参戦作品が少ないということは

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:23:14

    原作再現が薄かったり出撃枠に悩まされたりがないということ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:24:37

    DLCに期待できるってことやん

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:25:26

    ワシ…金髪野郎が地球にアクシズを落とす理由に心当たりがあるんや
    竜馬や竜馬が再び火星からゲッターに乗って地球へ飛来し守ると期待してるんや

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:25:38

    すいませんザンネンファイブとかシャッフル同盟とかめちゃくちゃ枠使う作品複数あるんです

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:25:45

    発売日まで毎日擦ればええやん…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:27:31

    これでも私は慎重派でね
    参戦作品だけ見て愚弄しまくったUXが超名作だったから愚弄は中身がショボいのが確定するまで耐えることにした

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:28:56

    >>3

    (世界を護る鋼の守護神達のコメント)

    ハッキリ言って滅茶苦茶迷惑。

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:28:58

    >>6

    あーっ一見ダメそうな作品が多すぎて何に対して愚弄したのかわかんねーよ


    ワシもダンノヴァもういいですよってなってたんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:31:04

    >>3

    後で真意を知った皆が"変なサイコフレームでも決めているのか?"となる理由はルールで禁止スよね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:36:54

    ありそうな絡みと展開を教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:38:42

    >>10

    リリーナの誘拐先と言うかマリーメイアの逃亡先がジルクスタンになる…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:40:01

    >>10

    ナチュラルとコーディネイターの殺し合いにドン引き…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:41:08

    >>10

    メサイアとデビルガンダムが融合…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:44:05

    >>10

    水星組とカミーユの絡む回のサブタイトルが

    水の星へ愛をこめて…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:47:06

    >>10

    ウルガルの未来はアンドロメダ流国…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:48:59

    >>10

    ドミニコスやってるヤザン…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:50:28

    >>10

    キラとザンネンファイブ……

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:51:35

    ゴジラS.PのEDに出ている奴出撃だー!!

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:51:47

    Tでやった何故か生きてる師匠とデビルガンダム復活はまあ絶対またやるよねパパ
    Gと種運命は安定の原作終了後っぽいしなっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:51:55

    出撃枠、聞いています
    40機分くらいはないと足りないと

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:54:33

    おそらくシャアっが最初は仲間だけどジルクスタンやらデキムやらウォンや怪獣優生思想やアンドロメダ流国を見てなにをやってるこのバカ共は?…もうアクシズを落とすしかない…すると思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:55:42

    デビルガンダム復活といっても一ひねり入れてゴジラ細胞を組み込んでとんでもない生物生まれそうなんだよね凄くない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:57:03

    ライディーンとコンVの原作再現に期待してるのが俺なんだよね
    あっ今どうせシャーキンとオレアナ倒して終わりだろって思ったでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:57:55

    携帯機のパートナーシステムぐらいの出撃枠が欲しいんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:00:50

    どうして小隊制をなくしたの?足りない出撃枠を補う手段だったのになぜ…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:01:24

    >>25

    ルート分けの度に小隊を組み直すのが面倒を超えた面倒だから…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:03:48

    もしかしたらタラクを仲間に合流させて奇跡の竜馬復活合流からの隼人も乗せて號と竜馬と隼人のリペイント真ゲッターとかやるんじゃないスか?
    まあ十中八九無いんやけどな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:20:44

    >>22

    DG細胞はG細胞を基にしたとかはあるかもしれないね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:00:13

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:01:35

    >>26

    ツインバトルシステム返せ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:05:09

    >>6

    えっ寧ろ予想外のラインナップ過ぎてワクワクしかありませんでしたよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:06:50

    これでも機体のみ参戦を除けば30より参戦数多いんやでもうちっとリスペクトしてくれや
    まあ新規参戦は少ないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:09:22

    Gガンが原作終了後参戦っぽいから原作の時系列からするとガンダムファイトが凍結されて地上の残留DG細胞に対処してる時期になるんだよね
    原作再現すると野生のガンダムヘッドがその辺ふらついてることになるんスけどそんな場所に行きたがるなんてミオリネさんは何を考えてるんスかね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:10:41

    >>31

    SDガンダム・兜甲児なし・エロゲー原作・(設定を取り入れるとかじゃなく完全な)漫画版参戦・そして初音ミクだ

    初要素が多すぎて発表時は愚弄や期待より困惑が先に立っていたぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:37:03

    一作あたりの登場ユニットが多くて逆に困るんじゃないスか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:55:37

    いいや、これからまだ増える事になっている

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:57:17

    >>36

    実際DLCはシナリオ力入れてるって言っちゃったんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:58:59

    うむ、Zとか参戦作品が多すぎて主人公格でも2軍落ちしたんだなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:00:19

    ブレイバーンとかDLCで面白いのよこせ
    本編は本編で普通に遊ぶんで何でも良いですよ。
    それはそれとしてDLCに持ってくるんだから面白くて意外性のあるのよこせ
    あとは本当に何でも良いですよ。

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:08:29

    >>10

    スレッタとキラ…

    スレッタとカミーユ…

    スレッタとドモン…

    スレッタとシン…


    …親父 新作だから出番多いだけやないかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:09:34

    参戦数はこんなもんでいいから一機当たりの武装数ちゃんとして欲しいんだよね
    出ても武装3個とかどう使えばいいかわからないんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:11:37

    オリキャラの濃さが戻る可能性があるってことやん
    一時期批判殺到してオリキャラを陰の薄いモブだらけにしたってネタじゃなかったんスか

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:25:07

    >>41

    あのぅスパロボさん 武装3種しかないのにバルカンや機銃とかで1枠埋めるのやめませんか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:26:38

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:28:47

    >>43

    バルカン、ビームサーベル、ビームライフル

    これで終わりだ

    何の為に存在してるかわからないぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:31:36

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:34:47

    >>46

    負けたんスか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:05:20

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:09:03

    >>47

    シリーズが続いてるからこんな醜い争いが起こるんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:12:07

    >>49

    醜いのは人気で続いてるシリーズを謎に終わらせたがってるブタだけだと思われるが…

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:14:08

    もしかしてSPゴジラVSFWゴジラのサプライズ展開があるタイプ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:28:18

    Zと逆シャアを入れると売り上げが2倍違うってネタじゃなかったんですか

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:36:16

    >>52

    ネタだよ

    Zと逆シャアがいないWよりDの方が売れてないよ笑

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:38:01

    >>22

    ゲッター線も浴びせて見てくれは悪いけど栄養のバランスもええで

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:47:44

    そもそも主役級だけでも20ぐらいいるのに出撃枠はそれ以下な時点で悩まされる事からは避けられないんだくやしか

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:59:01

    はやく続編あるならあるって言って欲しいのは俺なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:01:13

    >>10

    東方不敗マスター・アジアvs閃光のマリアンヌ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:07:31

    えっゴジラを何とかする為に死に戻りするシャムナ様が見られるんですか

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:10:28

    >>56

    無いと思ってた方が精神的にいいと思うのん

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:11:55

    Zシリーズのアレで懲りたから続編有るなら有るって明言するようになったんだよね
    なのに言ってないってことはそういうことなのん

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:12:33

    >>53

    だから種も入れてごった煮したんだろっ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:14:54

    >>60

    その辺の方針は“あの男”退社でほぼ白紙になった可能性もあると思うのんな

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:16:44

    せっかく久々にCSスパロボに出れたのに あらすじで倒されるシャーキンに哀しき過去…
    DDでせっかくキャラグラ新しく貰えたのに酷いよねパパ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:23:47

    >>63

    なにっと思って確認したらバラオ編からっぽくて笑うんだよね

    けどコンVも原作終了後っぽいのにガルーダロボを描き起こしているのはううんどういうことだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:30:01

    えっ もうスパロボYのあらすじって何処かで見れるんですか

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:31:42

    >>65

    最近のスパロボの定石だ

    原作再現するか否か、さらにどこから再現しだすか作品紹介でわかったりする…

    https://34.suparobo.jp/character/

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:36:36

    >>18

    ハリウッドラドンとか居るんスけど…いいんスかこれ


    ショッキラスはいいよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:37:38

    >>58

    かわいそ…

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:38:06

    >>64

    しかも意外とガルーダが市川治声で喋る⋯

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:42:08

    >>64

    アンドロメダ流国マジックよ

    死ぬ前の人物を過去から連れてくる技がいくつかある

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:43:37

    >>4

    ムフッマジンガー軍団やゲッターG5も生存させそうね

    あれ?ケロットとボインダーは?

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:44:45

    犬はシドニアを入れろよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:45:12

    >>70

    へッ何が死んだ人物や

    所詮アンドロイドに天国も地獄も魂もあるわけないヤンケシバクヤンケ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:45:48

    >>71

    ケロットはあれでもちょっとだけ活躍したからチャンスはあると思ってんだ

    ボインダーは無理です

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:54:42

    >>66

    普通に原作再現度もいつものスパロボになりそうっスね忌無意

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:58:45

    >>72

    犬はDLCまで待てよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:58:49

    マネモブ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:59:51

    >>66

    Zいつもの本編後やないけーっ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:10:29

    >>66

    ガンダム系…すげえ ほぼ原作終了後だし

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:14:32

    割と今回は様子見してから買おうと思っている…それがボクです
    戦闘アニメも参戦作品もシナリオもちょっと怖いんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:24:31

    >>63

    砂場金吾…聞いています

    何度もライディーンがスパロボ参戦しているのにも関わらずスパロボDDでようやく初登場できたと

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:26:28

    >>79

    本編後じゃないと紅塵対策で足並み揃えることなんてできないから仕方ないを超えた仕方ない

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:35:19

    「NINJA(New Infinity Neuron – Japanese Assassin)」
    な、なんやこのカッコよさは(ギュンギュン

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:36:08

    >>79

    まてよ水星以外ならWも再現するっぽいんだぜ


    まさか復活ゼロと合せ技するってわけじゃないでしょう?

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:38:23

    あと4ヶ月の我慢なのん

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:51:50

    ライディーンはですねぇ
    古代繋がりでダイナゼノンと絡めるし歌繋がりでマクロスともイケるんですよ
    古い作品だけど実はめちゃくちゃフルコンタクトコラボ要員なんだよねすごくない?

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:52:53

    >>84

    どうせ捕まってるナナリー助けるためにシェルターにバスターライフル撃つやつなのん

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:54:40

    >>42

           ・・・

    これも全てKのあの男がやったこと

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:56:16

    >>41

    何でってアニメーション作るのがめんどくさいからやん…

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:56:52

    >>18

    それが許されるならαの時横山光輝ロボ出しまくれたよねパパ

    やっぱり厳しいんじゃねぇかと思ってんだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:57:30

    >>42

    ネタだよ>>88以降キャラが薄かったやつなんて直後に出たLの一鷹くんくらいであとはスフィアリアクター連中みたいなのとか仕事人ロボなんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:58:59

    Zと逆シャア抜きにするってことはバンダイナムコが許さないんだ悔しか
    エーアイスパロボ見たく別ラインを作ってれば別だったのになぁ…

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:59:40

    >>91

    その一鷹くんもラインバレルのキャラと化してるだけで別に薄いわけではないんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:00:06
  • 95二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:02:14

    ドモン達は第14回ガンダムファイトでの再戦を誓ったのに原作終了後の第14回と第15回ガンダムファイトは中止されてるんだよねひどくない?
    まっ地球上のDG細胞の処理が終わってないせいだからバランスは取れてるんだけどね

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:05:37

    ガノタに夢のねぇ事言うの嫌なんだけど
    スパロボを全シリーズ履修してるやつの方が異常なんだ
    ここ最近の1〜2作品あたりからやってる新しめの一般ユーザーからすればま…またZと逆シャアかとまでは感じないんだこれは差別ではない差異だ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:05:50

    >>94

    なにっ

    いやほんとになにっ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:13:01

    >>96

    しゃあけどVから始めた人でも見飽きてるわ

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:13:52

    ヘボット…参戦待ってるよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:22:04

    >>94

    倒産しつつも一部スタッフはチーム合流があるかもしれないけど

    もしかしてエンジン組み直しとかあの男退社とかそれとかで

    結構新生度合いが凄まじいタイプ?

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:10:23

    Zと逆シャア入れると売り上げが倍違うって公式発言のソースとデータを教えてくれよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:48:01

    >>101

    発言ソースは無いけど一応D→J(Z逆シャア不在)で売上8万落としてるのん

    まっその前のR→Dで売上11万落としてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:55:01

    逆シャアはなんやかんやアクシズ落としがビックイベント扱いやからええやろ
    Zは何かしらの変化球を投げろよ Vのジェリドヤザンの自軍入りは良かったからまた別の球を投げろよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:22:21

    コンバトラーすげぇ…
    DDと30に続きYに参戦するし

    ライディーンすげぇ…
    DDで復活したかと思えばYにも参戦するし

    ボルテスすげぇ…
    フィリピンで実写化した作品がDDに参戦するし

    ダイモスすげぇ…
    ボルテスに続きフィリピンで実写化するし…

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:24:19

    >>103

    ZはそもそもZガンダムという機体自体の型落ち感がやばいんだよね

    ほぼOGのアルトみたいな枠なんだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:28:23

    >>103

    わ、わかりました・・・シロッコを仲間にします

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:30:39

    >>106

    実際今作は地球圏で内ゲバしてる状況じゃないから割と悪くはないと思うんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:30:55

    >>106

    過去にダンバインの黒騎士やUCのフルフロンタルが仲間になった作品もあるしええやろ...

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:30:55

    >>105

    Zはグラ新しくなったりしてるのにメタスだけ一向に変わらないの笑っちゃうよねパパ

    うーん使うやつなんてそれこそ何周もして飽きた物好きくらいだろうから仕方ない 本当に仕方ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています