12球団監督がトレーナーやるとして

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 22:14:13

    誰が誰担当してそう?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 22:15:12

    >>1

    キタちゃんは立浪さん

    独特の風習とかにもちゃんと対応してくれるでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 22:31:19

    >>2

    確かに向いてそうだな

    BIGBOSSは誰だろ?

    エンターテイナーだからフジキセキとか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:00:17

    矢野監督の担当は誰になるんだ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 00:15:05

    >>4

    絶対やってへんわアホボケって言いそうなウマ娘か…

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 00:16:12

    >>4

    温厚に見えてキレるとヤバいからトプロとか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 00:16:54

    BIGBOSSはウマ娘全く関係ないような外部コーチめちゃくちゃ呼びそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 00:17:03

    >>6

    ちょっと見てみたいな

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 00:18:02

    井口はルドルフだな
    政治力といい迫力と言いお似合い
    野球スレに貼ったやつ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 00:18:53

    >>4

    名前的にヤノサンブラックって言いたい

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 00:19:27

    BIGBOSSはゴルシじゃね?

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 00:20:03

    >>9

    シンボリ牧場が千葉なのも合っていると思います

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 00:20:06

    >>4

    スピリチュアル路線でフク。

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 00:20:24

    >>11

    どっちがどっちを振り回すのかわからんな

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 00:20:54

    ばんてふは馬持ってるしなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 00:22:02

    >>15

    去年の開幕頃にお前の球団よりお前の馬の方が勝ってるって煽られてたな

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 00:22:47

    >>15

    それ言ったら新庄も地方だけどタノシンジョイってのがいたはず

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 00:23:23

    佐々岡監督は太ってるのでグラスがピッタリデース

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 00:24:57

    >>18

    引退してから太った(現役時代の成績は化け物)

    一緒だな!

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 00:30:51

    >>15

    リーゼントロックくんのエピソードは「番長がまたぐう聖エピソード増やしてる……」となった。

    それより矢作厩舎だったのにびっくりしたよリーゼントロックくん……君コンちゃんの先輩(?)だったのね……

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 00:32:00

    野球の監督って基本選手実績がないとなれないからな
    辻発彦 .319 3本 31打点 14盗塁
    立浪和義  .302 16本  92打点
    原辰徳   .283 36本 80打点  
    井口資仁 .340 27本 109打点 42盗塁
    新庄剛志  .278 28本 85打点
    藤本博史  .253 20本 56打点
    矢野燿大  .271 19本  71打点
    三浦大輔  12勝9敗  防御率2.52
    石井一久  14勝6敗  防御率3.30
    佐々岡真司 5勝7敗23s 防御率1.70
    高津臣吾   30s 防御率2.18
    中島聡 .253 12本 48打点
    みんな一流〜超一流のアスリートだからトレーナー適正は高そう

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 00:32:07

    ぐう聖ウマ娘って誰だろう
    キタちゃんとか?

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 00:36:12

    >>22

    ぐう畜はいないけどぐう聖は難しいなぁ

    マルゼンさんとかもそうかな?

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 00:41:17

    >>7

    それでいてレースでは思いの外堅実…と見せかけてやっぱりセオリー外していきそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 00:43:27

    >>15

    現役競走馬のマリーナはキズナ産駒だな

    …ロックくんダメジャー産駒だったのか

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 00:45:00

    高津はオペラオー向いてそう、ノリはいいし現役時代はよく劇場やってたわりに負けないし日本シリーズは2勝8s防御率0.00で完璧に抑えてる

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 00:51:47

    >>26

    劇場の意味が違うんだよなぁ…

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 00:55:17

    >>27

    負けない程度に点取られて盛り上げてるから・・・

    そういう意味でもハナ差圧勝するオペと相性良さそうなんだよね、ロケットボーイズに対して無失点で抑えればいいんだから三凡狙うのは無意味って教えてたみたいだし

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 00:59:03

    素晴らしいトレーナー

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 01:02:36

    ばんてふはアマさんなんてどうよ
    ツッパリ具合と侠気的に

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 01:03:49

    トレーナーどころか許可が取れればウマ娘のパパになるかもしれない人居るんですが…

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 01:05:02

    村上トレーナー「斜行はあかんすよ!」
    矢野トレーナー「やってへんわ!アホ!ボケ!」

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 01:07:21

    >>9

    優勝してないとルドルフ程の威厳はないな

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 01:09:05

    >>33

    選手としてならワールドシリーズ2冠やからセーフ

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 01:13:36

    >>33

    今年は優勝するので問題なし(鴎ファン)

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 01:14:17

    >>32

    村上トレーナーウマ娘にクソ人気出そう

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 01:19:33

    >>35

    なかなかファイアーな試合してたけど大丈夫です…?

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 01:21:17

    >>32

    ボケ!アホ!警察「ボケ!アホ!だぞ」

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 01:23:19

    >>38

    アホ!ボケ!の語感が良すぎるのが悪い

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 01:25:45

    辻おじいちゃんと合いそうなウマ娘…
    ボノ?

    GIF(Animated) / 2.15MB / 1620ms

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 01:26:19

    AHRAは負けた後の畜生発言で打線ができるくらいだからメンタルが強いウマ娘じゃないときついなぁ
    後はやっぱ顔芸できるタイプだといいね

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 01:26:37

    現役じゃないけど落合監督だったらマヤノ一択だったんだけどなあ

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 01:29:03

    1 (左) 「ベストピッチでしょう」(内海)
    2 (二) 「1軍のユニホームは似合うのかな? 球場にロッカーは残っているのかな?」(東野)
    3 (捕) 「うわぁ、今年期待されている野間口さんだ」(野間口)
    4 (三) 「これだけ経験を積ませている。砂遊びは卒業しなきゃいけない 」(東野)
    5 (右) 「野間口が火に油をそそぎやがった」(野間口)
    6 (一) 「侍スピリットはないのか。 今のままならニセ侍だ」(内海)
    7 (遊) 「ヘマグチじゃなかったね」(野間口)
    8 (中) 「強烈な打球を受けましたが目が覚めるというか覚醒してくれればいいですね」(辻内)
    9 (投) 「いいところを探して(報道陣に)言おうと思って見たけど、いいところはないよ」(東野)

    これがAHRAの打線だけど着外に沈んだレースでベストランでしょうとか言ってそう

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 01:29:48

    >>42

    初見でマヤをsランクに育成した名トレーナーじゃん

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 01:30:56

    >>41

    由伸が監督やってた時に解説で「ここは長打のある代打がいいんですけど(控えの一覧が出る)、いませんね」は畜生過ぎて芝生えるんだ

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 01:33:38

    新庄は現役時代一番に来て練習してたりしたタイプなのに「マジバイト」「合コン行きたくてエラーした」とか偽悪的なギャグ飛ばすタイプでもあるから最初とっつきづらそうだなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 01:34:40

    >>45

    ・前任の全権監督

    ・少なくともその「長打のある代打」が一人引退した遠因


    2アウトってところか…?

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 01:36:31

    >>37

    さ、佐々木千隼と唐川復帰するから(震え声)

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 01:38:14

    >>43

    逆に完璧なレースする子ならいけるのかな?

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 01:38:41

    >>48

    パーフェクトスイング平沢大河の覚醒イベントも控えてるからな

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 01:39:01

    監督になる人って基本レジェンドだから大体の人は現役時代に味わった事がないくらいボロクソに叩かれて精神病む人だって多いのにAHRAは現役時代の方が叩かれてたレジェンドだから…

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 01:39:19

    >>42

    あの時期のSはすごいよね

    あと会長も育成してたな

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 01:39:51

    >>50

    昨年最多安打盗塁王の荻野も復帰するぞ

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 01:40:32

    >>40

    かわいい

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 01:42:50

    >>48

    千隼はともかく唐川はまだ勝ちパいけるんですかね…?

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 01:46:04

    中の人の趣向に合わせると
    矢野監督:チケゾー、ウオッカ
    辻監督:クリーク
    高津監督:ボーノ
    佐々岡監督:テイオーになるのか

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 01:50:09

    >>51

    ??「ジャイアンツは毎日が巨人戦ですからね」

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 01:51:33

    >>21

    選手として一流なら指導者としても一流とかいうナイーブな考えは捨てた方がいいような気はしなくもない(小声)

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 01:53:03

    >>45

    その長打力のある代打が監督やらされてるのは誰のせいなんやろなあ…

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 01:54:02

    矢野はスピリチュアルやしフクキタルでしょ

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 02:04:12

    >>57

    言わんとしてる事は分かるんだが文字にすると意味わかんねえな

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 02:33:16

    >>58

    り、両方一流の人も多いし…

    落合とか王とか

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 02:33:47

    >>55

    あのカットボールを信じるしかない

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 02:46:03

    >>56

    辻監督は赤ちゃんプレイが趣味なん?

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 02:47:16

    >>64

    声優さんの贔屓じゃない?

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 03:08:53

    >>51

    単なる巨人の4番じゃなくONの後継ポジションだったからなあ

    オグリキャップとナリタブライアン以上の人気と成績取ってね💕みたいなもんだ

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 09:52:53

    >>66

    プロ野球の人気を確立したと言ってもいい二人だからな

    オグリとハイセイコー足したのが2人いたようなもんだ

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 09:53:11

    中嶋さんが1番わかんねぇ。奇策多いけど基本堅実な人いる?

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 10:10:39

    >>66

    それこそある意味コントレイルが近いのかな

    親父と同じ無敗三冠達成して後継ポジを期待されて、思うように勝てなかったにしろ決して成績がズタボロなわけではないんだけど、ファンからはボロクソだったし

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 11:20:42

    >>68

    選手としては細く長く現役を続けて1軍帯同年数の記録更新した人だから現役長かった子が良さそう

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 16:03:11

    藤本監督は誰なんだ
    面倒見は良さそうだが

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 16:16:29

    石井一久はのほほんと見えて強かな所あるしセイちゃんで良いんじゃない?

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:08:43

    >>9

    アメリカのクソコースに泣いたルドルフとアメリカの打高球場で活躍した井口で対照的な面もあるな

    お互いに違う視点を持ててよさそうだが

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:50:50

    >>57

    強いゆえのプレッシャーすごいんだろうな

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:59:12

    >>26

    高津も劇場型だったのか

    コバマサとかの印象が強かった

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:16:44

    >>58

    名馬なら名種牡馬になれるわけじゃないのと一緒だな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています