先輩に教えてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:27:53

    今までも何回か出てきたみたいだけど、私は初見なので教えてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:29:11
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:29:21

    >>2

    おすすめ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:30:52

    一定のタイミングでオルガン回してデバフ数管理して複数こうげき可能なキャラで殴る 終わり

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:30:55

    >>2

    私のためにあるようなものじゃん

    見てきます

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:34:41

    見ても分かんないと思うぞ
    やってみると体でタイミング掴めていつ何すればいいか分かるからやったほうが速い

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:36:13

    ・デバフがとてつもなく大事
    ・範囲攻撃が必要
    ・全体攻撃なので、体力には気を付けて
    ・オルガンは黒ならグレゴリオ側に、白なら生徒側に

    なおドレスヒナ+水着ホシノで撃沈

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:36:55

    3:22←ここまでに攻撃して向きを変える
    2:47←ここまでは攻撃で向きを変えてはいけない
    2:12←ここまでに攻撃して向きを変える
    1:38←ここまでは攻撃で向きを変えてはいけない
    1:03←ここまでに攻撃して向きを変える

    前にここで拾ったオルガン回すタイミングのメモあげる
    俺はいつもこれだけ手元に置いてる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:38:17

    ミネを借りて突っ込ませる

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:39:53

    >>1

    とりあえずボスの体力ゲージの隣にはデバフの数があって

    緑色になるまでデバフを沢山付ける(多過ぎてもダメ)


    オルガンのギミックは表示される下の【紋章】が白(薄緑)の時にこっちに向けて

    黒い時に敵に向けると覚えておくといい


    オルガンの向きはEXスキルでゲージ削り切ったら変えられる

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:40:30

    ざっくり説明すると与えたデバフの数に応じでダメージが与えやすくなったり受けにくくなったりするってだけだ
    超簡単だろ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:40:40

    >>5

    見てきました

    デバフを相手に、バフを味方につくようにするのと、できる限り敵を範囲攻撃で巻き込むこと、そしてデバフの数を調節して敵へのダメージを増やすのが大事ってことね

    弱体化できる爆発属性の人ってどれだけいたっけな…

  • 131025/04/21(月) 16:40:49

    >>10

    追記

    雑魚とボスのhpは共有なので範囲攻撃ゲー!

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:42:21

    >>12

    よく弱体爆発で使われてるのは水着カンナや水着サキな印象

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:44:36

    >>12

    デバッファーは爆発じゃなくていい

    バッファーもヒーラーもタンクも爆発じゃなくていい

    アタッカーだけは絶対に爆発にする

    あと神秘攻撃だから特殊装甲だけ無理って事を覚えておけば良い

    でもゴリオで有用なデバフ生徒って大体爆発だよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:46:29

    ミネ団長がオススメ
    EXスキルとノーマルスキルで4つデバフがつけれるよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:51:23

    2月に大決戦グレゴリオやったしその上で初見って事はぶっちゃけ強いナギサ借りてEX消化とかじゃないかな
    攻略見るのに抵抗無いなら有志wikiとかググれば出るからそれを見るのもオススメするぞ
    企業wikiの情報でもまぁなんとなくは分かる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:54:40

    >>14

    2人ともいねぇよお…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:55:58

    何よりBGMが良い

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:00:01

    >>18

    受験で三月まで丸一年ブルアカ絶ってたし、そもそも始めた時期も同人物語あたりだったから2人とも逃してる…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:06:23

    ゴリオで水着カンナとか使わんし、水着サキでも使うの2凸目か3凸目だぞ
    ins目標?それとも🍅?EXまでなら助っ人でいけるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:09:11

    今回のTAはマジでこの世の終わりみたいなものになりそうだな
    1秒以下を削る戦いだよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:30:33

    4周年先生でインセ目標でレンタルはドヒナ確定
    水着ホシノは所持済み
    こんな感じなんだけどデバフが重要? 水着サキとミナ両方すり抜けで持ってるけど育てた方がいい?
    それともリオとか正月フウカで力押しした方がいいんかな
    前回開催時はマジでなんもわからん初心者状態だったからベリーハードクリアで終わってしまったしリベンジしたい

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:08:18

    insはデバフを前提に力押しだぞ
    どっちかしか出来ないなら無理

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:08:27

    グレゴリオはミネが居るかどうかで大きく変わる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:10:00
  • 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:48:57

    >>24-25

    ミナも水着サキも育てようと思えば育てられる

    ミネがいれば楽そうだけどいないんだよな

    一応育成の準備だけしておいた方がいいかな

    シュポガキは後回しで

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:51:23

    >>27

    そもそもシュポガキが強いであろう制約解除はエンドコンテンツなので…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:52:38

    ミネいないからグレゴリオがいつも地味に辛い……

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:02:36

    つかグレゴリオまた来るのか
    🌙でどれだけ強化されてるのやら

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:04:51

    真面目に星5ミネがいるだけでタンク役とデバフ役を1人で回せるから快適性がダンチなやつ
    助っ人に置いておくとめっちゃ借りられて気持ちいい

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:05:41

    まあメンテにある「グレゴリオのステータス一部調整」が🍅以下にも影響及ぼす可能性あるから未知数だよ
    ドヒナが耐えられなくなる可能性もなくはない

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:36:57

    自前のミネは☆3だからinsだとそこまで困らないけど🍅だと借りないといけない枠になる(超越者先生なら行けるらしいが俺には無理)
    直近の神秘🍅は放水でどうにかしたけど、基本装甲の軽装🍅だとドヒナだから水おじ生存不能で火力低下(戦闘時間延長)と、放水だとあまり気にしなくてよかった聖歌隊を可能な限り張り倒して被ダメを抑える立ち回りが必須になるから難しいな

    立ち回り難度の低いミノリ編成だと自前固有ミネが実質必須だし…この際欠片入れるのもありだろうか、どうせ今後も使い倒すし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています