蛆虫には蛆虫のスタンドしか目覚めないって

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:22:52

    ネタじゃなかったんですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:24:39

    しかし…チンピラにしてはやたら強い能力持ちも割といるのです

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:24:47

    誰…?9部の主人公のスタンドのパチモン…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:27:36

    >>1

    ジャスティスとかサーフィスの下位互換なんだよね酷くない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:28:23

    >>3

    確かに似てるが…ビジュアル以外どこも似てないのは大丈夫か?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:28:26

    本人の攻撃性と心から望んでることが能力になりやすい それが幽波紋です

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:30:03

    >>5

    待てよ上を取られたら負けってところも似てるんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:32:00

    8部吉良がコイツを追い詰めた事を蛆虫要素される事があるが寧ろ再起不能で叩きのめしてやった方が良かったと思う それがボクです

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:32:40

    >>2

    無駄に自信過剰なのがスタンドパワーに繋がっているのかもしれないね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:33:13

    >>6

    おい、ガキ

    今ワシが深層心理では盗撮や覗きをしたかったと言ったか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:34:00

    蛆虫(ガチ)のスタンドとかやばそうなんすけどいいんすかこれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:35:27

    >>11

    FFの蛆虫バージョンみたいなのができそうだよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:40:54

    >>10

    いやー流石実母の風呂を覗いて興奮してた男は違うのォ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:41:44

    5部見ても固定とか時間飛ばしとか使い手が蛆虫なだけで能力そのものはそう言う物差しで測れないやつばかりじゃないスかね
    カビとベビーは知らない

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:44:24

    スタンドの力は悪性とか性格の悪さで決まると言うより意志の強さで決まるという感覚ッ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:49:03

    欺瞞だ 本体が蛆虫代表のようなこのスタンドは蛆虫とはとても言えない

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:54:16

    >>16

    うーん同じ蛆虫でもチンピラと正真正銘のキ印だと精神のヤバさが違うから仕方ない本当に仕方ない

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:54:26

    >>3

    紹介しようファン・ファン・ファンだ

    両手足に傷をつけた相手の真上に立つことで四肢を支配できるぞ

    能力が過程と見合ってない? ククク…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:16:47

    ヌーッ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:20:19

    >>19

    こいつの精神そのものみたいなスタンドは麻薬で…


    なにっDISCによる後付け

スレッドは4/22 04:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。