- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:13:57
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:14:24
これ以上は危険や
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:15:11
今まったりクソゴミ移植版出してるんやで
もうちっと待ってくれや - 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:17:13
あんま売れないんですねぇ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:17:30
むしろ移植頻度は多い方だったんじゃないスか?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:17:58
予算と技術がもうないのかもしれないね
- 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:19:29
リマスター出したばっかりだと思われるが…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:20:18
通常版の先行特典で情弱釣ってほとぼりが冷めたら完全版で2回売り抜けることしか考えてないのにリメイクなんてしたらスカスカなのがバレちゃうじゃないですか
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:21:13
30周年なのに客…湧いてないんスけど
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:23:01
未プレイに夢のねえこと言うの嫌なんだけど 過去作の移植は大して売れねえんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:23:40
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:27:25
エクシリア2を最新機で遊ばせろや えーっ!
- 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:27:36
ないよ😭
- 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:28:39
まあ気にしないで
スパロボも出たんだからいつか出ますよ - 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:28:46
捨てられたシリーズだ。もう忘れたよ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:30:29
新作を一切発表しないからマジで使ってないんじゃないかと思ってんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:31:53
流石に今年なんも出なかったらもう新作諦めた方がいいと考えられる
- 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:32:13
移植すら全然出てこないとは言うけどこの前グレイセスfリマスター出たばっかりですよね
デスティニーとかアビスとかあるのに出し渋るなって?ククク… - 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:32:53
プルプロ作るためになテイルズは終わらせたよ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:33:31
- 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:34:04
バンダナがキービジュなんてダサいヤンケファンは求めてないヤンケ発言はあれど移植の手間は信用できると思うのが俺なんだよね
それも『移植』です。
例えばTOVリマスターがそれにあたりますが、都合3年かかりました。それだけの開発費もです。
また、今後移植するなら海外ローカライズも必須です。
TOVはその効果もありお陰様で100万本以上売れて利益も出ました。
このように移植一つでも大プロジェクトになるわけです。 <a href="https://twitter.com/KARIKO/status/1429138425806921733" target="_blank">twitter.com/KARIKO/status/…</a> — 富澤ユースケ (tommy_feb_26) 2021年08月22日 - 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:35:36
ベルセリアの発売からアライズの発表は3年ぐらいだったのになぁ
お前は成長しないのかもうアライズの発売から3年半ぐらい経ってるんだよ - 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:35:44
な…なんならグレイセスfが今年出てますよね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:37:24
アーケードアーカイブスのタイトルと一緒にアビスの商標も出してたんだよね
おそらくなんか出すと思われるが… - 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:37:39
- 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:54:48
30周年ということでイベントや配信はそれなりにあるんだけど、その告知に毎度「ゲームについての情報はございません」と添えられてるのがなんか惨めだよね、パパ
まぁ思い出話や物販紹介のコーナーでしかないってのは前々からだけどな(ヌッ) - 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:56:49
でも正直過去作擦りするならリマスターやら移植さっさと出せって思うんスよね
懐かしくてやりたい!とかやったことないけどやってみたい!ってなって出来ないのはかなりの損失っスよ - 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:58:42
バンナムは今盛り上がり時だと思うのは俺なんだよね
学マス成功してGジェネ上手くいきそうでブルプロ死んでゴッドイーターがスロット売れてここからは上がるだけでしょう? - 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:03:01
- 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:38:10
ジアビス20周年でなにも無いとは考えられないのが俺なんだよね
令和の倫理観にズタボロにされる7歳児をぶつけろ───っ!GO───っ!! - 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:40:14
- 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:40:18
ワシの青春だったTOSのリマスターをあんな出来で出されたことを忘れられへんっ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:44:25
- 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:46:04
- 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:46:46
- 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:47:30
昔読んだ本だと2年くらいかかるって言ってたのん
- 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:48:17
アニメちっくなキャラに豊富なボイス…神
今ではよくあるものなんや
アクション要素の強い楽しい戦闘…神
今ではよくあるものなんや
シリーズの発売頻度の高さ…神
今では無理なんや
「シリーズの強み」どこへ! - 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:49:09
- 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:50:10
まあ中小企業のファルコムが1回イースを殺しかけたけど今は堅実にやってるし
大企業のテイルズならそのうち立て直せなくはないんじゃないすか?
多分ね - 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:57:44
- 41二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:03:33
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:13:10
- 43二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:17:39
老舗シリーズの意地を見せてやる的な豪華主義に走った結果がアライズから今に至る閉塞感なんだぁ
起死回生の一撃に力を込めるのは結構だけど、そのせいで次の手が滞るようなら徒労に終わりかねないんだくやしか
ぶっちゃけ全盛期の頃ですらテイルズにはさほど大作感は無かったと思うし、コンパクトな作りのやつをSwitch辺りで一発出してみても良かったんじゃねぇかなと思うのが俺なんだよね - 44二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:19:58
さすがに30周年記念で何も用意してなかったってことはないと思ってんだ すべては悪魔のようなあのゲームが仕組んだこと
- 45二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:22:06
よしっゼスティリアリマスターをチンコが擦り切れるまでやらせてやる!いけーっ
- 46二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:23:42
ゲーム不要ッ この"正当な本編であるアニメ"があればいいっ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:23:47
先走りすぎと言ったんですよテイルズ先生
まだ29周年目なのにあたかも30周年になったかのような生配信をした挙句ゲームの情報をほとんど出さないでテイルズオブ小野坂と化した時はさすがにビックリしましたよ - 48二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:30:09
ジアビス商標登録
東京マラソンでのルークコス
突然の新規絵グッズ販売
開発資料公開
もうすぐ20周年
がジアビス待機勢をやきもきさせる ある意味"最強"だ - 49二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:21:56
- 50二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:25:40
- 51二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:26:28