- 1二次元のブレイク25/04/21(月) 19:54:58
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:00:53
少なくとも永夢は自殺未遂をしなくて済みそう
- 3二次元のブレイク25/04/21(月) 20:03:44
それやったらバグスターは生まずに済むと思うし、檀政宗の陰謀も阻止できる
- 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:19:53
「2000年問題の発生直後」というのが「バグスター流出後の1999年12月31日」なのか「実際に2000年問題が騒がれた頃(1998年あたり)」なのかで難易度が変わってこない?
- 5二次元のブレイク25/04/21(月) 20:21:40
想像にお任せする
- 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:25:37
何というか、嫌悪にはならないけどお互い若干気まずそうだな…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:38:12
発生前なら2000年問題対処シュミレーションに気を付けつつ親子間は少しずつ歩み寄っていく
発生後なら原作通り政宗に協力するし永夢も自覚的にウイルス被験者になる
なんだかんだモルモットがいなければ対応技術が底上げされない… - 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:51:53
お互い相手も記憶があることを把握できるかすら怪しい
なんせ永夢はもはや金だけ出してくれる戸籍上父親にあたる存在くらいにしか思ってないし期待もしてないんだから今更やり直せたところで向き合おうとか思いそうにない - 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:26:38
二人ともバグスターと檀親子を放置するとは思えないし
協力者の関係に落ち着きそう - 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:17:22
下手したら父子まとめて檀正宗に命狙われそうだなぁ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:57:22
なるほど
- 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:37:28
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:43:54
永夢の手紙は送った後だから黎斗はジオウルートにも行かないんだろうね