- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:15:58
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:16:23
▼注意事項
スレ概要 & 注意事項とルール | Writening概要:# ・モンスターハンターの砂漠とブルーアーカイブのアビドスをクロスさせた概念です ・アビドスに峯山龍 ジエン・モーランがアビドスに出現したら?という概念が基になっています ・派生して、アビドス…writening.net▼出禁モンスター 一覧
コイツinアビドス砂漠における出禁モンスター | Writening原則ここでは砂漠で出現するモンスターしか出せない縛りがあります。 また、アビドス意外ではモンスターが出現しない、移動しない縛りもあります。 ss等書く際はご注意ください。 (例えば、レッドウィンターで…writening.net▼モンスターハンター アビドス【原作との相違点】
ブルーアーカイブ本編との相違点 | Writening編集パスワード アルファベット最初の四文字(大文字で) 他の設定集も共通のパスワード 対策委員会編# ・ユメ先輩が生存している ・土地は紆余曲折あって取り返している ・借金も完済済み →廃校の危機は脱し…writening.net - 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:18:03
※注意
絶対にこの三つを読んでからスレッドに参加してください
注意事項に抵触した内容を確認した場合、そのレスはスレ主の判断で削除されます
今後は語気の荒い書き込みも内容の正当性に関わらず削除します。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:18:59
▼初代スレ
【クロス】突如アビドス砂漠に現れたコイツ|あにまん掲示板の群れbbs.animanch.com▼前スレ
【クロス】コイツ in アビドス砂漠 そのにひゃくきゅうじゅーよん|あにまん掲示板のんびりいきましょbbs.animanch.com▼雑談スレ
【クロス】 Mohrans in Abydos 集会所スレ その6|あにまん掲示板立てましたbbs.animanch.com▼資料集リンク先
Monster Hunter Abydos【2/18更新】 | モーラン’s in アビドス砂漠の資料集とネタまとめ目次 Monster Hunter Abydosへようこそ 注意事項 スレッドで絶対に守ってほしいルール スレッドにおけるざっくりとした創作のルール ビナー 及び デカグラマトンについて 進行形の話に...w.atwiki.jp▼別リンクSS集
Monster Hunter Abydos SSまとめ【2/18更新】目次 単発SSまとめ シリーズSSまとめ レスとして投稿されたSSまとめ 単発SSまとめ 英雄の称号(出典:その2 番号:70) ハンターさん(出典:その12 番号:79) 【ヤックくんは夢を見る?】...w.atwiki.jp▼過去スレ一覧
Test of link '『コイツ in アビドス砂漠』過去ログ - 1ページ目|あにまん掲示板' for cyber security threatsshortlink.uk▼まとめ表テンプレート
テンプレート | Writening▼初代スレ https://bbs.animanch.com/board/3422840/ ▼前スレ (ここに前スレリンクをコピー) ▼設定集リンク先 https://writening.net/page?GJjdUv ▼別リンクSS集 https://writening.net/page?wQ56Dd ▼出禁モ…writening.net - 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:19:54
一夜花「満月の夜にまた会おうか!」
- 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:22:03
ゲーム内だとただ「儚げな花」とだけしか表記されないからあの花の正式名称がよく分かってないんだよね。
- 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:25:10
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:26:00
サガリバナだな。夜にだけ咲く幻の花だそうな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:27:52
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:30:07
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:47:42
やっぱエイミ強いな。めっちゃ動けるっぽいからハンターもできそう
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:49:56
暑さに耐性がないし薄着だから危ないような
まぁ露出面積が広い装備があるけどさ - 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:50:50
問題はアビドスが基本暑いことだな。エイミは暑いの苦手だろうし
- 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:51:49
ずっと氷結晶スーツ着てないとやってらんだろうな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:58:32
アビエシュフ抜きのトキもかなり動けるし活躍が見たいな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:01:15
- 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:05:08
ではヒマリにはトウガラシスーツを…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:05:37
- 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:05:58
- 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:07:35
紅蓮石スーツは洒落にならん品やろ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:08:35
だって火山の火口近くに行ってやっと「丁度いい」って、あんさんの平均体温は4℃ぐらいなんです?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:10:57
火山の火口ってだいたい何度なんだろ?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:15:13
屋外とか風通し次第で50〜90度程度
- 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:17:30
…エイミの体温が本気で気になるな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:45:35
・・・そういえば今の話題とは特に関係無いけど、「火山」で思い出した。
以前「ヒンヤリダケ」でなんだかんだ話し合ってた記憶だけど、その後考えてみたら「火山地帯では多くの水分が水蒸気として存在してて、それを冷やして液体の水を確保する為に冷気を放っているのでは?」と言う仮説が思い浮かんで、意外と納得いく生態してるのでは?と思ったわ。 - 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:06:39
極限環境なりの進化を経てるわけだ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:19:47
ホント逞しいな...
- 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:27:43
渡りの凍て地にもある辺り極限環境にあるのかね
ワイルズの場合ショップとかないし順番的にも油湧き谷に置くしかなかったんだろうけど - 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:36:39
- 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:59:31
渡りの凍て地は北部に火山があって温泉も湧いてたねぇ
あとヒンヤリダケ採れるエリアも北部上層の温泉エリアだからやっぱ育つのに熱いるのかあのキノコ - 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:03:18
- 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:10:28
古龍は皆ヤバいからねぇ
テオとかバルカンとか人工物の上に降りようもんなら6thPVでビーム撃ってるマルクトみたいに周り融かしてると思う - 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:11:24
やっぱり生物として何処かおかしいよ...
- 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:11:41
古龍による自然現象>通常の自然現象>人間の文明と開拓
ぽいからね
- 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:14:33
- 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:16:30
初代モンハンのプロローグは人類が敗北した視点で語られてる可能性が年々高まってるんだ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:19:06
思ったよりスレ進んでてびっくり
- 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:35:07
そりゃ自然の化身である神、即ちセトもレタス食ってるだけになるわ
- 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:37:59
- 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:38:10
- 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:40:54
ヒマリに狂走薬を摂取させるとどうなるのか興味あるな
- 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:44:27
レタス農家「無害…?(こめかみピキピキ)」
- 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:45:24
苦しいですね…が狂しいですね…になる
- 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:45:27
農家モブ「利益(雷による窒素固定)はあるけど害(レタス泥棒)もあるから「無害」とは認めん。」
- 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:52:15
セクレト連れたユメ先輩が農家の手伝いしたりすることがたまにありそう
- 46二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:03:57
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:08:25
おう、アプケロスの卵が取れる頃合いだもんな
- 48二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:10:43
- 49二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:47:03
この四人がどんな絡みになるか分からん…
- 50二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:04:40
シュポガキはプケプケも似合いそう
- 51二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:10:04
チャタカブラも合いそう
- 52二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:59:10
- 53二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:41:27
巨龍砲やら撃龍槍やら色んな兵器があるとはいえ古龍の絶滅は流石に無理そう
- 54二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:13:13
今日の実装が楽しみだぜ
- 55二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:46:59
旧市街地に電車で攻撃できるギミックとかあれば面白いかもな
- 56二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:34:11
- 57二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:43:37
緑髪の生徒ってそんなもんだっけ?もっといたような気が…
- 58二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:55:45
モミジが緑髪の生徒だな
- 59二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:03:24
爆薬を積んだトロッコを突撃させて倒れたモンスターの口に液体窒素を…?
- 60二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:10:15
絡まる蔦を電線で代用できそう
- 61二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:45:20
- 62二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:50:54
電気が通ってるなら拘束+麻痺にも出来そう
- 63二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:55:31
プケプケ装備良いよな。フード可愛いし
- 64二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:01:11
ミレニアムはエリドゥやアビ エシュフとかメソポタミア関係が出てくるしイシュタルの可能性が高そうだな
- 65二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:39:31
フルアーマーアリスを見てモンスターvs機械ってのもやっぱ王道だよなと思い始めた。良いよね、パワードスーツ。
- 66二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:49:05
やっぱ旧市街地は拡張性あるよな。人工物の地形ってのはワイルズまで無かったし、その舞台となってる竜都も近現代の文明じゃないから旧市街地とは被ってないからオリジナリティが強い
- 67二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:54:09
なんかアケミあたりならそこらへんのコンクリートの塊やら車の残骸やらぶん投げるだけでだいたいのモンスターと戦えそう。
- 68二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:55:31
改めて戦車を持ち上げる膂力は異常よな…
- 69二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:06:28
- 70二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:57:55
そしてそのアケミと百近い数打ち合って最終的に武器破壊で勝利してるのがウチのユメ先輩だったりする
- 71二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:17:25
まあこのスレのユメ先輩は防御だけなら学園最強勢に並ぶからな。
・・・本人の性格的に無いだろうけど、某優しき重戦車みたく「守る為の殺意」に目覚めた場合、マジで止められない可能性があるのが怖いとこだな。
- 72二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:30:41
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:04:07
ふと思ったが、ここのアビドスとワイルズのモンスターなら実装されてるモンスターの数はどっちが多いんだろうか
- 74二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:08:35
そういやミカってバットを素振りするだけで窓ガラスにヒビをいれるらしいね
その筋力から射る弓の威力はとんでもないだろうな しかも原作よりも鍛えてるだろうし - 75二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:10:17
なんか適当でも良いからSSを投げようかと思っていたらドンドンと文字が嵩んでいく…なんなんだ…
- 76二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:14:49
種類はこっちのが圧倒的に多かろうよ
- 77二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:14:53
理解る、あのPV見てふとモンハンのモンスターVS近未来兵器のバトルとかを見てみたいなと思ってしまった。
- 78二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:30:46
引き撃ちしてたら楽に勝てそうなんて思ってしまった
やっぱりミレニアムの技術おかしいわ - 79二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:35:34
ケマトリス風辣子鶏(ラーズーチー)
朱城ルミが考案した辣子鶏。
鶏肉の唐揚げをアビドス産のトウガラシと花椒で炒めた料理。
結構辛いが美味く。K服からは『やみつきになる辛さはビール合う』と絶賛。
なお、食い倒れ横丁にある店はこれの倍辛いもよう - 80二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:41:07
アオバ いいキャラしてるわ
アリウスが養殖に見えてくる - 81二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:44:00
- 82二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:46:57
- 83二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:48:59
- 84二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:50:24
- 85二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:50:37
- 86二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:52:19
増やすな 増やすな 洒落にならん
- 87二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:20:37
モンスターチリの可能性を掘り下げていけ
- 88二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:21:46
ついでに沙胡椒もな。ペッパーは偉大だぞ
- 89二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:22:26
香辛料は偉大だよ 歴史が証明してる
- 90二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:27:42
- 91二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:34:49
あと普通に抗菌作用と殺菌作用もあったはず
- 92二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:36:37
- 93二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:37:36
獄炎石とか紅蓮石とかを天然のIHコンロに使用したり、あとは石焼ビビンパとかにも使えそう
- 94二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:38:54
ちょっと鉱石系優秀すぎないか
- 95二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:40:05
モンスター素材が基本的に鉄より優秀なのでそれらに勝つために必然的に土台となるであろう鉱石の性能も爆上がりするって寸法よ
- 96二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:50:50
ノゾミとヒカリって運転技術だけで幹部になったらしいね
砂祭り時に運航任されてそうだよな
アビドス行きは無数にあるから利用者からしたら二人が運転する列車に乗れたら他よりちょっと早めに到着できてラッキー的な - 97二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:05:42
- 98二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:09:26
- 99二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:20:24
- 100二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:22:27
絵面ァ...
- 101二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:25:23
黒服「厚切りベーコンに塩とワイルドハーブ、少しモンスターチリをかけて蓋をして待つ…その間食前酒としてカシュッビールを…くーっ最高ですねえ…」
黒服「良い具合ですねぇ…ナイフで刺して食べる…星が煌めく夜空の中ビールとベーコンとしゃれ込む一時…先生をからかうのも楽しいですが一人で楽しむのも中々良いですね…」 - 102二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:31:20
- 103二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:39:22
まあ紅蓮石やらは煉獄出来てからだからまだ依頼が無いとしても、それは相当骨が折れるぞ・・・。
- 104二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:44:06
ミレニアム勢「ドラグライトやマカライトもだけど、最近じゃユニオン鉱石が熱い!!」
- 105二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:49:26
というか今気づいたけど、「ラングロトラを綺麗な状態で」って本当に七面倒な・・・。
あいつ弾ほとんど効かないから銃社会なキヴォトスだと無茶苦茶厄介なのにさらに部位破壊無しとか鬼畜の所業じゃねーか!
・・・とりあえず今は定期的に受付嬢やってるユウカやらにミレニアム関係の依頼の精査を頼んでおこう。 - 106二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:50:58
…ふざけるのも大概にしろよ
- 107二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:53:14
マコト「色即是空☆」
イロハ「何事ですか」
チアキ「食べると悟りを開くと噂の上質な沙胡椒を齧ってしまって……」
サツキ「その上で私が催眠をかけたらこんなことに」
イブキ「マコト先輩だいじょーぶ?」
マコト「涅槃式カラミティ」 - 108二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:55:30
- 109二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:02:26
何だ何だ、どっかの紙ニンジャの電波でも受信したか?
- 110二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:12:24
・・・なぜか知らんが鉱石達を前にア○顔晒してたりあられもない姿になってるミレニアムモブの姿が浮かんできたのでちょっと瞑想してくる。
- 111二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:20:05
アビドスモブ「先輩、昔黒服から(スレ17)飛竜の卵3つとモンスターの肝10個の納品クエストがありましたけど昔のミレニアムのクエストとどっちが面倒くさかったんですか?」
留年組1「圧倒的にミレニアム!金額はとんでもない額だしちゃんと支払ってくれた上に新作武器とか研究色々してくれたけど」
留年組1「ラングロトラ綺麗な状態で捕獲だろ、氷結晶と大地の結晶100個ずつ納品だろ、ああそうだティガレックスの咆哮間近でデシベル測定して欲しいなんかあったね、今じゃ考えらんないよね…借金返済もあったし流通の条約なんか無かったもん」
留年組2「因みに今でもユメ先輩見かけたら依頼出してる人間居るほどユメ先輩が体張って営業してたのあって今のアビドスがあるからなんとも言えないけどドキドキノコ100本食べて確率計算は正気かと思ったね」
アビドスモブ「うわぁ…」
- 112二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:35:11
同じく最初期からハンター活動してる便利屋の面々も、ミレニアムの無茶振り依頼散々やらされてトラウマになってそうだな…依頼料の高さに釣られてホイホイ請けそうだし…。
- 113二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:39:29
ただ多分「素材の薬効を調べる」とかじゃなくて「○○の素材を沢山採ってきて!」系の依頼をよく受けてそう。
- 114二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:45:06
- 115二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:48:49
というか弓の説明によく出てくる「○人張りの弓」ってのは「○人で力一杯弓を曲げて弦を張って作った弓」ってことだからな。(昔はそういう機材が無かった為人力でやった)
ミカの持ってる弓が何人張りかは分からんが、少なくとも5人以上だろうな。
- 116二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:37:47
物理法則的にあり得ない挙動を示す鉱石に至っては発狂する程怒りながら歓喜するとかいう器用な事やってそう
- 117二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 06:07:56
今更だけどこの世界線なら黒服とハルナの絡みが見られそう
- 118二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 06:11:20
モンハンの弓って強化するたびに質量と弦の硬さが増してそう
その上で同時に複数の矢つがえて正確にぶっ放す一流ハンターだも - 119二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:18:41
しかし、ボウガンの攻撃力って何なんだろうな………同じ弾で同程度のバレルなら威力は変わらない筈なんだが………何故怪力の種で威力が増すのか………。
- 120二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:21:57
エネルギーの力だ
- 121二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:32:06
黒服と黒舘、どっちも黒で良い感じ
- 122二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:46:04
モンハン的にも「名前に色が付いてる古龍は強い」という噂がある(亜種除く)から、結構凄そう(小並感)
- 123二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:05:37
ジエンの角ってあれ生え変わりとかすんのかな?ジエンくんが子供の乳歯が取れるみたいに角をポロって落とす概念を思いついて、それを大事に飾ってるとかないか?もうちょっと大人になってからとかかな
- 124二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:55:41
- 125二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:41:51
ちょいと思いつき、既にあったらスマン
端材のキーホルダー
工房で装備や武器を作る際にどうしても出てしまう素材の端材を勿体なく思った手芸部員が、その端材を使って作ったキーホルダー。
鱗や牙であればちょっとした造形物に出来る他、皮などの柔らかいものなら繋ぎ合わせたりしてリストバンドにしたりしてくれる。
流石に千刃竜の鱗などのどう加工しても危険な物は扱えないものの、一定の人気がある。
ちなみに手芸部員は普段「お守り磨き部」と間違われる事で溜まったフラストレーションをキーホルダー制作にぶつけているらしく、タイミングによってはかなり細かい加工をしたりする。
現在は工房の一角に売り場を作ってもらっているが、ゆくゆくは自分達の店舗を持ちたいと考えているらしい。 - 126二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:06:41
ウチケシと忍耐の実からシードオイルが採れるらしい。
栽培ができてるなら人工的にワイルドシードオイルを作ることもできそうだよなと思ったが、その場合何シードオイルになるんだ? - 127二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:24:19
アーティフィシャル(「人工の」という意)とか?
- 128二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:47:50
マイルドシードオイルだろう
- 129二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:54:56
・・・そういえばと今更思った事。
「アビドス」って元々「キヴォトスで一番大きな自治区を持ってた学校(本編設定)」だったよな確か。(このスレのアビドスはなんだかんだで借金返して土地も買い戻してる)
・・・アビドス砂漠がデカ過ぎて「羽ばたき飛行」だと消耗酷いからアビドス自治区の外に出るのが難しいとか無い?(ティガ系の飛行は「滑空=高ささえ確保できれば少ない消耗で長距離移動出来る飛行」なので除外)
多分リオス種なら平然と脱出出来るけど、他の奴らだと何度も休憩挟みつつでようやくレベルの広さだったり?(休憩のタイミングで捕捉迎撃してる?) - 130二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:56:22
ジエンの牙って先端近くで節割れして棘が立ってるのよね
ロックラックの泉に刺さってるやつ、あれ実は先端だけなのでは
折れた経緯も湖の中心の岩にぶつかってとあるし、巨大な一枚岩であるロックラックを破壊する事なく牙が届いたって事だよな - 131二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:04:59
- 132二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:12:23
- 133二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:18:34
鳥獣園のフワフワクイナがユメにフワフワ卵を渡す展開を考えているが…どうしようかな
鳥獣園の管理って夢が担ってるんだっけか? - 134二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:07:37
トリス君ファミリーはどんな規模なんだろうな。結構大きいんだろうか
- 135二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:33:06
ふとバイトジュリを見てモンハンのメイド装備が似合いそうだと思った
- 136二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:39:36
確かトリスくん、嫁さん、子供数匹ぐらいだった記憶・・・。(その他「家臣」がそれなりに居る)
- 137二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:58:52
ロックラックかバルバレみたいな中継都市とか欲しいよな
- 138二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:59:33
まぁなんか小動物に懐かれるか舐められるかはしてそうだユメ先輩は
- 139二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:01:06
元の生徒会長室が乗っ取られてるらしいし大概舐められてる。まぁ親愛は八割超えてそうだけど
- 140二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:04:29
トリス君自体が元より王の威風持ってるから仕方ないね
- 141二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:21:50
- 142二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:22:47
確か龍墓の近くにちょっとした拠点みたいなの出来てなかったか?名前忘れたけども。
- 143二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:31:54
フワフワ卵を市販されておらず知る人ぞ知る幻の卵なのかもしれない
- 144二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:44:10
市販してない、ってのも中々怖いんだよな、ブラックマーケット辺りが「市販されていない幻の卵がある」って噂聴いてただの卵を「フワフワ卵」と偽って販売するとかありそうだし。
・・・こういうのはいたちごっこになりがちだから、少し考えなきゃいけないかもな。
- 145二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:46:22
んなもん考えたところで面白くないから考える必要はなかろうよ
仮にあったとしても依然変わりなく叩き潰されてることにすればいいし
そもそもブラックマーケットで売り買いするのはすべて自己責任だと思う - 146二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:57:48
まあ確かに。
ただ場合によっては「信用問題」に繋がってブランドに傷がつくどころじゃない事もあるから、何か策を考えておきたいとこなんだよな・・・。
「面白くない部分」であるのは確かだけど、世の中「面白いもの」だけだと中身がスポンジになったりするから、その隙間を少しでも補強するには「面黒いもの」が必要なのよ。
- 147二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:59:28
気にするべきは「偽りの卵を売る」を「フワフワクイナが密猟される」ことだろうし
それについては既に対策と行動はしてるだろう
フワフワ卵はワイルズが初出だがフワフワクイナ自体はワールドからいるしな - 148二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:59:47
- 149二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:01:05
何でもかんでも上手く行ったことにすると今度は俺らが面白くないからな。過程を考える楽しみ方もあるんだよ。キャラの心情も大事だけどな
- 150二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:02:03
まぁ気になる人が自分で考えてくれるでしょ
面白くなかったら無視するだけだし - 151二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:05:04
おもろければ何でもいいよ
自称ソムリエ気取りはお断りだが - 152二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:06:58
スージャのご飯美味しそうだよな。トロトロのゆで卵っぽいのとかサンチョ巻きぽいやつとか
- 153二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:12:40
他に食えそうな鳥類の卵ってあるかな。個人的にはトウゲンチョウの卵とか気になるが
- 154二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:17:19
むしろ食べられない鳥の卵のほうが希少な気がする。現実だと食わないのは多いけど毒持ってるだとかそういうのは無いし
個人的にガジオスも卵産んだそうだからそれ食べてみたいかな - 155二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:35:07
卵には「無精卵」と「有精卵」があるし、多分食べてるのは無精卵だから問題は無いけども、見分けるにはちょっとした設備が要るからな。
後は放し飼いの場合、卵を取るにはそれがある鳥の巣に手を突っ込む必要があるけども、鳥たちがそれを許してくれるか?って問題もあるか。
- 156二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:37:18
だからこそ希少品になるんだろうな。逆にスージャはなして卵採取を可能としてるんだ…?
- 157二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:37:37
スージャだから採卵許されてる感じだしな
本来は巣どころかフワフワクイナ自体見つからないからこその幻の鳥 - 158二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:48:41
スージャは一種の仙郷だからなぁ
俗世の価値観とかけ離れてるのも理由の一つだろう - 159二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:53:41
一応フワフワ卵は鶏卵と同じぐらいとして考えると有精無精の確認はしやすいからそこはよし。
ただ問題は鳥って「自分達とは違う匂いが付いた雛を育てない」場合があるから「手掴みで採る→有精か無精かの確認→有精卵なら巣に戻して無精卵なら採ったまま」とかやると確認して戻した有精卵(=将来の雛が生まれる卵)を親が暖めない可能性が・・・。
・・・もしやるなら人工孵化とかの準備も考えたほうが良いかも。
- 160二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:21:36
・・・まあ色々考えてるけど、ある程度はご都合に考えた方がバランス良いでしょうし、難しい部分考えるのはこの辺にしときましょ。
- 161二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:36:53
無理にややこしくする必要ないしね
- 162二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:00:34
ワイルズの会話のイベントの最中に画面端で動いているフワフワクイナ見るとなんか和むよね
- 163二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:42:34
そもメスだけ飼育すれば無精卵しか産まないのでは
まぁうずらみたいにオスメスの見分けが付きにくい種だと稀によくオスが混ざって有精卵が爆誕することもあるけど - 164二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:43:47
手のひらにフワフワクイナ乗せて愛でてたら産卵されてテンパるユメ先輩
- 165二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:45:06
まあ一応「そのオスメスの判別はどうすんだ?」と言ってみる。
後は餌の問題(卵を産む際メスの体に結構な負担をかかるため、通常の餌だと最悪栄養失調その他を引き起こす)もあるな。
とりあえず魚の骨砕いた奴を多めに混ぜとこう。(鳥が卵を体内で作る場合、一番作るのに負担が掛かるのが「卵の殻」であり、足りない場合最悪自身の骨溶かして殻に回したりする)
- 166二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:13:11
- 167二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:23:58
- 168二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:15:26
それだけ安心出来る場所と認識されてるのかね?
- 169二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:22:04
スージャは周辺環境を考えると唯一と言っていいレベルの安全地帯だからな。フワフワクイナも安心できるんだろう。
どうでも良いけどクイナって漢字で水鶏って書くのか…鶏系の鳥だったのね - 170二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:54:47
そんなスージャの民もゾシアが討伐されるまでは不安で大集会所を封じて歌姫達もそこに集まることを恐れていたらしいよね
- 171二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:16:46
火を通しているとはいえスージャ飯の半熟卵は若干恐怖を感じる…
- 172二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:52:49
海外だとポーチドエッグあるし、あれぐらいなら大丈夫なのでは?
- 173二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:20:32
- 174二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:35:17
・(スナノリュウセイとかけて)流れ星にお願い事をすると願いが叶うという言い伝え
・レア環境生物であるスナノリュウセイが捕まえられますようにと砂漠の夜空に浮かぶ星に願う情景
・エデン条約でのミカの台詞
1つのクエスト名に3つの意味を込めるとは
……最高か?
- 175二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:56:22
あの尻尾はなんであんなに伸びたんだろうな
- 176二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:56:56
あんな轟音が鳴り響く砂漠に音に弱い生き物がいるの不思議よな
- 177二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:04:59
- 178二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:25:20
ウチケシの実と忍耐の種からワイルドシードオイルが採れるなら実の成分が滲み出したオイルとか作れないかな。使ったら実の効果を得られるようなやつ
- 179二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:19:24
採取クエスト【骸に咲く回生の花】
目的地:龍墓原生林
メインターゲット:冬竜夏草1個の納品
サブターゲット:なし
依頼人:梔子ユメ
少し前にシロコちゃんから、「モンスターの亡骸に見慣れないキノコが生えているのを見つけた」って聞いたの。それを医療部門の部長ちゃんに話をしたら、ぜひ研究したいって言われてね。
そういうわけで、そのキノコの納品をお願いします! - 180二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:35:27
ヘダテアロエは甘いらしい。現実のアロエはただの苦いプルプルした草なんだけどな
どういうタイプの甘さなんだろうな。糖蜜みたいな甘さなのか、砂糖みたいな甘さなのか - 181二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:37:09
狩猟笛で「マノントロッポ…!」って言いながらモンスターをぶっ叩くヒナの図が浮かんだ
- 182二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:39:38
元理事がスナチリュウツツキの共生関係を見て牧場でも飼育し始めるとかないかな
- 183二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:46:08
草。惜しむらくはここは狩猟笛が無いことにされてしまったことだな
- 184二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:48:27
まぁ結構時間経ってるし試作品的なの(狩猟に適するほどの強度はないが旋律は流せる)ぐらいはできていいと思うけどもね
- 185二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:49:36
音楽によるバフっていうスキルがゲームシステム的にあるからそこまで抵抗は無いんですけどね
- 186二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:51:19
音楽に強い生徒とか趣味している生徒がいてくれたら良いんだけどね…
やっぱワイルドハント…ワイルドハントが全てを解決する! なんでワイルドハントのイベントとかやってくれねぇかな…何年後になるかな… - 187二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:52:09
- 188二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:59:01
- 189二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:59:34
次スレ立てるよ
- 190二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:03:41
- 191二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:12:14
音楽のバフは生徒の神秘との相性で発動したりしなかったりとかありそう
他なら演奏というよりモンスターの嫌がる周波数を出したり高周波だして怯ませたりとか味方のバフじゃなくモンスターにデバフを掛ける方向に進化させるとか?
この場合は奏者への影響やヘイト向くのが問題か
- 192二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:19:05
こればっかりは本当に同情する
- 193二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:19:54
やっぱりスレの進みはのんびりめが一番ね
- 194二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:21:09
一日に一本スレを消費するのがヤバかったんですよ。それが長期間に渡って続いてたもんだからもう凄いよホント
- 195二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:21:54
終わりになんてさせません!
- 196二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:22:09
そろそろ一周年も近いしな
- 197二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:22:33
現状を落ち着いたと見るか勢いが無くなったと見るか…
- 198二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:22:34
下手なソシャゲレベルで続いてんな…
- 199二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:23:40
この時期は皆忙しいからな
- 200二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:24:18
まぁそのうちまた勢いを取り戻すさ。ワイルズで砂漠モンスガ追加されたりしたら余計にな