- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:26:13
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:26:52
製作許可みたいなもんやろ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:26:56
そりゃ腰の白いとこワンポイントよ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:27:33
- 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:29:31
あんなもんマレでもなんでもないわ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:30:00
まあ正直3枚くらいで良かったわな
- 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:31:30
そりゃより強く、より危ない武器を使うだけの実績があるかどうかよ
えっ1クエストで2、3枚貰えたりもするから五枚も要求する意味がない? - 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:31:31
素材を狩ってきた人本人ですって証明書みたいなものだと解釈してる先輩ハンターが後輩ハンターに素材の横流しを防ぐ的な制限はありそう
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:31:47
調査団チケットとか滅多に買えないのに複数必要なの理不尽
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:36:10
昔からある覇王の証もそうだけど強さを確認する為の手形みたいなもんじゃないか
農場系はおまけみたいなもんだしね 調査団チケットは許さん - 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:37:10
まぁ後半武器の中には暗殺者用のお墨付きだったり内なる衝動を呼び起こしたり発狂モノの武器とかあったりするから許可制なのはいいと思うよ
でも5枚て - 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:38:34
5枚払うからその中の2枚分でいいからおっぱい見させてくれ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:38:35
0枚は論外
1枚はまぐれかもしれぬ
2枚ではまだ信用できぬ
3枚で実力は認められる
4枚で安定して狩れるかを測られる
5枚で揺るがぬ実力として認められる - 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:38:59
百歩譲ってなんかの許可に5枚必要だとしてじゃあ一回許可してくれたらそのあとはいらなくねぇか
- 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:46:19
材料としてはおよそ現地で調達出来ないものを融通するためにギルドから発行されるんだろう
けど、アルマさんに頼めば無限に書いてくれそうだよな、禁足地なんてどうなってるか誰も知らねえぞ - 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:20:47
5枚って事は歴戦2~3匹以上倒してるって事だから指標として便利
- 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:23:49
- 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:25:38
- 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:57:37
モンハンの登場人物って基本くそ真面目な善人だからなぁ・・・。ギルドナイトみたいなのも居るし。
- 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:06:32
クソハンターはギルドナイトに消されてるんだよね…