- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:00:01
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:02:59
ヤラレチャッテも割とあっさり復活できたり神様特有の死生観も相まって全体的にノリが軽いけど人間視点はハードコアだから常にシリアスなのが良い
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:04:50
ロクな幹部がピット以外居ないのが悪い
- 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:04:57
女神の魂編は大体ボケに回ってるパルテナ様が不在だからな…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:05:00
冷静になるとわりとエグイことばっか起きてるんだよな
- 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:08:10
開発敵に全体的なギャグのノリがカービィに似てるんだよな
特にアニメ... - 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:08:57
個人的に前のオーラムでめっちゃ助太刀してくれたイカロス達がいきなり敵になるの辛い
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:09:11
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:11:22
今思えばメタ発言,軽いオタクネタ,ブラックジョークやシリアスギャグはそのまんまだね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:12:24
3年の月日が割とあっさり流されてる辺りが神様と天使だなって
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:13:23
?「ドンキーコングって知ってる!?」
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:13:26
人間の命が軽くて神々の戦いだなーと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:13:30
まあこのノリは他作品が絡むお祭りゲーには向いてないよな
- 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:14:42
- 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:16:15
傑作だけど発売時期(ポケモンBW2がDS発売だったり値下げ前で3DSがいらない子扱いだった時)のせいかそこまで売れてるわけじゃないのも…
- 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:21:23
- 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:34:38
パルテナが人間に肩入れしてなかったらとうに滅びていたであろう儚い種族人類
- 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:00:16
パルテナやピットが明確な善じゃ無いのが神の戦いらしくて良い