でも幻獣ってどう足掻いても相打ちにしか持っていけなくない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:07:12

    じゃあカスでしょ
    術式使わずにパリパリやってた方が強いと思うんだけど?俺

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:10:51

    だから宿儺戦まで封印してたんだ
    満足か?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:13:07

    相打ち仕様よりも劇中でやってる描写が微妙にしょっぱいのが弱く見える原因なのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:13:11

    シンプルに活躍してないんだよね酷くない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:14:40

    強さ議論でよく99ネキのブラックホールはレギュ違反になるけどこれも割とその類なんじゃねえかと思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:15:14

    仮定の話だけど反転習得して腕だけ幻獣とかやってだんだん術式になれていけば使いこなせたんスかね
    これだけの才能があんな半端な活躍なんてあまりにも勿体ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:16:23

    呪力特性強過ぎて実質術式持ちみたいなもんやん…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:18:38

    なんかレントゲンで宿儺褒めたのとデカい声出してたくらいしか印象ないのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:19:24

    もしスクナが先に受肉回復使ってたら
    雷速KO!電子で脳を壊されるになってたんスかね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:21:09

    だから使わずに江戸時代に老人までいったんだ満足か?
    しゃあけど…一回くらいは使ってみたいわ!
    こうしてカッシーは呪物化した

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:21:13

    強いには強いけどなんかしょっぱい…それが鹿紫雲の術式です
    アニメで盛られるの待ってるよ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:23:16

    あそこまで体を弄れるなら物理無効か再生能力くらいつけてもよかったんちゃう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:24:56

    どうせ完全体宿儺に倒されるならもうちょい性能盛っても良かったと思うんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:25:57

    術式の研鑽が出来ないのでどう足掻いても術式反転も領域展開も出来ない
    それがカッシーです

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:26:57

    >>14

    一部のマニアしか使わない反転はともかく展開はあったら大分強さ変わりそうなんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:27:49

    見た目がダサい上に手も足も出ずボコボコにされて終わったのもアレなんだ
    最後ド派手に自爆するとかしろよえーっ
    なに時間切れ前に普通に負けてんだよあーっ
    使ったら死ぬ術式っていう作劇の花を捨ててどうする鹿紫雲シア…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:28:09

    呪力特性と体術センスが化物だから良かったもののマジで外れ術式すぎる
    それとも電気呪力のせいで自滅技になってるだけで普通の呪力なら単なる制限付き身体強化くらいに収まるんだろうか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:29:11

    天候操作くらいやってほしかったのが....俺なんだ!!

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:30:31

    変に畏まって順番譲るくらいなら単騎でまーこらと交換退場でも良かったんじゃないスか

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:32:31

    術式は呪力操作と密接に関わってるみたいだし、パリッがあれほど強いのは
    幻獣持ちのお陰でもあるんじゃないッスかね。
    ソシャゲのオリキャラみたく、呪具化して人の形から解放されたら
    滅茶苦茶使い勝手良さそうだと思うんだよね。

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:33:25

    呪力特性だけでも江戸最強になれるなら十分やんけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:36:08

    >>5

    ぶっちゃけ命懸け縛りでバフしてる状態だからね

    他もそれを使うってなると強化幅が大きすぎて訳わからなくなるから仕方ない本当に仕方ない

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:36:18

    >>6

    術式が肉体を作り変えるって言ってるから反転使って治せたとしても元の肉体に戻るんじゃなくて幻獣状態の肉体だと思うんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:37:30

    まっ かしーもがもっと電気について学んでたらもっとやべーことできたかもしれないからバランスはまだまだ上昇可能ではあるんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:44:40

    宿儺が本気出すに値したとはいえやっぱり描写がしょぼいのは許せないのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:46:37

    命を犠牲にするなら身体を電気にして斬撃無効ぐらいは欲しいよねパパ 
    カッシーの受肉体はONE PIECE読んでなかったんスかね?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:47:00

    血と灰の女王でいうバベルみたいな「増幅し続けた強力な電撃を一撃放つ」系の技だと思ってたからまさかの自爆技でびっくりしたんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:48:18

    蒸発電撃は強すぎるから当てさせてもらえないし
    雷神を冠するのに技が「あ」って逆張りもいいとこやんけ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:49:00

    ポケモンバトルだと自爆で倒した場合は敗北扱いになるから実質必敗の技なんだよね弱くない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:52:11

    実際カスだから荼毘に付した後誰一人それこそナレーターすら言及すらされなかったんだ満足か?
    しかも意外と人気も出なかったから小回りも効かない…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:57:17

    散々擦られた雷属性でなんぼでもええ技のレパートリーがあるのにスケスケレントゲンとかそんなのあり?
    雷神の自覚あるん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています