- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:24:29
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:25:05
シコシコ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:25:08
…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:25:31
…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:25:52
…
- 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:26:08
- 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:26:11
……
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:26:36
(…?)
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:26:38
レイとロゼとマスターの3Pボボパン=神
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:26:47
MDのアニメより戦闘シーンしょぼいとかもっとやる気出せって思ったね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:27:01
…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:28:05
ウム…
- 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:28:58
烙印も期待できないね
- 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:29:47
まあ(既に漫画版の反響は超えてるし)ええやろ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:29:49
中身のない中身のない
- 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:30:32
…
- 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:31:10
それだけあれば抜けルやんけ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:31:37
クソみたいな新規ばかりよこされクソみたいなアニメを提供…それでも生きていた
- 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:32:57
今回でた新規は見た目がダサくて嫌なのん
- 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:33:20
- 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:36:53
ウム…全てがショボイんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:37:04
なんのキャラか教えてくれお
- 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:38:19
おそらくMDやらせるためにあえて手抜きで作ったと思われるが…
- 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:39:35
一応烙印は最初から最後まで一通りストーリーが明らかになってるから唐突な戦闘シーンでもどの場面かわかってマシなんじゃないスか?
- 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:40:31
しかしねぇ…ファンとしてはカードの場面だけでなくそれらに映っていないアルバスとエクレシアの旅の道中を見たいのだから
- 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:41:14
なんかMDのソロモードやってるの前提なんスけど…
いいんスかこれ - 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:41:54
まさかなんのストーリー性もなくジーク倒して終わりとは思いませんでしたよ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:42:05
お言葉ですが禁断のジーク戦2度打ちでMDやっていても疑問符浮かびますよ
- 29紹介しよう遊戯王の閃刀姫レイだ25/04/21(月) 20:42:47
やる夫は去れ!
- 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:47:55
褒められるの作画だけなのいいんスかこれ…
作画良くても戦闘シーン地味なのがめちゃくちゃ足引っ張っていると思ってんだ - 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:50:26
なんかレイの声イメージと違くない?
ロゼはまあその通りなんすけど - 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:51:53
どうしてMDでやったジーク戦をしょぼくして再放送したのか教えてくれよ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:54:45
ん? あれ?
これ10話も行かずに終わるんよね?
もしかして新規周りをちょこっと描写した販促アニメで終わるタイプ? - 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:56:43
まぁ心配しないで デュエマの映像媒体より幾分マシですから
- 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:00:04
- 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:01:28
- 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:04:55
えっ烙印のあのストーリーも月1でこの短さなんですか?
こ…こんなの納得出来ない - 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:05:54
えっ
- 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:06:20
中身がない中身がない中身がない
- 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:07:10
アニメを作るのは大変だし新設のスタジオだからという点を考えてもアニメというには尺が少なすぎるんスよね
納期が間に合わなかったから妥協したって言われても納得するレベルだと思ってんだ - 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:08:42
尺の短さが全てを台無しにしてるっスね
短すぎてここまで色々告知してたのもソロモードで盛り上げてたのもわざわざ声優付けたのも意味がかなり薄れたと思ってんだ - 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:10:14
もう1年待ってもいいから良い作品にして欲しかったって思ったね
- 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:10:24
- 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:11:25
ニーソを履くレイのシーンがあるソロモの圧勝でやんした…
- 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:12:41
ソロモードの満足感が高かっただけに肩透かしを感じルと申します
- 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:12:46
- 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:14:07
何でも絶賛するような奴らの評価など必要か?
- 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:14:38
マネモブはガルシア・アイを移植している…嘘か真かその審美眼は一般世論よりも確かな評価を下すことが出来るようになったという
- 49二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:16:04
MDのアニメに声あてて合わせて8分でやってくれって思ったのが俺なんだよね
- 50二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:17:09
声以外褒められるところあったんスか?
しゃべるシーン少なすぎを超えた少なすぎ - 51二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:18:51
まあこれでアニメにたいしてやる気もってないことがわかってよかったんじゃないスか?
いつまでも無駄な希望持ってるだけ損なのん - 52二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:20:06
実際なんでここまで中身がないんスか
- 53二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:30:42
おそらく烙印に全力を出してるから閃刀は適当になっていると思われるが…
- 54二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:40:22
ラッシュでも良いから次のシリーズは自分たちのスタジオで作ってるからそれまでの繋ぎとして合間にやるからこういう形だと思いたいですね…本気でね