気になったので来場者数とか平均とか調べてみた

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:45:01

    万博の運営費を来場者が7500円のチケットを買ったとして回収するためには2820万人、1日平均約15万人が必要と言われています

    開幕してから達していないのでこれからの平均はどれだけ上がるのだろうか?と気になってざざっと計算してみました


    F列は15万人に達していない数

    G列は目標2820万人の残数

    H列はG列の残数から残りの日にちで割った数、これが知りたかった

    I列は当初の1日平均からどれだけ平均が増減があるか


    ぱっと見は平均来場者数見込みが15万人台だけど1週間で3000人分のマイナスが出てる

    GWと夏休みでのバフがこれからの梅雨・猛暑・残暑によるデバフに打ち勝てるだろうか


    来場者数は以下の記事から

    【速報】大阪・関西万博 開幕8日目の20日(日)の一般入場者数は7万6000人(読売テレビ) - Yahoo!ニュース 万博協会は21日、開幕8日目の20日(日)の一般入場者数が7万6000人だったと発表しました。前日の19日(土)に比べて、1万3000人減りました。
     1週間前の開幕日の13日(日)は、11万9
    news.yahoo.co.jp
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:46:16

    グッズによる収益とかもあるだろうけど、15万人とかの数字は万博側が言い出したことなのでご了承くださいね
    なんなら建設費とか他にもお金かかってるし

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:51:14

    建設費とかはまあな
    そこ言い出すと高橋洋一みたいに大阪のGDPの伸び率みれば万博はすでにもと取ってるとかの話になるし

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:53:13

    真夏に比べたらまだ真冬の方が気温デバフがマシそうだけどなんでこんな季節にやってるの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:56:47

    真夏のデバフに勝てることないから失敗したってことでいいんじゃね
    マイナスとかどうこう気にしたってどうなってるか客側がわかるわけねえし

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:10:20

    少なくとも今の時点で成功だ失敗だと言いたがる奴はどっちも馬鹿なのは確か

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:41:22

    平日に一番来てくれそうな高齢者にはちょっと厳しいのがなあ
    駐車場からはバス乗らなあかんし会場内移動できる乗り物は抽選予約制の上に150台
    現金利用不可とかパビリオンは現地でもなんとかなるからそこまでデバフではないと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:51:51

    良くも悪くも愛知万博の滑り出しよりちょっと上程度の推移だから、ここから同じように伸びるかどうかなんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:53:23

    まぁワイみたいに今からがっつり予約して回りたいやつもおるやろ
    たぶん

    とりあえずイタリアの予約取ったからそれまでに諸々まだ残ってるか祈るしかねぇ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:54:58

    ゴールデンウイーク期間中にどれだけ伸びるんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:57:05

    >>6

    何か言うにしてもせめて8月ぐらいからだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:02:15

    というか過去の例を見るとGWや夏休みの伸びよりも閉会前一ヶ月くらいから始まる駆け込み需要の方が圧倒的にエグいから本当に終わってみないとわからないと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:03:38

    失敗だって言ってほしいスレなんじゃないの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:12:22

    開幕券は4000円だったよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:13:39

    ミャクミャクグッズ売れまくってるみたいね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:14:54

    万博来た客はセットで大阪観光もして周囲に金落とす可能性とかあるし
    単独で見れば赤字でも全体で見れば黒字って可能性もあるから評価は難しい

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:25:02

    >>15

    ミャクミャクも当初の反応思えばすごい大出世だな

    なんか総理は洗脳されている感もあるがそれはそれとして

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:27:51

    >>15

    特に政治的な思想関係なく万博に対してネガティブイメージ持ってる人もミャクミャクは好きって言ってるのよく見るしやっぱキャラは強い

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:30:27
  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:47:23

    チケットの枚数目標はよく出てるけど全部7500円計算なんてのは出てないと思うんだがスレ主はなんでそう思ったんだろう
    かなりの枚数を前売りでさばく想定な時点で開幕後の一番高いチケットで計算するのはまずありえないはずだが

スレッドは4/22 06:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。