最終フォームの初陣なんてねぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:07:10

    これくらいでいいんですよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:07:34
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:08:16

    いいや違う
    これくらい「が」いい

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:12:11

    イズゼロツーのイメージが強いけど或人ゼロツーもやっぱいいな

    【公式】仮面ライダーゼロツ―(『仮面ライダーゼロワン』ep40より)


  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:24:53

    やはり40話からか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:25:09

    結局は初陣以降もベルト剥がし以外で変身解除されてないから登場回数以外隙がない扱いですな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:37:21

    ゼロツーは力強い拳スタイルがよく似合う

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:39:03

    ガッチャードでも強くて扱い良かったな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:47:58

    >>6

    Vシネの敵が社長が地球にいない間に悪いことやるよって動いててゼロツーと戦うことを最初から諦めてる節あったからな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:21:41

    アークゼロが攻撃を捌く→別方向からゼロツーが攻撃してくる
    これ初見の時感心した。メタクラ以外のゼロワン強化フォームにある未来予測と高速移動の演出の進化系をCG使わずにこういう形で演出するのかと

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:26:19

    社長ゼロツーはシンプルに強いだけに逆に攻略難しいイメージあるわ。

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:31:18

    逆にダメな最終フォームの初陣なんてあるか?
    ゴーストのただピカピカしてる姿だけ登場みたいなのでもない限りは全部最高じゃないか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:36:25

    >>12

    ジーニアスの最初の敵がマッドローグなのはちょい待てやとなった

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:40:13

    >>13

    まあ敵の格みたいなので考えるとアナザー電王なんかも微妙になるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:47:33

    >>13

    そんなこと言い出したらブラスターとかどうなるんだよ。北崎も敵にいたとはいえ初撃破がオクラだぞ?

スレッドは4/22 05:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。