アカネくん。流石に無理だ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:24:31

    流石にあのゴジラを倒すのは実力的にも難しいだろう。何より解釈違いだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:25:19

    でもユニバースなら宇宙VS宇宙だしなんとかならない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:33:50

    >>2

    でもゴジラの本体が内包している宇宙の規模はメガバースレベルなんすよ(小説より)。

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:35:37

    グリッドマンの方はメガバースではないんだっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:36:12

    解釈違いで文句言い出すのはむしろアカネちゃんの方では?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:39:02

    >>4

    むしろグリッドマンユニバースのメガバース化でカオスが起き始めたから

    それをなんとかしたのが映画本編の話

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:41:03

    >>4

    グリッドマン宇宙は関連作品が全て別宇宙のメガバースなんだけど今回のゴジラはメガバースそのものに跨って他所へ侵攻し拡がり続ける侵略平衡宇宙みたいなヤツ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:45:18

    >>6

    メガバースじゃなくて、マルチバースだと思う。

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:45:35

    >>5

    解釈違い言い出すのはアカネちゃんで

    アレクシスはぶっちゃけ情動を生む相手が欲しているのが

    怪獣でもロボットでも構わないように思える

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:51:13

    >>7

    厳密にはゴジラの本体とも言える≪それ≫の内包している宇宙は4次元時空(世界)を超える無数の高次元で構成されていて(規模はメガバース〜オムニバースに近い)、破局を用いてその宇宙を無限に作り変えている感じ。

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:08:03

    どうにかしてフィクサービームの規模をそこまで拡大させるしかないな!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています