最近痛感してる

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:52:56

    ワンピの代原読み切りという本来連載獲得チャンスでも何でもない機会を掴んで本誌連載直行
    ギャグ枠なのにアニメ・ドラマ化まで行ったこいつってめっちゃ凄かったんだな

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:54:01

    いつ見ても「ジャンプご乱心」が好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:54:10

    ジャンプ御乱心とはよく言ったもので

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:55:03

    いやーちゃんと面白かったからご乱心かなあ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:55:03

    最初のインパクトで興味を引いてそれからギャグの面白さで客層をしっかり掴む
    ね?簡単でしょ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:55:30

    再現性ないタイプのシンデレラストーリーしてるよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:55:35

    >>5

    簡単ではないけどボーボボの時も同じことやってたな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:55:41

    夜桜さんやるろ剣と変わらない250話台の長期連載とか化け物かな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:56:29

    「処す?処す?」とかのミーム残してるのも強いわ

    この作品しらないけど、このミームは知ってるとかいう人も居るでしょコレ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:59:57

    高校生家族面白かったのに打ち切り食らったのいまだに信じられない
    いい意味でギャグ日の系譜の面白いギャグ漫画家だと思うからいつでも戻ってきてほしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:00:56

    麻生先生と仲間先生の次回作はいつでも待ってるけど、今ギャグ漫画多いからなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:02:32

    >>10

    むしろあんな無駄に続いたのが信じられないくらいつまらなかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:02:54

    一時期毎週2話掲載とかいう鬼のような所業食らっても生き残ったのは本当にすごいと思うよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています