- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:47:09
今月27日チャンピオンズマイルにガイアフォース(鞍上:川田将雅)が出走!
前スレ
キタサンブラック産駒応援スレPart76|あにまん掲示板牡馬クラシック1冠目皐月賞にクロワデュノール・ピコチャンブラックが出場!その裏開催の福島牝馬ステークスにアスコルティアーモ・アドマイヤマツリが出走!前スレhttps://bbs.animanch.co…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:50:37
乙
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:52:02
たて乙
- 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:57:31
- 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:59:39
立て乙、今週のG1はガイアだ
キミもG1馬になってくれ - 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:03:05
青葉賞に出るヤマニンブークリエとフィーリウスもいるぞ~
- 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:12:50
4月21日(月)
浦和8 植月特別 C3一
キタサンエポナ 1着
水沢4 C2五組 C2五組
ジャッドノワール 4着
4月22日(火)
浦和10 夏初月特別 B1二B2一
パールアゲイン
名古屋12 B3組 B3
コーラルムーン - 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:27:58
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:28:32
フィーリウス調べたらダート走ってたのか
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:30:01
エポナおめ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:33:25
今年はダービーTR出ないのかなって思ってたらブークリエとフィーリウスが出るのか
フィーリウスは勝ち上ってからは意外と速い上がり使えてたりするからちょっと楽しみなんだよな - 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:34:48
- 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:35:39
立て乙
- 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:38:00
なにかあったのかと思って検索したら放牧か
- 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:39:04
- 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:42:15
ドゥレッツァみたいに条件戦使いながら菊目指すルートでもいいし、京都新聞杯目指すなら2着でもおそらくダービーの賞金が足りるので、どっちも選択肢として有りだと思うな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:43:28
オディロンは既報の通り名古屋グランプリ(JpnⅡ)に登録
https://www.nagoyakeiba.com/news/file/bbf171ec3d26cf154197486b4e127e3b08857a77.pdfwww.nagoyakeiba.com - 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:45:14
産駒傾向的に3歳春に本格化して完成するとかはなさそうだしね
むしろクラシックのために色々無理した結果古馬以降に響いた馬達の方が多いだけに無理してダービーに行くくらいなら菊花賞向けてコツコツ賞金積んでいく方がいいのかもしれん
- 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:46:11
- 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:47:44
クロワは恐らくダービー直行
ピコチャンは不明
ソールとラヴェルは宝塚行くのかな
ウィルソンはどないする
イクイノは種付け - 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:50:47
- 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:08:18
- 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:09:09
- 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:15:10
- 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:18:50
マスクマンの回顧で知ったけど東スポ杯→ホープフルの日数と皐月賞→ダービーの日数って全く同じなんだな
東スポ杯や皐月の時も調整に苦労してたし(ダービー前にならないとわからないけど)クロワってもしかして叩き良化型だったりするんかね(鉄砲が利く馬多いから産駒にそういうイメージないけど) - 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:20:55
クロワも強いけど他馬も強いからな
展開次第で勝ち馬が変わりそうな感じは分かる - 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:23:07
- 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:23:50
ピコチャンも気性や集中力の問題がもうちょい解決できれば適性的にはダービーは良い舞台だとは思うんだけどなぁ
距離が長くなればもうちょいゆったりと走れそうだし - 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:26:56
- 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:47:09
ニホンピロキーフのマイラーズカップは重賞を取るには千載一遇の好機だと思うから何としても勝ってほしい
- 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:50:22
原優介ジョッキーのインタビューPart2
ほぼほぼウィルソンテソーロ回なので共有
原優介騎手インタビューpart2 実力馬との出会いと学び研究と実践 ウィルソンテソーロと共に世界へ成瀬琴(以下琴):お話を聞いていて、原ジョッキーはレース前にかなり研究されるタwww.keibalab.jp - 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:51:38
ピコチャンは毎回捲ってくるラーゼンが天敵すぎるね
- 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:52:15
リンクスティップちゃんはオークス頑張れ
牝馬達もようやく可能性がわりと見えてきたところだし - 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:30:28
- 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:33:49
- 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:55:54
- 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:57:07
サンデーみたいな流星やな
- 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:09:36
- 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:40:57
- 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:45:02
マスクマン(&ツイッターの有名ところ)が端的に言うと「総合力はクロワの方が上、ミュージアムマイルが勝ったのは展開のアヤと騎手力のおかげ」という結論だったからじゃないっすかね(実際はもっと言い方に気を付けてる)
- 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:45:43
夜の上に2頭だけだからか、迫力感じていい
- 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:53:19
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:54:44
- 44二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:03:58
- 45二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:10:29
>>24だが俺が質問したばかりに無益な争いを生んでしまい申し訳ない
親切に教えてくれた人にもご迷惑を…
- 46二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:14:17
マスクマンのは回顧だとクロワの能力やポテンシャルは褒めつつも弱点である「上手に競馬するがゆえに目標にされやすい」とかにも言及しとるからな
総合力が高くて全科目90点出せるタイプだけど一教科だけ100点出せる一芸持ちに負けちゃうとも言ってるし飽くまでレースの回顧なのでミュージアムマイルとモレイラの上手さとかにも触れてるしな - 47二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:36:38
また荒れそうな話でなんだがラップ解析の某アナライザーによると不利そのものより不利を受けた直後ピッチが速くなってしまった事が敗因に繋がっていると指摘されてたね、騎乗ミスではないけどそこがもう少し緩やかであればラストの脚色の鈍りが抑えられていた可能性が高いと
例の回顧にも書いてあったけど、これは友一が意図して出していった分もあると思うけど当てられてクロワ自身がヒートアップしちゃったところもあると思うんだよな(車だったら〜のあたりの話)
こういった解析や回顧を見れば見るほどつくづくあの接触がな…と思わせられるレースだな