…でPS2のプレイハードルに驚いているのが俺…!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:16:14

    悪名高き無鉄砲のマネモブよ

    アウトブレイクやりたさにジャンク品のPS2本体を買ったはいいもののAVケーブルやらコントローラーやら必需品が多くてあーっ 分かんねえよ
    しかも意外でもなんでもなく中古品が無い…!田舎のホビーショップ1件とゲオ1件、家電製品店2件寄って1つも見つからなかったんだよね、酷くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:17:16

    どうしてそんなレトロゲーム買ったの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:18:00

    エミュが流行ってるからパーツは市場に余ってると思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:25:09

    >>2

    どうしてって…従来のバイオ作品よりもカツカツなアイテム管理、NPCと協力するサバイバル感、ヨーコ・スズキが激エロなバイオハザードアウトブレイクが気になったからやん…


    >>3

    ttps://jp.mercari.com/item/m96636395197?utm_source=ios&utm_medium=share&source_location=share

    なるべく現物見て買いたかったけど仕方なくインターの市場を見ることにしたんスけど…メモリーカードやケーブル、このコントローラーを買うこと考えても2000〜2500円ぐらい行くんだ これは安い方なのん…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:30:03

    コントローラーやメモリーカードは中古の純正品よりも新品の互換品の方が安いしいいんじゃないスかね
    品質はシラナイ メーカー次第だからワカラナイ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:35:20

    お言葉ですが調べればメルカリで一式買えますよ。ワシめちゃくちゃ格安でscph70000買えたし。3色対応した奴ないならAmazonで変換機買えばマイペンライ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:45:35

    >>2

    PS2はレトロゲームなんかじゃない!

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:47:52

    お言葉ですが普通に一式ついてるものを買った方がいいですよ
    どうして調べずに本体だけを買っちゃったの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:52:23

    >>7

    夢のねえこと言うの嫌じゃねえんだけど

    PS3ですらもうレトロで長寿ハードのPS4ももうすぐ仲間入りなんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:54:35

    >>7

    博物館展示品の域ですね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:55:29

    ...でメルカリでPS2やプレイに必要な機材一式を購入したのが俺...
    今のところ普通に動いている尾崎健太郎よ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:55:50

    ぶっちゃけいまだに縦に置くのか横に置くのが正しいのかわからないのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:57:18

    ワシはps3の初期型持ってたからそういう怠いの全部省略できたんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:57:40

    お前...なんでコントローラーとかケーブルとかセットになってるやつを買わなかったんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:58:03

    >>8

    本体値段に釣られたんや…その額700円 滅茶苦茶安く感じたんだよね 仮に使えなくても一番くじや一食分の値段と同じって考えれば割り切れるからな(ヌッ


    コントローラーって結構新品あるんスね 特にPS4コントローラーをPS2でも使えるようにするコンバーター…魅力的だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:58:25

    PS2でPS1のゲームやったらPS1時代にはスティックなかったらしくて驚いてるんだよね
    えっ…それなのに3Dグラフィック動かしてたんですか

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:59:39

    >>16

    このサルゲッチュは…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:00:36

    OLEDの恐怖に怯えながら過ごすことになるけど結局初期型PS3使う方が下手なコンバーター噛ませるより一番綺麗に映るんだよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:01:35

    もしかして実家に眠ってるPS2を売ると結構な額になるタイプ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:02:05

    >>18

    ウム、HDMIでいけるしなっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:07:11

    当時新品で買って未だに現役なワシの薄型PS2に長生きな現在…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:07:52

    >>17

    実はアナログスティックはPS1の途中から導入されたんだァ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:08:24

    アルトネリコやりたくて買ったけど変換器かますと音質が荼毘に付してるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:08:32

    >>16

    “PS1時代にはスティックなかった”というより“後からスティック付きコントローラーが発売された”という感覚ッ

    1994年に発売して3年後くらいの97年にデュアルショック1が発売されたのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:08:39

    ちょう待てやAVケーブルとコントローラー今から揃える上に本体はジャンク品って事は
    動作確認もまだ出来てないんか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:08:58

    ゲハで年々性能が上がってるハードやん 元気しとん?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:10:23

    >>21

    ふっその程度じゃ甘いよ

    ワシなんてPS1のアナログスティックにエレコムのコンバーターつけてるのがまだ現役で動いてる

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:21:02

    >>25

    そうですけど何か?

    あっでも…ディスク入れる所は無事に動いたし電源も入ったでやす

    後は画面出力と音声出力が出来ればほぼ完璧だと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:48:26

    久々に見たぜ懐ゲーの”話題”
    この至高の思い出を継ぐプラットフォームが無いなんてあまりにも勿体ない

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:56:31

    こういうのじゃダメなんスか?

スレッドは4/22 08:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。