- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:07:10
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:07:34
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:08:16
いいや違う
これくらい「が」いい - 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:12:11
- 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:24:53
やはり40話からか
- 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:25:09
結局は初陣以降もベルト剥がし以外で変身解除されてないから登場回数以外隙がない扱いですな
- 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:37:21
ゼロツーは力強い拳スタイルがよく似合う
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:39:03
ガッチャードでも強くて扱い良かったな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:47:58
Vシネの敵が社長が地球にいない間に悪いことやるよって動いててゼロツーと戦うことを最初から諦めてる節あったからな…
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:21:41
アークゼロが攻撃を捌く→別方向からゼロツーが攻撃してくる
これ初見の時感心した。メタクラ以外のゼロワン強化フォームにある未来予測と高速移動の演出の進化系をCG使わずにこういう形で演出するのかと - 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:26:19
社長ゼロツーはシンプルに強いだけに逆に攻略難しいイメージあるわ。
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:31:18
逆にダメな最終フォームの初陣なんてあるか?
ゴーストのただピカピカしてる姿だけ登場みたいなのでもない限りは全部最高じゃないか? - 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:36:25
- 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:40:13
まあ敵の格みたいなので考えるとアナザー電王なんかも微妙になるし
- 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:47:33
そんなこと言い出したらブラスターとかどうなるんだよ。北崎も敵にいたとはいえ初撃破がオクラだぞ?