戦神はわかる

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:22:15

    偉人はなぜ戦場に?
    なんか戦系の逸話あるの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:28:38

    聖徳太子は丁未の乱でモロに戦争してないか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:53:19

    聖徳太子は聖人的な側面が強調されて鎌倉時代頃から物凄く信仰されてたんだ
    そんで他の連中は聖徳太子の部下的存在
    偉人と表記されているが扱いとしては神仏だと思って構わない

    高兄弟は金剛蔵王権現が祀られてる吉野と聖徳太子の墓を焼いてるから復讐に現れたというストーリーになっている

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:20:20

    太平記くんは真面目な記述の中に唐突に化物だの神仏だの怨霊だのぶっこんで来るからな…
    そんなんだから歴史資料としては一流になれねえんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています