- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:15:45
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:17:11
無茶苦茶な軌道を描きつつ伸びながら加速する技なので初見で対応するのはかなり難しい
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:20:30
速すぎる上に加速し続けるからどんどん攻撃力もヤバくなる
REDでもバウンドマンよりスネイクマンだったから加速しきったスネイクマンの拳は攻撃力凄い高いはず - 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:21:14
カタクリ戦後のギア4じゃなくて
カイドウ戦後のギア4だからさらに強くなってるしね - 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:25:20
- 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:33:23
避けてもすぐ戻ってくるのが厄介
- 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:38:22
攻撃速度に全振りしてるもんな
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:39:32
ずっと思っていたけど
vsカイドウ→ヒュドラ
vsカタクリ、黄猿→ブラックマンバだから技が違うんだよな
覇王色纏ってるか否かの違いなんかな - 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:40:13
黒い蛇群(ブラックマンバ)がインチキすぎる
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:44:17
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:47:23
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:49:13
ブラックマンバは特定範囲に拳を縦横無尽に走らせ続けて
ヒュドラは敵めがけてラッシュしてるイメージだった - 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:00:08
もしルフィと戦うなら、ギア5の次に戦いたくない形態
- 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:32:01
ルフィ的には絶対にやらないだろうけど、おそらく一番効果的な使い方は敵味方入り乱れた乱戦の時
敵味方が殴り合っている最中に中~遠距離から見聞色+黒い蛇群とかで狙い撃ちとかやられたら無双ゲーみたいになる - 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:34:32
未来視かスネイクマン越える速度がないキャラは一方的に殴られて終わりだからな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:38:22
ドフィも滅多打ちにされてたな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:51:05
戦争編の白ひげや赤犬もスネイクマンには一方的に殴られるよな
ルフィのスタミナ切れまで耐えられる可能性はあるけどバトルとしては凄いつまらんな - 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:07:24
たしかに画像見たら黒い蛇群は全方向メッタ打ち、九頭蛇は一定方向にめがけて乱打してるな
- 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:08:39
黄猿あっさりギア4いなすの強い
- 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:10:19
初お披露目の時はそんなもんかーで流したけど
そういえばなんで加速してるの……ってなるやつ - 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:46:38
気軽には当然のごとく回り込んできたのも含めて飛んできたパンチ全部蹴り返してたな
- 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:47:09
↑黄猿は
- 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:59:18
リーチとスピード特化で機動力と防御力はそこまでだから懐入られると脆いというのがある
懐入るのが難しいけど - 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:59:44
今のルフィもしかしたら「ちょっとだけブラックマンバ」できるかもしれんのよな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:01:36
足とか使ってない部位の武装と筋肉風船解除したらもう少しスタミナ持続するんじゃなかろうか
- 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:08:50
ギア5での上位互換技楽しみにしてる