マネモブ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:17:53

    バスター環境でまってるよ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:22:49

    ふうんデュエプレってやつは商売がわかっているんだな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:26:20

    メスブタがドギラゴン名乗るなってXでまぁまぁ文句言われてるの笑ったのん
    もちろんワシもめちゃくちゃもにょる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:30:20

    バスター規制しないんすか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:31:18

    VTuberがデュエマコラボするのは醜い!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:32:59

    確かにバストは大きいけどね!グビッグビッ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:33:51
  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:34:08

    ま、またVのクソみたいなしゃしゃりか…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:34:21

    なんか今回のコラボ…メンツの見栄えがわる…悪くない?
    なんか取り敢えず余ってるので集めました感が凄いんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:34:51

    ふぅんドギラゴンを任されるなんてこのメスブタッは相当人気があるんだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:34:59

    >>3

    まぁ小さな不満は気にしないでどっちみち音声ミュートにしなければ相手に使われてる内に何回も声聞いて好きになりますから

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:35:07

    なんかクソ適当なイラストでちょっとガッカリです

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:35:59

    >>11

    欺瞞だ

    未だにヴィルヘルムはガチのヘイトを向けられてるしワシも向けてる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:36:02

    もっと乳盛れルと申します

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:36:12

    >>3

    ウム…別にV云々とかは勝手にやってろってなるがガキの頃の思い出だからもにょるんや

    このメスブタも異常鈍器愛者なのもあって更にもにょるんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:36:14

    まあコイツは本当に団長って肩書きだからええやろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:36:19

    おー中身がAV紛いなことして荒稼ぎしとる人やん元気しとん?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:36:24

    いやっ聞いてほしいんだ
    v側に問題がある訳じゃなくてDMPのドギラゴンへの信仰の問題でね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:36:49

    もうV入れるより普通に美少女化した方が良くないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:37:11

    >>18

    良くも悪くも全盛期の象徴だと思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:37:46

    なんでじゃー!なんでワシの推しのカードは長州力が先にコラボしとるんじゃーー!
    クソ笑っちゃったんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:38:32

    ちょうど出たばかりの蒼龍の擬人化が良すぎたのが悪いのん
    それと比べればこのメスブタイラストはカスや

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:39:46

    ついこないだにじさんじとコラボしてたのに今度はホロとコラボなんてとんだ足軽じゃないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:40:01

    毎回ホロライブだけカード選出がガチすぎぃ〜っ
    直近の甘神さんちを見てみい
    立派な型落ちカードになっとるわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:40:14

    >>21

    まあプチョヘンザは金トレで美少女化しとるからええやろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:40:27

    デュエプレはなぜVどもとコラボしてしまうのか教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:40:44

    >>23

    何が問題なのか教えてk…


    ◇足軽…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:41:00

    >>23

    ホロはアプリ内コラボにじさんじはリアルカードコラボ

    これは差別ではない🦏だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:41:09

    Vに擦り寄ったデュエマの末路かこれが

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:41:10

    ここ最近は紙からプレまでヘコヘコ腰振ってたくせに今度は愚弄のターンなんスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:41:18

    >>26

    割と真面目に……アプリが救われたから……

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:41:40

    >>26

    なんでって…Vのおかげでここまで来れたからやん

    冗談抜きで3割くらい加賀美ハヤトのおかげなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:41:45

    >>23

    はいっ遊戯王やポケカと比べたらデュエマなんて雑兵ですよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:42:02

    デュエマも遊戯王も今じゃ美少女カードコンテンツですからね、それが真実です

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:42:32

    はんじょうコラボ…待ってるよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:42:47

    >>28

    そうなんすね

    教えてくれてあざーすガシッ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:42:49

    >>9

    登録者数的には去年の方が全然少ないけどグループである分一体感はあったからかっこよさがあったんだよね

    今回は一枚絵微妙そうなんや

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:42:55

    許せなかった…メスガキを出せば売れると学んでしまったデュエマ開発が…!

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:43:20

    ロックマン七つの大罪と来てVコラボした結果それ以降は女キャラ多めなコラボと本編でも擬人化マシマシ路線になったからマジで転換点なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:43:24

    ホロなんてどんなカードでも売れるのに毎回最強なのはなぜなのか教えてくれよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:44:17

    メンツの問題で言うとにじさんじもいよいよ次からはTCGおじさん達が使えなくなるからどうするのか気になるんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:44:48

    だが萌え豚を恨むのは筋違いだぞ
    悪いのは男キャラのイラストに食いつきが悪かったDMPだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:45:02

    >>40

    なんでってファンとガチ勢両方から絞りとれるやん

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:45:26

    >>41

    まあ紙で出した奴らから引っ張れこればええやろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:45:38

    痴漢界隈みたいに荒らせ…鬼龍のように

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:46:20

    まぁ気にしないで
    どっちみち原作キャラもそこそこ優遇してくれるってことですから

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:46:33

    >>44

    すみません

    紙でもコラボしたメンツでデュエプレ未登場なのは1人しかいないんです

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:47:02

    >>34

    やっぱりやるなら硬派なMTGだよねパパ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:47:06

    >>46

    これ出してから擬人化アンチと原作アンチが暴れなくったから嬉しいのんな

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:47:19

    どうせ定着しないのに一過性の集金の為だけに人気カードを汚すなんて俺には理解不能

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:47:27

    >>41

    待てよまだあの狐がいるんだぜ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:48:01

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:48:32

    課金するならコラボパックが得な都合上主要レジェンドが揃うのはVオタ関係なしにありがたいんだよね
    ワシめっちゃ前回のホロコラボでドラグナー集めてから復帰したし

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:48:49

    >>51

    待てよループ使いの新人もいるしドギラゴン超を加賀美ハヤトから託された新人もいるんだぜ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:49:34

    >>34

    最初から美少女カードとしてだしてる遊戯王と既存カードに擬人化ですらない美少女キャライラストに置換するだけのデュエマを並べるんじゃねえよバカヤロー

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:49:55

    >>45

    それはダメだろ

    仮にやったとしてもモデレーターが仕事してるから失敗に終わるんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:50:58

    どんなに強くてもホロアンチだからここでは課金しない それがボクです
    企業として話になんねーよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:51:41

    えっ今更デュエマの美少女化路線に文句言ってる奴いるんスか?
    お…お前 なんで美少女化パックの不買運動しなかったんだ…

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:52:26

    >>54

    デュエマとの関わりという面では納得だけど正直以前のメンバーと比べると単純に人気がパッとしねーよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:52:41

    流石にデュエマに関しては今更を超えた今更だと思われるが…

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:53:17

    >>55

    ドラゴン娘「えっ」

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:53:27

    犬はトンカツとコラボしろよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:54:07
  • 64二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:54:21

    >>53

    ウム…それだけじゃなくワシみたいにスキン付属BGMが良いから買ったって層もいるんだなァ

    ワシめっちゃXperiment好きやし

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:54:31

    >>61

    どうして擬人化ですらないカードの話をしている時に擬人化イラストを持ってくるの…?マジで何故…?話の流れがわからないタイプ?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:54:35

    高い金出してボルメテウスホワイトドラゴンの3Dモデル借りてゾイドの曲を生ライブで熱唱した加賀美だったらまだわかるよ 加賀美だったらね
    ドギラゴンのコンセプトはボルメテウスの系譜だしね

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:54:59

    好きで遊んでるコンテンツにVがコラボすると萎える
    それがボクです

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:55:07

    もうモンスターを描く時代は終わったんだ
    女を描かなきゃ売れないんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:55:39

    >>65

    えっデュエマは美少女カードを出してないことにされたから美少女カードの例を出されただけですよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:56:47

    需要があるから第3弾まで続いてると思うんだけど違うのん?

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:57:02

    すみません最初から美少女として作られたカードと思い出のカードがよく分からないメスブタに上書きされるのは全然違うんです

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:57:05

    おーっアンケートでホロアンチしてたソシャゲやん

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:57:15

    素朴な疑問なんすけど美少女だらけのウィクロスか天下取れない理由は何なんすか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:57:29

    「モンスター描くのやめて美少女だけにすればいい」という理論には致命的な弱点がある
    ウィクロスやZ/Xのような美少女オンリーTCGがデュエマより売れてないことや

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:57:42

    >>13

    待てよ ヴィルヘルムはランデスだから仕方ないんだぜ

    もちろんワシもメチャクチャ殺意が湧く

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:57:50

    >>73

    アニメが販促になってねーんだよバカヤロー

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:58:04

    問題は美少女じゃなくて特定のカードに思い入れがありすぎるほうなんだよね怖くない?

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:59:20

    >>73

    単純にゲーム性が難しいのとちょっとエロに踏み込みすぎっスね

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:59:25

    >>69

    あうっそっちの話なのかぁ

    スノーフェアリーとかいたんだから最初からそんな意味は込めてなかったんだよね それは勘違いさせてゴメンなあ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:59:26

    >>77

    切札勝太ですらドギラゴンと並んだのが今回のドギラゴールデンのシクだけなのに唐突に出てきたヤツがよりにもよってバスターと並ぶのは正直納得いかないのが俺なんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:59:27

    >>47

    アブラハム…待ってるよ…

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:00:17

    >>80

    全然並んでないんスけど…

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:00:54

    >>80

    そもそも並んですらないし謎のハムスターみたいなのが剣咥えてる意味わからない絵なんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:01:43

    ドラゴンを超えたドラゴン
    それがドギラゴンです

    ドラゴン要素は何処なんだよって思ったね
    せめて後ろに描いてくれよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:02:16

    デュエマプレイヤーが繊細すぎって流れだけどこれが遊戯王で青眼でやってたら比にならないレベルで荒れるとは思うんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:02:20

    なんで好きなゲーム遊んでるのに嫌いなものを目に入れないといけないんだって思ったね
    そして鬼龍はデュエマを引退した

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:02:25

    >>73

    2度のスタン落ち…

    最近アーツ実装してアシストが荼毘に付したよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:02:35

    団長は弱体化して出せよとかナーフしろよとかさっさと殿堂にしろよと思ってたけど結構面倒なファンが多いカードなタイプ?

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:02:44

    >>84

    かかってるのはドラゴンじゃなくて団長の方なんだよね

    逆じゃない?

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:03:01

    >>85

    えっ そのレベルのカードなんですか

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:03:02

    >>84

    コラボカードで元クリーチャーとコラボ先の人が並ぶイラストの方が少ないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:04:38

    >>88

    正直ドギラゴンの人気に関しては>>20が結論だと思ってんだ

    実際ワシも思い出のカードを聞かれたらドギラゴン剣か鬼丸覇になると思うのん

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:05:19

    >>90

    全てのカードで人気投票したら未だに1位か2位かくらいは間違いないレベルのカードっスね

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:05:29

    >>84

    流れ弾を喰らうライザに哀しき過去…

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:05:50

    >>90

    まあ人気やら知名度としては近しいんじゃないスかね

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:06:13

    >>90

    ドギラゴン剣は長期に渡って環境の最前線を走り続けたんや その期間…3年

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:06:32

    >>85

    擬人化なら結構好評だったけど知らないメスブタが名乗り始めたら余裕で荒れそうスね

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:07:32

    ドギラゴンは全クリーチャー中1位人気とかそういうポジションなんスよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:07:45

    >>94

    もしかして運営はドギラゴンの人気を知らないんじゃないっスか

    下手なメスブタより売上が良いと思われるが

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:07:49

    全盛期征竜の強さと青眼のカッコよさを併せ持った強キャラポジション、それが団長です

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:07:53

    >>97

    そもそも擬人化に関してはキサラがいるからね

    なんなら社長以外に使う奴が出るだけでも荒れると思ってんだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:07:55

    >>84

    それはハムカツとかのことを…

    それはダママ団のことを…

    それはテック団のことを…

    それはドレミとかのことを…

    それはアクミとかのことを…

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:08:18

    >>97

    これに関してはキサラっていうモチーフもあるからまた違うんじゃないスか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:08:36

    >>99

    しかし…無理矢理人気カードだからって現実そのまま実装して案の定思い切り暴れ散らかしてるんです

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:08:49

    >>101

    おいおいカイバーマンも使ってたでしょうが

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:09:14

    もにょるとか言うカスみたいな動機で愚弄するのが稚拙なのは自覚あるんや 
    冷や水を浴びるのは承知の上ですよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:09:17

    コラボなんて滅多にしない遊戯王とめちゃくちゃコラボするデュエマは違うと思われるが…

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:09:21

    相棒面して横に並んでるイラストでも無いしどうせストーリーでドギラゴンと絡むなんて事も無いしVがなんか私の相棒とかムカつく事言い出してる訳でも無いなら別に良いんじゃないスか?
    普通のバスター使えばええやん…

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:09:33

    確かにvには救ってもらったけどね なぜ救われるとこまでプレイスが落ちぶれたのか考えると腑に落ちないんだよね 自分で客取りこぼしといてなに被害者面してんだよえーっ

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:10:13

    >>105

    おおっ…うん…しゃあけど…いやちょっと…うん…

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:10:25

    >>104

    しかし…強くないドギラゴンはドギラゴンじゃないのです

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:10:37

    スノーフェアリーによくわからない男を載せてたのは意味不明なんだよね
    もちっと種族よりっぽいワイルドな見た目にして欲しかったんや

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:10:57

    >>109

    まあおかげで紙の方もコラボでよろしくやってるから金返せとは言わんけどなブヘヘヘヘ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:11:31

    これもXで散々言われてるけどキャラ名のカードで(ドギラゴン剣として扱う)って書かれてれば何にも燃えてないんスよね
    前例もあるからね

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:11:56

    >>112

    そのよくわからない男も自分がいない版のカードを欲しがってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:11:58

    vコラボはなんならにじさんじパック大喜びで買ったから肯定派なのにスレ画はちょっともにょるのが俺なんだよね
    ドギラゴン剣は正直好きとかのレベルじゃなくて小学生の頃必死で当てて使い続けた切り札を超えた切り札なのが微妙な気分にさせるのかもしれないね

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:12:06

    >>103

    何モチーフか分からないレッドアイズ他も擬人化してたけど好評でしたよ

    まあ器のゲームの方は大不評やったんやけどなブヘヘヘ

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:13:08

    今まで何度もやってきたのにドギ剣の時だけ騒ぎ立てるのは好感が持てない、俺からしたらボルシャックもボルメテウスもボルバルもガイアールもリュウセイも鬼丸もモルトも変わんねぇよバカヤロー 強いから神聖視してるの?
    最初のVTuberコラボの頃からお気持ちしてるなら一貫性があるからいいよ(笑)

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:13:50

    もにょもにょもにょもにょ可愛い子ぶった言い方キモいのん!

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:14:14

    >>97

    そ れ

    “擬人化究極竜”はあくまで外伝ソシャゲのアバターだったのと原作でキサラというキャラがいてそれを意識してるから今回のパターンには当て嵌まらないと考えられる

    キサラと全く関係ないし青眼要素もないただのメスブタが青眼になるんだよね 結果は目に見えない?

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:14:24

    >>109

    報酬の改悪とカード調整の下手さと糞uiにリリース開始直後のメンテが不信感を募らせる…ある意味最悪だ

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:14:25

    Vtuberコラボ…糞
    嫌いだから避けてんのにぶつかってくるんじゃねぇよえーーーっ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:15:28

    前期のコラボカードがレジェ無し3枚だったのにホロコラボは無茶苦茶手厚いのに忖度を感じルと申します
    もしかして前回前々回はホロのファンが買いまくってたけどユーザーが続かなかったタイプ?

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:15:51

    >>118

    ならわしはええやん

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:15:59

    >>122

    君はいつの時代から来たんだい?

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:16:06

    偽りの王としてデュエプレからもお墨付きをいただいている

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:16:14

    >>118

    ウム…順番が来ただけなんだなぁ…

    あっワシは一貫して否定派だから言わせてもらうでやんす

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:16:15

    今更Vコラボごときに文句言ってるのはエアプか何かなんスか?
    にじさんじ含めてめちゃくちゃやってるんスけど

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:16:31

    >>122

    衛門みたいに荒らせばええやん…

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:16:33

    >>117

    クロスデュエルはですねぇ…「擬人化デザイン」になってる時点でまだマシなんですよ

    そもそもカードイラストじゃなくてキャラの顔グラフィックだしなっ

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:16:39

    >>114

    でもね俺正直この道理分からないんだよね

    推しの子コラボの星のアイでレッドゾーンがメスブタになったと思ってるタイプ?

    聞き分けが悪いだけかと思われるが…

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:16:56

    >>18

    正直これだと思ってんだ

    世代なだけだろと言われたらそうなんだろうけどやっぱり剣は特別だよねパパ

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:17:32

    今更言ってるって前から言われてるじゃないですか

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:17:42

    >>128

    ワシそれで紙引退したのん

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:18:00

    にじとホロの違いがわからないんだよね。
    全部同じに見えるのんな
    運営が違うタイプ?

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:18:20

    課金して購入はしないしランクマも潜らないしシティの方はスキップしちゃうから文句は言えないのがこの俺…!
    ぶっちゃけただのげきえろ絵くらいにしか認識できてない尾崎健太郎よ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:18:27

    公式の擬人化なら別に文句はないんだよ…外部作品とのコラボもまあいい 問題は…キャラクターではなく実在する個人でしかないVTuber…というよりホロライブの時だけメチャクチャカードを優遇することだ 前回が環境クラスのビクトリーまみれで今回も全て環境クラスのレジェンドだと?なめてんじゃねぇぞっ(ゴッゴッ この甘神さんを見なさい

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:18:37

    >>135

    まぁそんなもんっスね

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:18:52

    アプリ勢からするとどちらかと言うとムカつく糞カードだからどうでも良いですよ
    なんでこんなカードが人気なのかわからないのが俺なんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:19:06

    青春を捧げたヘルボロフが炎上でしか名前聞いたこと無かったVとコラボして絶望したのが俺なんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:19:12

    多分ドギラゴン剣で文句言う奴はジョニーとモモキングのメスブタ置き換えにめちゃくちゃ文句言うしジョラゴンは差し出すと思うのん
    ワシはそうだからね

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:20:13

    ドギ剣の担当は前に声優やってた時のこと考えると棒読みが不安ですね…ガチでね

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:20:37

    自分、紙でドキ剣登場時期に偶々デュエマしてただけのYPっス。
    数少ない人気のありそうなカードを使い捨てオナホにするのは大丈夫か?

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:20:58

    >>3

    怒らないでくださいね

    怒ってる奴らが名言bot界隈だらけなのは大丈夫か?

    あの…この名言bot1人で20引用してるんスけど

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:21:01

    >>141

    ワシも多分ジョニーは許せないかもしれないのん…

    いやっ 違うんだ 無茶苦茶なことを言ってるのはわかるし企業のやることに消費者が文句つけるのも違うのはわかるんだけどジョニーはジョーの相棒でね…

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:21:33

    >>142

    ドギ剣のデッキ遭遇率と登場頻度を考えると棒読みボイスだった場合ぺこらヴィルヘルム並みのヘイトを稼ぎそうだよねパパ

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:21:53

    やるなマネモブ…
    やはりあにまん民だからお気持ちを使いこなしている

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:22:22

    >>143 数少ない人気のカード

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:22:23

    >>139

    割と微妙だった前評判をひっくり返した”主人公”のカードでアニメも本当に珍しく人気だったのがデカかったんだァ

    あとは革命からレジェンドレア(箱確一)のお陰で割と遊んでた人も多かったから色々な相乗効果だったのん

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:22:42

    >>145

    勝太とカツキングがセットで女体化された以上お前が心配すべきはもっとデカいことだと考えられる

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:23:29

    >>145

    おねショタ…神

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:23:31

    >>145

    コラボカードはともかくジョニーがメスブタ擬人化されたら多分ワシもキレるっすね

    まっ鬼丸もモルトもカツドンもそのまま出たから大丈夫だとは思うけどね

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:23:49

    >>66

    しかし…それはそれで本人がことの恐れ多さをわかってて辞退しそうなのです

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:24:03

    どないする?
    まあ(いつものにじ婆の発狂だからどうでも)ええやろ

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:24:23

    >>121

    そもそも期待されてたのは今で言うMDとかMtgアリーナか紙に疲れた奴らのためのクラシックなんだよね

    ルールも違うしめちゃくちゃ高速にインフレしてて笑ってしまう

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:24:27

    >>143

    貴様ーッ デュエマのキャラやカードに人気がないと愚弄する気かあっ

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:25:45

    >>66

    怒らないでくださいね

    デュエマプレイヤーとして最初期に知られたのは2018年にデュエマの思い出を話してたホロの大空スバルなんだ

    加賀美がデュエマプレイヤーを名乗り始めたのはその2年以上後で後発なんスよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:26:24

    これV好きにはいまいち理解されないと思うんだよね

    ガワ(イラスト)が違っても中身(効果)が一緒なら黙ってついていくでしょう
    何ならそのコラボ先の元VTuber達が証明してるしな(ヌッ

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:26:34

    ワシはもう4枚生成済みの通常バスター使うからコラボの報酬さえ美味ければなんでもいいですよ
    シティバトルと違って超級で一気に稼げるからVコラボは好きまであるんだよね

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:26:43

    >>133

    言わなかったら否定意見なしで完全敗北なんだよね

    無敵のワードすぎるよね パパ

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:26:47

    >>135

    同じVでもにじさんじの運営はエニーカラー ホロライブの運営はカバーで別会社なんだよね

    同じ格闘漫画だけどタフの集英社とバキの秋田書店みたいなもんなんだ

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:29:06

    紙のコラボはクリーチャーも一緒に描いてたけどスレ画はそれがないから話になんねーよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:29:22

    ズリネタになるなら何でもいいですよ 声が着いてるなら棒読みはやめてほしいのん

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:29:28

    ワシの好きなクリーチャーは絶対にコラボにも女体化にも使われないのは喜びと悲哀を感じますね

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:29:29

    >>162

    エアプは退場っ

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:30:03

    今でもデュエマ触れてるジジイのうちの大半はこの時代からずっと触り続けてる奴が多いと思うんだよね
    超次元で一つ世代が断絶してるしね

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:30:15

    紙の美少女化は皆クリーチャーなんて描いてなくて美少女のみなんてファンタスティックだろ

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:30:20

    >>133

    運営が続けてるってことは売れてるってことやん…

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:30:42

    >>163

    棒読みです☝️

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:30:46

    >>163

    また収録当日風邪引いて無ければ棒読みにはならないんじゃないっスか?

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:32:15

    ガイアッシュがメスブタになった時わしは声を上げなかったんや
    ガイアッシュは世代やないからや
    バジュラズテラがメスブタになった時わしは声を上げなかったんや
    バジュラズテラは世代やないからや
    そしてドギラゴンがメスブタになった時,わしとともに声を上げるやつはおらんかったんや

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:32:37

    ぺこらのヴィル出されてから音を切ったのん

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:32:51

    別におーっコラボカードになっとるやんと思いながら元イラスト使うだけだから存在すら許せない強火オタクの多さに一番驚いてるのは俺なんだよね

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:33:05

    >>171

    マイノリティの悲哀を感じますね…

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:33:28

    主人公の相棒枠は擬人化しないヤンケ

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:34:10

    >>171


    このスレでも見るけど世代だから特別ってのは言い訳にならへんのや

    どのカードも誰かしらの特別なんや

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:35:08

    とにかく ワシのガキッの頃の相棒は擬人化してもイケメンになってたからホッとしたような残念なような でもイケメンになってよかったとも思ったんだ バルガライゾウ…

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:35:17

    原作愛のかけらもないただの量産型メス豚絵をドキ剣と名前変えてシコる
    そんなデュエプレを誇りに思う

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:36:23

    >>178

    ゲームとしては売れてるのが悲哀を感じますね

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:36:34

    エアプァ
    お前肯定派からはクソゴミだし否定派からしてみても邪魔なんだよ
    頼むから黙っててくれ

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:37:58

    >>171

    なんで自分のフェイバリットは大丈夫だと過信したの?

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:38:04

    デュエプレやってない奴が騒いでるだけだからどうでもいいですよ
    現役プレイヤーからしたら別にいつも通りでしかないんだよね

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:38:32

    ワシの2番目に好きなクリーチャーのサッヴァークはデュエプレで出る前にもうすでにメスブタなんだよね。また擬人化したらもう誰なのかもわからない存在になるのんな

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:39:16

    デュエプレが本当は話題にしてもらわないとすぐ忘れられてしまうレベルのアプリだから仕方ない

    子どもに戻りたい大人だけではダウンロード数足りないから他の人気者に助けてもらうくらい本当は苦しい経営なのかもしれない

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:39:35

    >>182

    (どうでもいいといいつつ反応は気になるからわざわざかきこむのん)

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:40:14

    オッパイが大きいorBGMが神なスキンなら大体買っちゃうシコ猿なんだけどね、>>137の言う通りやたらとホロコラボだけやたらと性能が良いカードが多かったりたりスキン購入用パックの値段が高かったりで良い印象がないの

    これは個人の体感的なモノだけど煽りカス・下品な下ネタネームの奴にホロ関係のスキンと称号使ってるのが多くてマッチすると少し警戒しちゃうんだよね

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:40:57

    美少女カードバージョンが出ること自体が許せない思考がよくわかんないんスけど「新しい絵柄で出る=上書きされる」みたいなイメージなんスかね?
    個人的にはそういう絵柄が出るってだけのイメージなんだよね

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:40:58

    そうか!君はポケモンや遊戯王と違ってキャラ人気が皆無だからVに頼らないといけないんだね!

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:42:09

    >>186

    死.ねよホロアン

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:42:12

    >>185

    発狂してるやつ見るのは面白いからね!

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:42:27

    >>187

    ちゃんとコラボ双方にリスペクトある絵ならなんでもいいですよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:44:13

    >>185

    書き込むすら変換できないくらい顔真っ赤なんスか?

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:44:14

    好き嫌いの前にVコラボ多すぎて飽きたのん

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:45:31

    >>193

    運営と世間はそう思っていないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:48:03

    ここにデュエプレの話してくれたからデュエプレ思い出したありがと

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:48:50

    ホロアンはこういう時だけ騒ぐゴミっスね

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:49:49

    オタクキモい

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:49:49

    >>196

    平時からスレ立てしていいんスか?

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:49:52

    >>184

    子供に戻りたい大人を失態で大勢取り逃がしておいて笑ってしまう

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:49:58

    Vカテでやれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています