逆に

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:57:15

    ナザリックの代わりにあの世界に単独転移したとして、どんなビルド組んだら上手く生き残れそうだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:59:08

    WIがなければその時点で真なる竜王に見つからないかのガチャスタート
    見つかってWIがあってもそこから相性ゲーガチャだからなあ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:59:35

    隠密特化の忍者じゃね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:06:23

    ワールドセイヴァーで戦士職

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:06:24

    魔法職かどうかの差はかなり大きい
    やっぱり圧倒的に出来ることの幅が広いし

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:22:43

    ユグドラシルならドラゴンハンターとかビッグゲームハンターとかドラゴンロードメタな職業も多そうだしそういうの全部盛り盛りでいこう

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:33:28

    生産職特化にして国を巻き込む…って考えてもレベルキャップがきついな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:34:51

    >>6

    逆に弱くなるから注意してとんないとな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:43:54

    竜王って名前だけど同等水準の力を持ったドラゴンじゃない種族の可能性もあるという罠

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:44:12

    竜王や他プレイヤーと敵対しないならどんなビルドでも高レベルなら生き残りは余裕

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:47:08

    地面の中とか水の中で生活するタイプの異形種が一番生存率高そう

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:18:15

    単独転移ならシャルティアと似たような信仰系前衛でビルドするのが鉄板よ
    回復近接魔法による遠距離と特に隙がないし転移系も使えるから困る面もない

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:21:31

    戦闘力全振りワールドチャンピオン最適化ビルド……だと魔法使えるかどうか怪しいんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:23:17

    >>12

    そういや信仰系のシャルティアと魔力系のアインズでどっちも転移門は使えるんだよな

    魔法の中でもジョブ選ばず使用可能な魔法って枠なのか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:24:51

    ただ汎用的に強い分尖った強みがないからそこは一長一短か

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:26:15

    竜の知覚が謎なんだよな……

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:26:50

    >>14

    これも元ネタのD&Dで秘術系(オバロでいう魔力系)と信仰系両方の呪文リストに入ってたから、かな

    結構あるよ、系統またいで修得できる呪文

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:27:53

    真なる竜王も別になにがなんでもプレイヤーを見つけ出してぶち殺してやるとかじゃないからな
    仮に鉢合わせしても、転移魔法を覚えてなくてその類いのアイテムもなく素早さも低いみたいなアンバランスなキャラクリでもなければ逃げるのは簡単やろ
    竜王も常に徒党を組んでるわけじゃないし
    もちろんWIを持ってることは前提だが

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:28:26

    >>17

    はー、元ネタ繋がりだったんだね

    位階魔法って割とその辺のネタ多いのか

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:40:40

    確か別系統の魔法でも効果が落ちるけど習得出来るものとかも一部あった筈

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:46:55

    初代ムスペルヘイムみたいにワールドアイテム所有したワールドチャンピオンで7大罪のボス化したまま転移とかしたらタイマンなら負けはなさそう。流石に外れ値すぎる上に世界の敵状態だからいつかは徒党組まれてボコられそうなのと、エネミー化したら精神性とんでもないことになりそうだけど...ワールドエネミー化しただけの一般職でもそれなりに戦えはするのかな?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:07:39

    ワールドアイテム持ってパンドラズアクターみたいなビルドなら生き残るのは簡単じゃないか?
    ドッペルゲンガーなら化けて町に紛れることも容易だろうし

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:16:20

    多少の戦闘スキルはくわえるけど商人スキル会得して帝国で商会作ることかな?
    少なくとも大人しくしてりゃツアーもあんま言ってこないし

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:28:40

    >>23

    スルシャーナやリーダーとは友人だったみたいだし八欲王や本編ナザリックみたいな真似せず大人しくしてる分には何も言わないだろうな

    ワンチャン仲良くなれればプリキュアみたいな過激派竜王から庇ってくれそうまである

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:32:44

    エルフのドルイドで森でひっそりと暮らすのもアリ
    気が向いたらこっそり人里に紛れて薬草とか薬とか売ったり珍しいもの買ったりするんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:36:52

    >>25

    やたら強い年齢不詳のエルフ美女がたまーにふらっと人里に現れては

    薬とか売るついでに純朴な人間ボーイの性癖を壊していくの…………よくない?

    (じゃあくなプレイヤー)

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:37:21

    まあ女だとエルフ王に狙われるし、それを下せるレベルだと周りが下克上嘆願してきそうなんだが……

    あそこ以外のエルフでいいじゃんって?ご尤も

    >>25

    >>26

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:40:54

    原作知識無しだとツアーも法国も信用出来たもんじゃないし人間種の生存圏から自然と離れられる系の種族ビルドで口だけの賢者みたいに亜人系の国で暮らした方が実は平和そう

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:45:54

    聖王国でカルカを守る聖騎士プレイやってみたい…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:51:17

    魔法職が強いのは本編見ればわかるんだけど、近接職は転移世界ではどういう風に強いんかね
    武技は使えないしやっぱ強力な近接攻撃スキルか、てか転移世界だとスキルってどういう扱いだっけ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:55:03

    >>28

    法国は人類に友好的なプレイヤーってだけで崇め奉ってくれるし転移するならそこがいいかもしれない

    まあそれはそれで疲れそうだから支援だけして隠居したくなりそう

    高レベルの召喚モンスターあげたらめっちゃ喜ぶだろうし…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:56:42

    召喚はどこまで持続するかわからんし魔封じのにやった方が感謝されそう
    そっちのが使い捨てとはいえ勝手いいし

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:58:44

    今日も水晶に天使を詰めるお仕事が始まる……(バイト)

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:01:08

    >>32

    金貨で召喚するタイプのモンスター(ハンゾウとか)は多分消えない

    あとアンデッドとかゴーレムも消えないタイプかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:09:51

    ゴーレムクラフターになって、龍王国に飛ばされてせっせとゴーレム作って前線でビーストマン蹂躙しつつ
    別のゴーレムで国土再建もやってみたい

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:22:55

    >>35

    手駒増やせるのは何やかんや便利そうだよね

    そう考えると蘇生や回復もできて天使とかを召喚できる神官が無難なのかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:34:09

    >>30

    まあアホみたいな身体能力と各種攻撃系スキルじゃない?


    スキルはレメディオスとかロバーが普通に使ってるので技能の一つくらいの認識では

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:17:40

    戦士系のクラスは堅実なんだろうけどねぇ…
    何かしらの有力な組織に所属する気があるなら結構良いかもしれない

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:34:17

    なんでや!?
    戦士系ビルドのコキュートス便利やろ!!

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:47:17

    >>39

    い、異業種…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:56:20

    魔法戦士的なビルドである程度の近接戦闘能力を確保しつつ習得魔法は攻撃系よりバフ・デバフやエンチャントやその他汎用性の高い補助系を中心に固めたいな

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:01:01

    生活に便利な魔法特化ビルドにしたい

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:54:41

    真なる竜王の支配地域で過ごすのは嫌だな
    キュアの魂吸い上げとか、ドラウの百万人の魂対価みたいな始原の魔法コストにされそうで

スレッドは4/22 13:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。