ワシ…YのカイザーがOVA版設定なのにオリジナル版になってる理由に心当たりがあるんや

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:49:35

    あれはα~α外伝のカイザーなんや!

    α時空のカイザーが第二次α以降急にOVAデザイン滑りしたのはYのOVAカイザーとなんかこう時空のうねりとかカイザーの意思とかなんやかんやで色々あって入れ替わったせいだったんや!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:51:01

    面白い説だけど"理由"はあやふやじゃねえかよあーっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:52:02

    待てよ
    スパロボFのゲッター線で進化したマジンガーかも知れないんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:52:34

    まいったなあ
    甲児のためなら勝手に時空移動してくるタイプだからちょっとありそうと思っちゃったよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:53:01

    >>3

    現代でこれやったらお変クだけどダイナミックならまだ許可してくれるんじゃないかという衝動に駆られる!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:53:08

    Xのを使いまわせるからですよね🍞
    インフィニティズムのやつまた使うんだろうなと思ってたのになあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:54:58

    話が色々と混ざってるからじゃないスか?
    OVAには存在しないZ編のケドラがいるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:55:17

    今更になってαのデザイン滑りに理由付けされたらそれはそれでちょっと笑っちゃいそうなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:55:21

    >>5

    ダイナミックはルール無用だろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:56:51

    あーーっマジンガーだけでも世界線多すぎてわかんねぇよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:57:37

    暗黒大将軍名義だけじゃなくわざわざオリジナル扱いで参戦してきたのは何か新しいネタやる気なんスかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:58:52

    >>7

    おいおい真マジンガーのケドラとは色が違うでしょうが

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:58:55

    今度こそスカルとダブルカイザーやってほしいですね……真剣でね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:59:15

    >>5

    現代で衝撃Z編で既に死んでる剣鉄也を蘇らせて存在しないグレートに乗せてマジンエンペラーGを捏造してるからマイ・ペンライ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:59:32

    新規参戦のゲッターがあるし有り得なくはないって感じっスね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:59:44

    >>12

    えっでは別のケドラなんですか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:59:55

    >>11

    オリジナルカイザーと大将軍のカイザーでWカイザーやっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:00:12

    >>7

    >>12

    おそらく初出のケン・イシカワが描いた方のケドラだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:00:37

    >>15

    えっ俺の知らないゲッターを見せてもらえるんですか!?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:01:01

    >>18

    なにっ!?

    (情報をくれて)感謝します

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:01:09

    せっかくだし鉄矢さんもオリジナル・グレートじゃなくてマジンエンペラーG持ってきてくれないスかね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:02:04

    >>21

    バンプレストオリジナルだから出すのは簡単じゃないっスかね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:03:00

    恐らくゲッター曼荼羅と対になるマジンガー曼荼羅が描かれて俺も知らないマジンガーが大量に現れると思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:03:15

    鉄也さんも乗ってるの衝撃!グレート編(存在しない記憶)のグレートマジンガーだから今回のマジンガーはぐちゃぐちゃすぎて笑うんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:03:36

    >>20

    まあカラーページとかないからあの読み切りのケドラが>>7の色だった保証はないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:05:08

    >>24

    存在しないグレートだからまぁいいんじゃないっスか・・・

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:05:13

    >>11

    恐らくワシと戦える事も理由の1つと思われる

    確かOVAではいなかったんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:07:52

    OVAカイザー設定なのに肝心のカイザーとグレートがスパロボオリジナル版の使いまわしってのは
    流石に酷いしなんかの隠し玉はありそうというかあってくれないと困るんだよね酷くない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:11:44

    新規のビジュアルがダンテとか七大将軍だけだったら流石に怒ルと申します

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:13:40

    枠の名称が「ダイナミック企画オリジナル」だからやろうと思えばカイザーだけではなくダイナミックからならオリジナル設定で何でも出せると考えられる
    それこそアークと連動して俺の知らないゲッターがまた増えてもおかしくないんだよね怖くない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:14:34

    >>30

    もしかしてゲッターノワール出すんじゃないんスか?竜馬使えないよ(涙)問題も解決できるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:25:40

    一応OVAカイザー名義だからズババンがないのはいいんだよ…問題は
    また魔神見参!!優先されてマジンカイザーのテーマがハブられたことや

    なんでやーっ なんでGCくらいでしか採用されへんのやーっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:26:29

    >>32

    カスサンで流せクソボケがーっ


    Switch版だったら同情するよパパ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:28:25

    ダイナ・ミック企画はルール無用だろ
    どんな展開で何を出してくるかわかんないんだよね、すごくない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:39:10

    ギガスミサイルとジェットブーメラン、ファイナルカイザーブレードに真マジンガーとZERO版の光子力ビームよこせ
    もほやオリジナルだからこれぐらいはっちゃけてもいいと思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:40:19

    >>35

    それじゃダメだ ダイナマイトタックルも追加しろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:41:08

    >>19

    タラクは隠し加入キャラっすかね?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:41:57

    ダイナミック企画と称して色々ぶち込んでくるのは好感が持てる

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:49:58

    >>36

    ウム…カイザー・ナックルも入れて気力110の武器枠にして欲しいんだァ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:49:09

    ダイナミック・コンビネーション並にド派手な合体攻撃よこせ

スレッドは4/22 06:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。