※特撮・実写化以外 面白い二次元的な実写作品を教えてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:38:19

    実写作品だけど空想的な現実離れした展開や設定を含んでいるスレ画のSPECみたいな作品が好きなのでいろいろ教えてほしい
    ただスレタイにも書いた通りできれば
    ・アニメや漫画といった二次元作品の実写化(二次元ぽいのはそりゃそうだろとなるので)
    ・仮面ライダーやスーパー戦隊みたいな特撮作品(元から境界領域的な側面が強いのと結構見てきてるので)
    以外でお願いします
    作品のジャンルは問わないので色々教えてくれるとありがたいです

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:39:24

    全領域異常解決室をおすすめしておく

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:40:16

    スレ画が好きならTRICKも好きそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:42:30

    小説が原案になってるけど悪夢ちゃん
    悪夢の描写とかキャラのビジュアルとか結構二次元的だと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:45:54

    ブラッシュアップライフとかホットスポットは二次元的でありながら俗っぽく小市民感のあるゆるい空気が楽しい作品
    てかバカリズム脚本結構雰囲気いいのよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:51:59

    >>5

    素敵な選タクシーもバカリズム脚本だったな、オリジナルドラマだからかSF演出はほぼないから

    ドラえもんみたいな空間はないですとか、ゴーグルつけるのはただの雰囲気ですみたいなメタなセリフが多かったw

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:04:55

    視聴のハードル結構高いけど「安堂ロイド」
    SFでロマンス要素押し出しつつバトルもしっかり入ってて見応えある

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:08:36

    香取慎吾がやってた透明人間かな。VHSしかでてないから全話見るのきついけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:21:16

    オルトロスの犬

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:29:08

    「忍びの家 House of Ninjas」

    現代に生きる忍びの一家と
    暗躍する悪の忍びによる危機を描く

    ニチアサっぽい雰囲気も感じる
    ニンジャ・アクションドラマが面白い

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:49:17

    凸凹親子のハートフルなコメディものだと思うじゃん?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:59:27

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:03:43

    TRICK
    SPECと同じ脚本家の自称霊能力者を物理学者と天才美人マジシャンの男女コンビが暴いていくコメディもあるミステリーたけど後味悪い話もある
    木更津キャッツアイ
    若くして余命宣告された主人公が野球仲間と騒ぎを起こして思い残すことなく死のうとする青春ドラマ
    クドカンなのでちょっと?ファンタジー要素がある

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:16:12

    沙粧妙子-最後の事件-

    岩手から警視庁に研修に出動した主人公が
    沙粧妙子という警部補とコンビで連続猟奇殺人事件に挑む話
    沙粧は過去の事件の影響で初登場時から廃人寸前で安定剤が欠かせない
    当時流行りだったプロファイリングが超能力の域で描写されてる
    ちなみにある凶悪殺人事件の犯人の少年がこの作品のファンだったため
    現在ツタヤディスカス以外で視聴不能
    再放送も絶望的と言われてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:17:49

    クドカンなら僕の魔法使いが一番二次元チックかなあ…
    主婦と記憶の研究家が頭をぶつけた結果主婦が何かを思い出そうとするとその記憶研究家に変身してしまうようになる
    根本的な設定以外にも主役夫婦のマジで馬鹿みたいなラブラブバカップルぶりとか旦那が働く何でも屋のうさん臭さは非常に二次元的というかリアリティとか考えてない感じ
    一回変身が中途半端になったとかでクソコラみたいな絵面になってたのを覚えてる

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:22:51

    海外ドラマだとやはりこれ「X-ファイル」

    UFOやオカルト系超常現象に挑む
    モルダー&スカリー捜査官

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:30:33

    >>16

    海外ドラマだとパーソンオブインタレスト だな。

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:31:59

    ドラマ 魔王


    嵐の大野智と生田斗真がダブル主演の2008年の夏ドラマ。

    大野の天使の様な弁護士と悪魔の様な復讐鬼の二面性のある役の演技が良かった。

    ヒロインのサイトコメリー能力だけ非現実的要素として出てくる以外はキリスト教ベースの弁護士サスペンス復讐譚。

    この作品は、「復讐」を肯定も否定もしない流れで進み終わった所が良かった。

    数ある創作の中での「復讐」の取り扱い方が1番好きな作品。

    BGMは進撃の澤野弘之だし、主題歌はオタク人気が強い嵐のtruthだからアニオタに一度見て欲しい。


    魔王 | TCエンタテインメント株式会社人気のTVドラマから韓国ドラマや邦画洋画をはじめ、アニメ等の最新作品をDVD&Blu-rayで発売!www.tc-ent.co.jp
  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:34:27

    チャウシンチー監督は漫画とかアニメの演出を3次元に落とし込むのがうまいと思うんすよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:35:41

    アナザヘヴン
    脳の煮込み
    派生作品は無理してみなくてもOK

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:36:14

    映画なら三谷幸喜のステキな金縛り
    弁護士が落武者の幽霊と事件を解決しようとする話
    幽霊が見える理由とか世界観が舞台みたいで非現実的なんだよね
    あと背景美術が空想的なザ・マジックアワーと有頂天ホテルもおすすめ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:36:23

    スレ画が好きならケイゾクも見よう!

    本当ならケイゾクすすめるのって責任が取れないっていうか比較的堤監督が責任とってない側の作品だからアレなんだけど、SPEC面白かったんなら平気だろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:41:16

    潜水艦映画「ローレライ」
    原作が小説だから漫画アニメの実写化には当てはまらないと思う
    NT少女が乗るサイコミュシステム搭載潜水艦が無双するぞ♡(噓ではない)
    ちなみに大分原作改変されていて原作ファンからは不評だけど単品で見たら面白いよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:41:20

    リバー、流れないでよ(映画)
    京都の貴船の旅館で2分間のタイムループに巻き込まれる人たちのコミカルなドラマ
    舞台っぽい空気もあり80分台でサクッと観れる

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:44:01

    交渉人 真下正義
    踊るのスピンオフ映画
    劇パトのオマージュというか殆どパクリのような要素が非常に多い
    雰囲気も踊ると劇パトを足して2で割ったような感じだから片方が好きなら刺さるはず

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:44:35

    スレ画みたいな
    現実離れした殺人事件に刑事が挑んでいくみたいなサスペンスミステリーの
    ブームの火付け役って
    これでいいのかね?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:53:05

    >>22

    ケイゾクはエヴァにハマった監督により映画がわけわからんことになるから映画外しても…

    と思ったけどSPECイケたならイケるか?

    ケイゾクよりSPEC映画版はマイルドめではあるが

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:01:08

    >>27

    ゆうて…映画だけが「…?」ってなるわけじゃないし…

    でもスペシャルドラマの「死を契約する呪いの樹」は見て欲しい

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:02:05

    好きなものだが勇者ヨシヒコシリーズ

    低予算と自虐して実際低予算なシーンかなりあるしギャグもかなりあるけど最終回の最後らへんはちゃんと真面目な話あったりと銀魂みたいなイメージで銀魂好きな人はハマるかも

    あとドラマにしては短い30分の番組だったか手短に見れるというのもある

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:02:19

    >>25

    踊る大捜査線自体もこのスレであげても差し支えない気がする

    ムービー1までは文句なく面白い

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:19:01

    QUIZ

    「あなたの いちばん たいせつなもの なーんだ
     ひんと すでになくなっています」
    というクイズから始まる児童誘拐事件を追う刑事ドラマ
    次々とクイズを送りつけてくる誘拐犯を、人の心を読む能力を持つ主人公が追いかけていくサスペンスもの

スレッドは4/22 08:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。