。一方、軍部の影響を排除することに成功した連邦政府だが、アフリカ争乱の早期鎮圧に失敗したり、復興計画が杜撰だったりと失政が相次いだ。結果、既存の政治家や官僚によるエスタブリッシュメントの打倒を掲げる急進政党「エゥーゴ」が台頭している。また、ルナツーに代わる新たな宇宙拠点として戦後も領有が認められたサイド7や低軌道上の旧ラプラス首相官邸跡地を基地化している。主力MSは軽キャノン→軽キャノンⅡ。

    ・木星船団
    企業国家化しており、あらゆる勢力・組織に対し中立状態。

    ・フォン・ブラウン市国
    グラナダ講和条約により永世中立国と定められた。

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:39:50

    >>122

    たすかる

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:50:33

    >>120

    一回直接会ってトラブルはやめてよ…ってマチュに釘を刺されるシュウジ

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:04:58

    某大型modはKR?
    連邦にはジオンへの復讐心に満ちたNFが沢山ありそう。

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:25:03

    >>125

    TNOのつもりだった()

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:58:10

    TNOだったか。ごめんなさい。
    上のスレは上手くできてると思う。

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:45:44

    >>122

    【追加設定】

    サイド共栄圏:ジオンが立ち上げた陣営。「共存共栄のスペースノイド経済圏」を謳っているが、実態はジオンとその傀儡政権からなる「ジオン連邦」と呼ぶべきものとなっている。


    エゥーゴ:肥大し硬直化した官僚主義によるエスタブリッシュメントを打倒するために結成された極右から極左まで内包する政党。いくつかの派閥があるが、そのうちジャミトフ党首率いる愛国派とブレックス副党首率いる進歩派が二大派閥である。


    エゥーゴ愛国派:エゥーゴ最大の派閥だが、領袖のジャミトフが老齢なため後継者争いが起こっている。反スペースノイドを地で行く政策を掲げている。


    エゥーゴ進歩派:愛国派に次ぐ主要派閥。ジオン独立戦争後、地球の人口の3割強を占めるようになったスペースノイド難民への公民権適用と差別解消を謳っている。

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:39:13

    >>122

    書いてて思ったけど、ティターンズ堕ちした同郷人を殺すイベントがエグザベ君に起きそう

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 06:50:50

    >>124

    距離置こうとするけど巻き込まれて共闘する2人が見たい

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:22:39

    >>130

    「いつものようにレベリングしてたらテロリストが乱入してきて」とか?

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:59:29

    >>122

    >>128

    【設定変更】

    TNOの国民進歩連盟枠をエゥーゴにさせましたが、さすがにジャミトフ派とブレックス派の政策が違いすぎるので、正史にならいジャミトフ派は急進右翼党「ティターンズ」に、ブレックス派は急進左翼党「エゥーゴ」にします。また、宇宙の反ジオン運動組織は、正史だと地上の反ティターンズ組織だった「カラバ」にします。

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:07:12

    >>131

    ジオンと軍警の合同は比較的すぐに終わったけど赤いガンダムで姿現しちゃってアレはなんだするとか

    赤いガンダムに似たテロリストの機体が暴れるとかかな

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:15:28

    >>133

    083のガトーみたくジオン軍が開発中の新型ガンダムを連邦敗残兵が盗み出して…とかありそう

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:31:31

    ニャアンが運んでいたものがクラバ用の部品ではなく、テロリストのなんかヤバいブツだったみたいな展開ありそう

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:27:56

    >>134

    サイド6はポケ戦があるから似たようなことが起こる可能性もあるな新型機相手で相手できるのがサイコミュ試験機に乗ったマチュで何かと理由をつけて共闘するシュウジ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:56:01

    えー、本放送第4話にしてヤバいことになりました…
    シュウジって躊躇なく人◯れる人だったのね(白目

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:15:03

    >>122

    【設定修正】ジオン主力MS:ゲム → ゲルググ

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:37:25

    >>137

    そこはそうじゃない?今回ほど殺気立ってなければ頭切り飛ばすぐらいで済ませるけど命狙いに来てるなら返り討ちにすると思う

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:39:22

    >>136

    連邦がアナハイム経由でサイド6の秘密工廠で作らせた新型MSをテロリストに譲渡しているところに出くわすマチュ…

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:41:38

    >>140

    出くわしたのがバレて追われるマチュ危機的状況にお急ぎです的なこと言いつつ助けに入るシュウジ

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:00:24

    この世界線だとシイコさんは結婚せずテロリスト(レジスタンス)をしてるのかな?

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:02:53

    1年戦争中新型機開発の為のオーガスタ基地の分遣部隊の基地とフラナガン機関があるサイド6これにサイコミュ技術が合わさると恐ろしい事に

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:05:12

    >>142

    基本的には原作そのままじゃない?結婚して子供儲けてでも赤いガンダムの存在は気づかないからそのまま子育てしてって

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:17:15

    >>144

    MAVの死を受け入れつつあったときに>>140の戦闘に巻き込まれ、>>141で赤ガンに救われる展開とかはあり?

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:33:07

    >>145

    可能性としてはあるんじゃないかな復讐に走るかどうかは分かれそうだけど

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:35:26

    シュウジに助けられる事で自分のマヴを撃墜した赤いガンダムはもういない+ニュータイプに執着しないを達成できるなら是非
    原作より時間が経っているから彼女の傷も多少は癒えているだろうしそのまま日常に帰って旦那と子どもと幸せに暮らしてほしい

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 04:53:57

    明確に赤いガンダムが守るシーンが欲しいね危ないところを助けてくれてガンダムと眼が合うNTには否定的何だけど直感的に自分が恨んでいたそれとは別物であると悟って蟠りを捨てる感じ

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:13:25

    >>148

    子どもと共に買い物帰りしてたら戦闘に巻き込まれて、飛んできた瓦礫に押しつぶされそうなったけど、すんでのところで赤いガンダムが盾で防いだとかはどう?

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:49:47

    いいと思うよ軍警の機体かと思ったら仇のガンダムでそれからしばらく悩みつつ許す感じ

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:56:50

    マチュ専用ザクのカラーは最初は他の軍警ザクと同じ黒だったけど、シュウジと出会って以降はシュウジの髪色の青にするのかな?

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:15:44

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:16:07

    >>151

    海の色でもあるし青色をパーソナルカラーにするかも

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:00:31

    マチュの軍警ザク(軍警ハイザック)、シュウジの赤ガン、シイコのPMC軽キャノンで共闘する展開はアリですか?

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:02:17

    >>154

    シュウジはその気になればいつでも介入できるだろうけどマチュとシイコは軍警と民間合同で防衛関係の訓練とかするのかな

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:08:53

    >>151

    機体を青色に塗った次の休みに遭遇(故意)したシュウジの機嫌はめちゃくちゃ良いだろうな

    一緒にお出かけくらいしそう

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:10:55

    >>155

    宇宙海賊退治でサイド6政府がシイコさんのPMCを雇ったり?

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:29:09

    >>153

    そういやクラゲの写真を部屋に貼ってたよな…

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:38:05

    >>129

    その同郷人がかつての親友だったり、幼馴染だったり、初恋の人だったりするとイイですね~(愉悦

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:55:39

    ここのマチュは先に社会に触れたからこそ、シュウジの誘いに対し揺らぎつつもギリギリ耐えてるって感じかな?
    本編みたいな危うさは無さげ?

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:16:32

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:19:09

    >>160

    シュウジと接する時にキラキラは見るけど最初からシュウジ個人を見てて言葉も重ねながら理解していく感じかなその上でシュウジは助けてくれつつもやっぱりアウトローなんだけど

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:56:51

    元々抱えてた問題を抱えたまま大人になったことで多少の諦念はあるもののだからこそ落ち着いて感応現象とシュウジ個人に向き合えてる感じかな

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:35:48

    >>156

    色々連れ回しては奢ろうとしてくれる(借りを作るとまずいので丁重にお断りする)のはありそう

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:56:23

    >>164

    某メフィラスみたく「割り勘で良いかな、マチュ?」とかありそう(公務員であろう軍警に奢るのは贈賄罪とかに触れるとかで

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:43:36

    >>165

    マチュに対してはあれこれ気が回るんだ 俺は詳しいんだ

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:39:28

    >>149

    あるいは>>155>>157みたく軍警とPMCの共同訓練or共同作戦で敵に一本取られて死にかけたところを、マチュの危機を感じて駆けつけてきたシュウジが(マチュを救援するついでに)救う展開もありだと思う

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:42:32

    >>167

    シイコさんからすると屈辱感もあるけど過去見た赤いガンダムとは異なる姿に内心変化するんだな

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:28:34

    ここのマチュのMAVは最初はアラガやラゴウチで、途中からはドミトリー社から出向してきたシイコになってそう

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:32:14

    >>166

    常にリード&フォローしてくるイケメンは悪くないけど胡散臭さも感じるとはいえ何度か助けてもらってるしキラキラ空間で人となりは分かってるからガードしつつもいつのまにか緩んでそう

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:10:50

    >>170

    シュウジに対して警戒しつついつのまにかデートコースの末にディナーまで済ませて良い雰囲気になってたら面白い

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:57:53

    >>171

    「これではダメだ、私がチョロいと思われてしまう(実際チョロい)」と毎回後悔するマチュさん…

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 05:32:57

    的確に求めてることしてくれるイケメンに勝てる人間がどれぐらいいるだろうか

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:42:40

    >>122

    こうして見ると、ジークアクス世界のジオン公国ってTNOの大ゲルマン帝国と大日本帝国の悪い所取りみたいになってるな…

    下手したらキシリア派とギレン派に分かれて内戦の危険性があるし、広大な領地を防衛する必要がある以上膨大な軍事費で経済はデバフ塗れ、更に連邦と関係が険悪が故に冷戦状態…

    マチュが軍警になるまで持つかな?

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:28:36

    >>174

    なので連邦にもデバフ付けました()

    具体的には正史でもあったアフリカ叛乱の長期化、急進政党の台頭&左右に分かれた政治的内紛勃発(この辺はナチスと共産.党に揺れたヴァイマル共和政や内戦にまで発展したスペイン第二共和政をイメージ)で、しばらく宇宙に構ってられない状態に

    なので宇宙での争いは「ジオン率いるサイド共栄圏」vs「反ジオンレジスタンス(テロリスト)のカラバ」で、その抗争に巻き込まれるサイド6…みたいな感じだと、戦争を避けつつドンパチできる?

    シロッコはどうするのかって?あれは木星の滞在が延長したとかで…

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:21:12

    婦警マチュ(今日は平和だなー)
    「すみませんお巡りさん。尋ねたいことがあるんですけど」
    マチュ「あ、はい!」(なんだろ道案内かな?)
    シイコ「それじゃあ、赤いガンダムのパイロットの所に案内してくれるかしら?」
    マチュ「!?」

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:17:27

    マチュたちが乗るMSの設定を考えてみた

    ・シュウジ専用ザク
    シュウジが赤いガンダムの代わりにクラバで使用するザク。ほぼシャア専用ザク。

    ・マチュ専用ハイザック
    マチュが乗る軍警ハイザック。カラーリングは海を思わせる青。後にマチュの操縦に関節部が追い付けなくなったため、ドミトリー社の協力でマグネットコーティングされた。

    ・シイコ専用軽キャノン
    ドミトリー社から軍警に出向してきたシイコが乗る軽キャノン。カラーリングは本編のゲルググ(スガイ機)と同じ。スティグマ戦術に対応するため、肩のビームキャノンの短砲身化、装甲の軽量化などが施されている。後にマチュ専用ハイザックと共にマグネットコーティングされた。

    ・赤いガンダム
    シュウジが乗るガンダム。本編そのまま。

    ・ゲルググ
    ジオン軍の現主力MS。本編そのまま。

    ・軽キャノンⅡ(ジムキャノン)
    連邦軍の現主力MS。対ゲルググを念頭に戦時急造品だった軽キャノンを改良した機体。
    見た目は盾を装備しただけの軽キャノンのようだが、生産性向上のためコクピットの防隔以外の装甲をルナチタニウム合金からチタン合金に変更(下がった防御力はルナチタニウム製の盾を装備させることで解決)するなど、中身がだいぶ変わっているため将兵からは「ジムキャノン」の通称で呼ばれている。
    コスト面や機動性ではゲルググにやや劣る一方、火力や防御力は上回っており、「一年戦争中にこいつを製造していたら連邦軍は勝利していた」と言われている。

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:20:04

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:42:12

    >>176

    シュウジの隠れ家が転々としてるなら誤魔化さないと一応案内しつついつのまにか変わってる可能性ありそう

    ただこう言う時多分シュウジいないでと思いながら行ったらいたりとかそもそもシュウジの方から来ちゃうとかありそう

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:52:16

    生身でシュウジまで加わったらシュウジはシイコにバレるしシュウジもシイコの内心に気づく
    なんとか会話だけで穏便に済めばいいんだけど

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:02:22

    >>177

    ・ジークアクス(白いガンダム)

    ジオン軍が開発した新型試作MS。カラバのサイド6襲撃事件で乗機を失ったマチュが乗る?


    ・黒いガンダム

    サイド7襲撃戦で失ったガンダムを再現しようと、一年戦争末期に鹵獲したゲルググをもとに連邦軍が開発した新型試作MS。

    ジムキャノンやゲルググを圧倒する性能を有していたが、高コストなため主力機に採用されなかった。後にシールド・ブースターや対サイコミュシステム「EXAM」などの追加装備が施され、ジオン軍に苦戦するゲリラ組織カラバにアナハイムのサイド6支部を介して譲渡された。

    元ネタは正史のガンダムMk-Ⅱ+α(ガンダムTR-1、ブルーディスティニー2号機など)。

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:30:44

    今思ったけどニャアンのジオン軍入り√でも面白いかも?

    >>1の駅でマチュとニャアンがぶつからなかったのは、そもそもニャアンがサイド6ではなくサイド3にいたからとかで…

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:02:07

    >>176

    なんのことでしょうかって誤魔化そうとするけどお見通しなんだよね

    ここのシイコさんNTに否定的なままなんだろうか

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:21:01

    >>182

    てことはこの世界線ではマチュの代わりにニャアンがジークアクスに乗るのかな?

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:29:15

    >>176

    >>149>>167で助けてくれたお礼か、>>168のもやもやを晴らしに来たか…

    どっちかにしろ本編みたいな悲しい最期(最期の最期で「自分が唯一願ったもの(ぼうや)」に気付いた)を迎えないことを願う。

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:44:41

    >>24

    宇宙空間に放り出された

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:12:42

    >>183

    NTに対しては本編と大差無いとは思うけどここなら本編より時間過ぎてる訳だしその分冷静になってて欲しいが

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:56:31

    >>177

    いいと思うけど本編より時間が過ぎてるからジオンも連邦も後継機開発してそう

    例えばジオンはゲルググの後継機としてガルバルディ(ジオン版ネモ)を、連邦は軽キャノンの後継機としてジェダ(ジェダキャノン)を開発・配備してそう

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:59:13

    >>180

    シュウジが護身用とはいえナイフなり出そうとした場合気づいたマチュがそれ出したら現行犯逮捕だからって(銃刀法とかあるかは謎)注意するのは見たい

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:02:35

    >>187

    マチュが職につくくらい時間が経ってるしその間赤ガンのパイロットは同類探しのアート制作(お尋ね者)くらいしかできてないから納得してくれそう

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:20:52

    >>189

    アウトローシュウジは懐から銃ぐらい出してもおかしくなさそう本人は使うのもあんまり好みじゃないだろうけど

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:26:46

    >>191

    相手が「へへっ丸腰じゃねえか」と油断した瞬間コンチがぱかっと開いてレーザーぶっぱみたいなやり方しそう

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:32:47

    >>184

    今夜の放送でニャアンがNTならありだな

    もちろん「この世界ではニャアンはNT」という設定でもいいが

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:28:08

    シュウジが熱に浮かされてるのマチュが腐れ縁的に面倒見るの見てえなと思った

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:14:56
  • 196二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:50:50

    >>193

    今回の放送でニャアンNTは確定になりましたね…それどころかあの三人の中でぶっちぎりのヤベー奴と言う…マチュに会わなかったニャアンはどうなってしまうんだ。

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:57:52

    カタギには手を出さないし基本的には穏健だけど敵対したら容赦なく文字通り全滅させるアウトローニャアン

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:56:19

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています