- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:20:38
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:20:52
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:21:17
「果報は寝て待て」ってね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:21:34
英検3級でもFラン行くんスね
- 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:22:06
まあ安心して
ワシは中2の夏に490とりましたから
半分ですらないんだよね恥じゃない? - 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:22:58
TOEIC600点はですねぇ
英検でいうところの2級から準1級レベルなんですよ
無理です - 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:23:19
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:24:07
700点くらいは大学受験英語完璧なら取れると思われるが…
どれくらい受験で取れてたかどれくらい知識残ってるか聞きたいところだけどセンター世代なんで共通の基準はわからないんだ 悔しか - 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:24:41
ぶっちゃけ受験勉強しっかりやってた学生なら大学入学時点で600超えるんだよね
つまり2年もあれば楽勝ってことやん… - 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:25:47
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:25:49
はい!
単語を覚えて傾向に慣れれば700点は取れますよニコニコ - 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:26:19
本当のFランいくようなレベルなら英語構文の基礎がかなり怪しそうっすね
単語とか熟語とかじゃなくてまずそこからなのん - 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:27:05
なんちゃってエフなんじゃないっスか?偏差値どのぐらいのん
- 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:29:15
- 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:34:06
犬は勉強しろよ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:37:15
簿記のがコスパいいと思いますよ🍞
- 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:40:11
なんとなくでいいから将来なりたい職業について教えてくれよ
無かったとしたら大学の卒業実績にある企業でもいいし - 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:40:50
- 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:46:08
- 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:53:38
それなら基本情報(応用)とって文系SEになったほうがいいんじゃないッスか?
英語出来ないとちょいキツ+人によって向き不向きあるッスけど - 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:55:13
- 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:28:27