【ネタバレ】今回の映画見て

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:20:33

    景光生存説ある!って言ってる人結構見かけて驚いてる
    個人的にあの回想は死んでないとおかしいだろって感じだったし

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:21:38

    むしろゴリッゴリに死んでるくらいの描写だと思ったけどそういう捉え方する人もいるんだな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:22:18

    散々いっているひといたけどソース出されて逆ギレしてたよ
    集団幻覚の見過ぎで原作を受け入れられないんだな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:23:23

    むしろ生存説が完全否定されたとしか思えなかったな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:24:20

    >>4

    アレ完全に天国からのお迎えだったよな

    天国行くのを悔やまないようにするための誤魔化しというか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:24:32

    頭の切れる仲間が死亡偽装してくれた、って語ってたけど、その「頭の切れる仲間」に当てはまるだろう降谷も赤井もそれが出来なかったのが屋上なので…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:25:04

    >>4

    元々ない!って何度も言ってたけど

    完全に封じにきたよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:26:25

    >>6

    というか赤井がそれをしようとしたけど上手くいかなかった結果が本編だしなあ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:27:57

    >>5

    クッソ高明に都合のいい夢で心を安らげようとしてくれた感じだよなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:28:27

    トトロの都市伝説とか信じてそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:31:30

    アレってようは高明が穴の空いたスマホ受け取ったときからずっと半ば景光の死を確信しつつも
    どこか「これは死を偽装するための工作の一貫で、弟は優秀な仲間の手を借りてどこかて生き延びてるんじゃないか。
    事情があって顔を出せないだけでいつか故郷の長野に帰ってきてくれるんじゃないか」って願い続けたことを今際の際に見て
    でも自分の願望が見せた幻であることを確信してしまった
    ってシーンだろうからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:37:31

    生きてたら安室と赤井のあれこれ茶番になっちゃうし死んでるでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:41:01

    世の中には一定数話が通じない人はいて、リアルじゃ関わることは無くてもネットだと嫌でも目に付くことあるよねって

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:41:43

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:49:30

    この作品に当事者の赤井もスコッチと高明に会ってて安室のように他人のフリせず話せる世良もいなかったからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:49:40

    この先臨死体験で毎回登場しそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:50:10

    茶番になる云々というか
    ・バーボン(降谷)が屋上駆けつけてる→赤井は組織の人間に邪魔されないようFBIの仲間に人払いをさせてたわけではない
    ・FBIがバーボン公安バレまで日本警察の潜入捜査を知らず、処罰覚悟で日本で無認可捜査をしていた→赤井は屋上当時FBIに保護要請してたわけではない
    ・降谷(後に幼馴染で親友と判明)が直接スコッチの身体に触れて耳に血が付くほど接触してる
    ・赤井は降谷より先に屋上を立ち去ってる
    ・降谷は後に穴の空いたスマホを回収してる
    以上の原作にある描写から、FBIの協力で証人保護プログラムを受けた説も遺体入れ替えや仮死トリックも成り立たないよね、という

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:07:07

    スコッチは死んだって言われたけど諸伏景光は生きてる!って層が割といてビビった

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:13:20

    >>18

    これもまだ今回の映画までは超大穴ならギリって感じだったけど今回の映画でもう0になったと思う

    まだ生きているって言う人は流石にやばい

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:21:05

    >>4

    諸伏景光は死んでますよと念押しした感じある

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:25:08

    一定数いるんだよな
    いくら公式が明確に描写しても「そんなの公式が勝手に言ってるだけ」っての本気で信じてる人って

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:47:44

    本当に同じ映画見たか疑問になるような感想を言う人間はいる
    そういう人には下手にさわらずに離れるのが正解よ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:49:51

    たまに見かける公式のソースを貼られても
    自説をゴリ押しする層はよくわからんなーって思う
    自分が原作しか見ないから尚更…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:50:38

    >>23

    ミスった

    原作ってか公式?特に青山剛昌が強く関わっているもの

    基本的にファンアートや二次創作は見ない

    だからこそよくわからんと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:51:47

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:52:45

    すげえ邪推するけどあにまんとかXを見る限り
    元々コナンが好きって言うよりも警察学校組から入った夢とか腐にそういう奴が多い気もする
    全員がそうだと言うわけではないが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:53:07

    ラム影武者説とかと同じでとにかく通説のどんでん返しを期待するタイプの人もいる
    ベルモット編の衝撃再びみたいな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:54:44

    >>21

    この生存説信じてる人はちょっと違うと思う

    生存説ありきで作品を見るようになっててフィルター掛かりまくった目線で「ほら公式で生きてる伏線張ってる」と主張してるタイプ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:57:01

    >>26

    松田のスレで松田→佐藤はラブではないって言い張って

    公式のソースを出されたらキレているの最近見たなー

    普通にそれ以外の解釈あるのか?って驚いたわ

    んで、どうやら調べた結果否定をする人にはそういう層が多かったとか…


    >>27

    でも伏線がないどころか青山先生が死んでるってはっきりと明言しているからなー

    どんでん返しを期待するにしても作者が否定してたら諦めろと思うし、青山先生ってマジの正解とか今後描くつもりがある展開の時って聞かれても濁していることが多いからね…

    悩んでいる?場合は見たい?とかそんな回答が多いかも

    数年前のSDBとかを読むとその辺は特にわかる

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:58:30

    沖矢=赤井と景光の二人一役説とかもあったな
    沖矢が世良にヒップライン発言したときに赤井さんなら実の妹にそんなセクハラめいた発言や人の体型について口出すようなことしないからこれは景光!みたいな
    いや景光こそ過去描写見る限りセクハラ発言と縁遠いタイプだろ、となった

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:00:38

    >>30

    そもそも名前から沖矢=赤井はほぼ隠してないようなもんなのになあ

    景光の名前が微妙にガンダムネタになったのも作者の意志じゃないしいくらなんでも無理がある

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:04:49

    ミサオ=ラム説みたいに結果的にハズレでもめちゃくちゃ辻褄が合っていたとかならともかくスコッチ生存説は最初から無理があったし、2018年の段階で作者の回答が出ているから流石に死を受け入れろ…と思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:06:57

    景光の人となりがわかる度に生き返って降谷と高明の所に行ってやってくれ〜って思っちゃうから生きていて欲しい気持ち自体は分かる
    でももう明言されてるし生きてたら赤井と降谷の確執とか色々茶番になるしなあ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:09:16

    個人的には>>17をクリアできる生存説って、あの直後に組織の人間がスコッチの遺体回収して(スマホはギリバーボンか回収できた)密かに研究していた死者蘇生薬を使って復活させてた、か

    瀕死の状態で公安が回収したが植物状態で「赤井に殺されたようなもの」として恨んでる

    ぐらいしかなくないか?と思ってる

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:12:13

    景光が生きてたら降谷の「残された者」としての立ち位置が色々と中途半端になると思うんだけどな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:16:49

    >>21

    「公式が勝手に言ってるだけ」っていうのはむしろ厳密に公式と自分の妄想の区別を付けてる人間が開き直って吐いてる台詞なんだけどな

    公式がそう言ってるのは重々承知だけど自分の中ではこの妄想で行かせてもらいますをオタクらしい無駄に強い言葉で表しただけ

    厄介なのは公式がいくら言っても「公式の描写で自説が補強されてる」という妄想を深めていくタイプ

    阿笠博士黒幕説とかにも似たタイプの人が付いてる気がする

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:32:11

    >>18

    ゴール・D・エース理論か

スレッドは4/22 06:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。