- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:35:26
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:38:46
自領の奪還に核使うバカもおらんやろ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:41:00
- 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:42:46
- 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:43:24
この時のシャアってガンダム乗ってたのかな、空中戦やったって言われてるしガンダム乗ってたんだろうな…
- 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:43:54
ガルマ亡くなってないからガルマ敵討ち部隊や潜入工作なランバ・ラル、黒い三連星とか健在だし
ガルマが亡くなった事でデギンが戦争はもう嫌や!で勝手な命令を軍部のラインとは別系統で出して現場を混乱させたりもなくなる
北米は相変わらずガルマが抑えてるか抵抗続けてるだろうから南米のジャブローからホイホイ機体を運搬するにも囮のミデア出したりと苦労するのは間違いない - 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:45:54
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:46:14
でもリバースエンジニアリングで解体して赤く塗装したりとかやってたろうしな
ガルマが軍を辞めたゴタゴタで地上が混乱してたから派遣されて、初乗りの戦闘機でもバカスカ活躍しましたとかそんなじゃね?
色々乗り換えてるのに即順応できるのもNT評価ポイントやし
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:47:24
いやガンダムをシャアがパクったのと同じ時期にガルマは軍を辞めてる
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:48:25
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:49:17
ジオンがホイホイ使ってるから忘れがちだが、核や水爆はそもそも南極条約違反なんだ
戦術で範囲を狭めた奴をぶち込んだとしても汚染は免れないからその地域やジオンが占領してる場所に
近い地域の支持基盤を失う可能性だってある
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:49:28
グフ・フライトタイプ!
- 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:51:30
正史ジオンのやらかしを連邦に押し付けて正義のジオンにするか
- 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:51:38
コアブースターかGアーマーみたいなやつと戦ったのかも
- 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:52:16
- 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:54:20
天パ絡みのイベントが消えた分戦況の変化も緩やかになって概ね正史をなぞりつつもジオン側も水爆使うほどの追い込まれっぷりではなくなったとか?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:56:36
何なら味方が撃った核をシャアがぶった斬った可能性もある
- 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:00:13
初代ガンダムでのvsドップの話とか見たらわかるんだけど、ガンダムの空中戦って両軍にとって今までのMSではあり得なかった驚異的な性能を発揮するシーンなんだ
正史だとアムロがドップやガウ相手にやってた事をシャアがフライマンタとかTINコッドとか相手にやってたってだけの話じゃない? - 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:02:42
- 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:08:35
そもそも何で空中戦で核って話になるんだ?
普通に当時地上ではスゴい戦車でしかなかったMSが苦戦する航空戦力相手に空中戦をしかけてきて撤退の血路を開いたとかそんなじゃね?
暴れはしてもオデッサ敗北は変えられなかったから「いやガルマも言ってたけどMSは所詮陸戦兵器だし、私一人で戦局どうこうなるもんでもねえよ」ってなってたのかもだし - 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:19:32
シャア中佐は赤いガンダムを駆りマ・クベ中将の放った核を護衛して連邦軍に打撃を与えた!
これによってジオン軍が整然と地球から撤退できたことはみんな知ってるね - 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:52:02