- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:50:19
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:52:47
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:52:54
外れ値を省くと中距離長距離ダートでG1勝ってる産駒がいない馬だからしょうがない
- 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:53:24
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:53:53
外れ値含めて実力やろ
1発はデカいしアベレージもそこそこ、芝ダート問わないが基本は短距離向き、これ以上でも以下でもない - 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:54:39
- 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:56:27
種牡馬の実力はなにで測るんだい
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:56:51
リーディングで常にトップ争いしてるのにウマカテで頑なに実力認めない人いるよな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:20:55
G1級勝ち馬13頭って凄いと思うんだけどなぁ
上回るのディープサンデーキンカメブライアンズタイムの4頭だけじゃないか?
大昔の種牡馬は知らんけど - 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:22:25
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:25:59
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:35:04
- 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:37:09
マイル~2000mって書き方にした方が良かったな...
- 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:37:27
カナロアの特徴
やや晩成
2000以下
馬場不問
いくらスピード能力が優秀でもこれが台頭してくるのはクラシック種牡馬不在という事実を示してるわ - 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:37:53
- 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:39:36
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:42:29
少なくともクラシックを積極的に狙えますって種牡馬ではないはず なんか三冠牝馬と皐月賞馬出てる…
本来のクラシック向けキンカメ後継は早死にと大ゴケだからこいつにのしかかってんじゃないか - 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:47:11
産駒の傾向で言えばモーリスの上位互換みたいなイメージ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:09:37
現トップカナロアだぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:11:36
多分CC型でCTで出ると比較的距離が持ってCCだと短距離マイラーになる感じだよな
- 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:13:41
しかしなかなか産駒はスプリンターズS勝たないね
これはバクシンオーもだけど - 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:13:41
2000以上でG1勝てる産駒は存在しないってこと?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:14:53
サンデーフリーで(サンデーと)相性もいいも追加で
- 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:17:51
- 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:23:08
G1で2頭G2G3含めたら5頭くらいいるしな
- 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:24:41
何ならキングオブコージで2500m重賞勝ってるので、多分肌馬次第なんかなと思う
- 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:31:11
- 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:33:52
GIだけでもアモアイ、サトル、ブレイディ、オペラがいるな
- 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:37:18
- 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:39:50
- 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:41:27
ビッグアーサーとかの真の短距離種牡馬と比べればカナロアはマイル中距離も全然戦えてる
- 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:50:19
- 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:51:08
地方競馬にディープ産駒はあまりいないけど、カナロア産駒は結構いる不思議
- 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:22:32
- 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:30:55
産駒が何気に障害も走るのが地味に凄い
距離の壁と晩成さは否めないけどそれすら超えてくる産駒普通に出すし - 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:39:31
2000以上って言ったら2000も含んじゃうぞって意味だよ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:40:33
G1馬4頭も省いた種牡馬成績とか何の参考になるんだよ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:24:58
真面目な話しカナロアが短距離マイルだけの馬ってことしにたがるのは何でなんだろうな現実として中距離も勝ってるのにそれを否定してなんか意味あんのか?
- 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:27:45
逆にこの馬いなかったら日本の短距離界は終わってたよ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:27:46
外れ値がそこそこいるなら基本マイル~2000だけどたまにホームランも打つって評価で充分良い種牡馬でしょ
晩成型でクラシックに間に合いにくいですってのは逆風だけど - 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:34:46
今年のg1外しまくっとるんちゃいますか