恋愛面で情けない描写が多いヒーローが出てくる作品

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:23:45

    ヒロインに対して情けない姿や好きゆえにバグるイケメンヒーローが楽しめる作品を教えて!!

    その他漫画カテだけど小説でもアニメでも映画でもなんでも可

    最近スレ画の「薬屋のひとりごと」やLINE漫画にある「義家族に執着されてます」みたいなさっぱりしたヒロインとジメっとしたヒーローが出てくる系にハマってしまったので助けてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:32:58
    エノク第二部隊の遠征ごはん残酷な描写あり 日常 冒険 女主人公 ファンタジー ほのぼの 職業もの 食事 料理 エルフ 騎士 薬草ncode.syosetu.com

    なろうだけど

    エノク第二部隊のザラさん

    女性に間違えられるほど美形で強くて料理も上手い主人公に告白しようとするたびに謎キャンセルかけられて凹むって芸をもっている

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:58:19
    comic.pixiv.net

    クール系悪の幹部のお兄さんが敵である魔法少女に惚れてしまったせいでバグリ散らかす話

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:45:27

    もうあらすじだけでご飯3杯いける
    ありがとう

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:45:55

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:48:30

    ゼロの使い魔

    異世界の貴族のお嬢様の使い魔になった主人公は、そのお嬢様と共に困難に立ち向かう内にお互いに恋心を抱くようになる
    しかし、平民の使い魔に恋愛感情を持った事を素直に認められないお嬢様と恋愛面では情けないところのある主人公の関係はなかなか進展せず……

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:25:29
  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:16:51

    フルメタル・パニック

    戦場で育った戦争バカの相良宗介は平和な日本に馴染めずに騒動ばかり起こす
    しかし彼にはヒロインを秘密裏に護衛する任務を帯びたもう一つの顔があった

    優秀なエージェントの宗介だが、ヒロインの千鳥かなめを想うあまり、初めての命令違反などのバグを起こしてしまう時もある

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:36:38

    妃教育から逃げたい私

    幼い頃に一目惚れしたヒロインと婚約するも、向こうはこちらの事を忘れてた上に妃教育の厳しさから婚約に否定的だった
    果たして妃教育から逃げて自由になりたいヒロインと両想いになれるのか…!?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:38:24

    「魔王城でおやすみ」のあくましゅうどうしことレオくん
    元ヤンおじいちゃんな魔王軍幹部が囚われの人間の姫に恋してどんどんヤベーことになってる
    他にも残念なイケメンが大量に出てくる漫画なのでオススメ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:40:44

    Re:ゼロから始める異世界生活


    イケメンと呼べる容姿かは微妙だが、死ぬことで時間を巻き戻す『死に戻り』の能力でヒロインのエミリアを始めとした周りの人間を必死に守る少年スバルが主人公


    しかし、序盤は人間的に未熟な面がある事もあって、エミリアを想うあまり、暴走したり醜態を晒してしまう場面も…‥

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:03:42

    サーバント×サービスより長谷部豊。当初は天才肌で要領よくサボるチャラ男だったけど、中盤からは女主人公のルーシーに惚れたことでポンコツになるし実はルーシーのコンプレックスの原因が父親なことを知ってしまい罪悪感からヘタレになる。高津カリノ作品は大体こんな感じで最初と最後でだいぶ攻守逆転するCPばっかだぜ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:08:24

    神魂合体ゴーダンナー
    結婚式当日に行方不明になっていた新郎の元恋人が発見されるところから始まる、見た目の印象に反してかなりジメっとした三角関係のロボットアニメ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:41:53

    >>2

    読み返したら句読点の区切りおかしかった。

    ……強い。そして、主人公に告白しようとするたびに謎キャンセルを食らって凹む。だわ。

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:04:27

    天体戦士サンレッド
    悪の秘密結社フロシャイムに対してはチンピラのごとく振る舞うヒーロー兼かよ子さんのヒモ
    かよ子さんの機嫌が悪くなると家にいられなくなり(マンションはかよ子さんが買ったものだから)ご機嫌取りしたりフロシャイムに相談したり四苦八苦

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:28:27

    好きな人の前で顔真っ赤にしちゃうのいいよね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:22:31

    >>9

    これ、後ろのメガネも割と情けないんだよね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:01:56

    機動武闘伝Gガンダム

    主人公のドモンは基本的にはクールさと熱さを併せ持った男だが、10年近くも武術の鍛錬ばかりしてたのと複雑で悲劇的な状況もあって、恋愛方面ではかなり情けない

    そのため幼馴染でパートナーであるヒロインのレインに告白するのに再会から一年もかかった(しかも半ば必要に迫られて)し、そこに至る過程でもレインの事で我を忘れたり逆にレインがきっかけで明鏡止水の境地に至ってる
    その代わり最終回での告白はアニメ史上に残る熱い告白だった

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 04:24:10

    悪役令嬢の中の人のアンヘル
    対面したらウブどころではないが贈り物でマーキングしたりするので情けなさが五重奏位してる

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:07:20

    ハウルと火の悪魔
    ジブリじゃなくて原作の方ぜひ一度読んでくれ
    原作ハウルは惚れっぽいけど相手が振り向くと熱が冷める最低な女誑しでヘタレ可愛いし、ソフィーは男前かっこいいヒロインで実に良いカップルなんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:45:22

    終盤でしかもサブカップルだけど
    天使な小生意気の小林は武士で真面目でかっこよいけどちょっとずれてるくらいだったのが
    主人公の親友に惚れた結果として恋愛的に空回りを見せるようになる

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:50:43

    スレが落ちてないことにびっくり

    こんなにおすすめしてくれてありがとう
    おかげさまでGWの楽しみが増えました

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:37:26

    サブキャラカップルだけど、葬送のフリーレンのシュタルクとフェルン

    明らかに両想いだが、お互い人間関係に不器用かつ恋愛ごとに疎いため何年も一緒に旅をしてるにに全く進展しない
    特にシュタルクはバトルでは大活躍してるがプライベートではヘタレるタイプで恋愛方面でもだいぶ情けない姿を見せてる

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:51:54

    >>23

    葬送のフリーレンはめっちゃ好き

    メインもサブもCP厨に優しいのな最高

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:57:39

    灼眼のシャナ

    主人公の悠二は冷静で頭が切れるが、恋愛のような理屈の通じない事は苦手で、想い人のシャナの事になるとバグったり、自分が人外と知っても一途に慕う吉田一美を袖にする事ができずに振り回されたりする

    ちなみにシャナ側もずっと戦いの中で生きてきて、そもそも恋愛という概念に疎いので、当初は自分の悠二に対する感情の正体すらわからずにカリカリしてる(本質はクーデレ系なのにツンデレ扱いされやすい要因の一つ)

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:23:23

    ハーメルンのバイオリン弾きのライエルとサイザー

    サブキャラカップル
    ライエルは敵の幹部のサイザーに惚れてしまい彼女が改心して仲間になった後、だいぶ情けない姿を見せてる
    最終的には両想いのラブラブ夫婦になるが、そもそもライエルは女の子に免疫がないせいで、なんかある度に鼻血を吹き出すし、サイザーが世間知らずで天然な事もあって空回りしまくった

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:36:07

    ラストゲーム
    金持ちハイスペイケメン主人公が貧乏だけどスペックで上回ってる貧乏女子ヒロインに振り回される話
    読み返すと(フッてるとはいえ)ライバル女子への対応のイケメンっぷりと比べてヒロインへの対応のヘタれさや下衆さに笑う(イケメンなシーンもあるけと…)

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:58:29

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険

    サブカップルのポップとマァム
    ポップは成長型のキャラで、そもそも序盤は全体的に情けないキャラだった
    その後、心身共に成長するが、恋愛面に関しては情けないままで、終盤の最終決戦まで告白すらできなかった

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:57:56

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:58:29

    犬夜叉

    戦闘力は高いのに恋愛になると情けなくなる、それでいて愛が重い男どもが多い

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:01:37

    レジェンド
    もっこりのお付き合いを恋愛といっていいのかは分からないけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています