- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:48:29
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:51:17
ペンギンを馬鹿にするなよ!!!夜鷹よりも人と接せられるし可愛げもあるんだぞ!!!
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:51:54
水陸両用やぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:52:11
暖かいところで暮らせるよう進化したペンギンもいるから……
- 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:53:01
ペンギン……水族館とかでめちゃくちゃ恋愛模様が複雑……
夜鷹純……恋愛とかできなさそう - 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:53:54
ペンギンはかわいい
夜鷹は…かわ…かわいい…? - 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:57:30
いのりさんのタオルを借りパクしたのも絵柄(ペンくま)にシンパシーを感じて…?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:32:24
何の番組か忘れたけど昔ペンギンが一般家庭のお風呂に入るペンギン見たよ
彼ら種によっては暖かいところもいけるし夜鷹より活動範囲広いよ - 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:38:36
夜鷹純の生息地
主にスケート場にいるよ!
過去には鴗鳥家での目撃例も
興味があると雪国まで行くとも言われているよ! - 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:47:17
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:48:29
ペンギンは温かいところに住んでるのが大多数だよ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:51:51
検索したらペンギンは社会性の高い鳥類って出てきた
夜鷹ペンギンに生まれてたら多分詰んでたよ - 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:52:33
ペンギンは最初の一羽で様子見して
天敵がいないことを確かめてから
海に入るんだって - 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:55:40
- 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:57:52
夜鷹純
- 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:59:58
でも夜鷹には結婚して子供生まれても遊びに行ってくれる親友がいるし…
- 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:01:15
ホッキョクグマ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:07:22
ホッキョクグマは通常単独で行動しますが、社会的な一面も持ち合わせています。子育ての時以外は基本的に単独行動ですが、一緒に行動したり、遊んだりすることもあります。特に飼育下では、自然な交流と自立のための適切なスペースを与えれば、複数で一緒に暮らすことも可能です。
自立とは斯くあるべきみたいな生き方してるねホッキョクグマ - 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:22:58
種にもよるがペンギンは岩を跳ねて崖登れるし陸地を走れる、当然泳ぐこともできるが氷の上で4回転はしないので
氷上の適性は夜鷹純の上だが、それ以外はペンギンが上回ると言える - 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:01:29
昨日までやってた国別対抗戦がメダリストの世界線にもあったらエキシビジョンでちょうちょの羽背負ってフルーツジッパーのわたかわダンスしてかわいいアピールする夜鷹純がいたかもしれない…
- 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:03:33
- 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:58:42
でもペンギンはミミズ食べないし
- 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:18:04