主人公一家とヒロイン一家がカルトに染まってるってネタじゃなかったんですか

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:28:06

    ガチだよ
    カルトから逃げるのは←ルートだけでカルトに染まった→ルートはより洗脳されるよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:29:17

    えっ これ発売してたんですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:30:18

    こわっこえーよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:33:32

    >>3

    あの…なんか目がヤバいんスけど…いいんスかこれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:34:20

    何じゃあそのメモリーは…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:34:30

    お…お前変なクスリでもやってるのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:36:44

    えっなんか見た目から鑑みてらぶらぶちゅっちゅするギャルゲーなんじゃないんスか?
    もしかしてカルトサスペンスみたいなタイプ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:37:24

    >>7

    竜騎士の新作ですよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:38:27

    ちなみにヒロインの誕生日である12月5日はK国カルトの被害者救済法案が可決された日らしいよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:39:48

    >>8

    えっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:40:08

    意味深を超えた意味深なコメント

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:41:43

    竜騎士なんてうみねこで作家人生終了した人っスね
    ひぐらしの痛々しくて幼稚なシナリオといい
    見苦しいを超えた見苦しい

    能力の尽きた老害は大人しく引退しろって思ったね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:43:34
  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:44:18
  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:44:33

    どうしてメモリーズオフでやるの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:44:46

    ヒロインの一人は前作主人公と前作ヒロインの子っスけどコイツのルートで特に洗脳解けないんでカルト洗脳決定ェ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:46:35

    すいません シナリオライターは科学アドベンチャーシリーズを描いてる人なんスよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:46:57

    >>4

    公式サイトでカルト一家なの示唆されてるからマイ・ペンライ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:47:11

    >>15

    なんでって…メモリーをオフにする話だからやん?

    最初は元カノとの思い出だったけど、途切れたフィルムあたりから彼女関係のメモリーじゃなくてストーリー軸としてのミステリ要素入ってきたのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:47:44

    >>17

    科学アドベンチャーシリーズって…ま、まさか…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:48:41
  • 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:49:36

    ガセを信じて急にキレてる奴は麻薬ですね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:50:14

    恐らくカオスヘッドだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:50:19

    適当な嘘に踊らされてイキイキしちゃう
    そんな竜騎士アンチを埃に思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:50:37

    ワシ1しかやってないけどそんなんなんスか

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:51:00

    >>22

    急にキレるような頭だからウソに引っ掛かるのか

    どっちやろなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:51:05

    むつみ
    やめろ やめろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:51:34

    >>25

    その頃とは作ってるメーカーが違うんだよね まっ、メーカー移り変わってからのほうがもう長いからバランスは…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:52:17

    主人公の"心友"の母親が主人公の両親にカルト洗脳された結果家庭崩壊なんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:53:46

    まいったなァ プレイしてないから本気でこのスレに書かれていることがネタなのかガチなのか見分けられないと思っちゃった

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:54:20

    もしかしてキャラデザはカオヘ、カオチャの人なタイプ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:57:54

    ヒロインが本性剥き出しで書いてるノートは麻薬ですね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:58:54

    >>19

    ところでスターバックさん これ面白いの?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:59:35

    カルト宗教ならCHAOS;Headなんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:59:44

    あ…あの自分科学ADVでも特にカオスシリーズが好きなんスよ
    もしかしてこれプレイしたらめちゃくちゃ楽しめるタイプ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:01:05

    メモオフはときメモとの差別化に成功したナウいギャルゲー!

    確かに指切りの記憶とかカオヘひぐらしノリを受け入れる土壌はあるんだけど

    最終作にしてシリーズヒロイン総出演のイノフィが良かったし、

    あんまり墓をあらして欲しくないんだ(哲也)

    https://memoriesoff.jp/if/

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:02:24

    >>36

    なぁ親父? やっぱゆびきりってメモオフの中でも異色作寄りだったんやないかな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:25:00

    >>6

    >>32

    えっ なにっ なにこれ?

    ねーっ なんなのこの展開

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:36:24

    >>36

    最終作には過去作のヒロインまで登場したんすね

    1と2のヒロインだけ主人公との交際が続いてると記述されてるけど他がどうなってるかが心配になるよねパパ

    ナンバリングによっては複数登場してるけどもしかして人気してたヒロイン?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:41:25

    >>39

    先生とかやけにルートが多かった記憶があるし、やっぱり人気の子を集めてる感じはありますねえ


    新章と題して出されたシンスメモリーズ、どこへ!?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:44:02

    >>40

    ………(愛)

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:47:53

    >>36

    とっくに引退してた筈の詩音の中の人の名前が声優欄に名前あって驚いたのが俺なんだよね

    恐ろしい内容のスレだったけどこれを知る事機会をくれた君に勲章を与えたいよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:48:53

    竜騎士ってひぐらしうみねこ以外にも書いてたんすね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:56:21

    >>32

    なんか…咄嗟に取る行動として冷静じゃない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:57:28

    これでも私は慎重派でね 公式サイトでヒロインと周りの関係性があるから見てみたんだよ
    なんじゃあこの家族大好きでそれ以外のあらゆる者が「敵」に見えてるヒロインは

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:59:53

    よしっ、邪魔な害虫に不幸の原因を教えてやったぜ
    これでいっくんは私のものだ

    一葵「消える」

    えっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:08:11

    >>45

    どわーっ つ・・・つばめ先生が出てるやん!!

    まさかつばめ先生がこのカルト女に害される展開があるなんて言わないでしょうね?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:08:57

    えっ 苦労人のつばめちゃんがさらにひどいことになるんですか

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:22:38

    つばめ先生と娘のルートは宗教関係なく進むので問題ないですよむしろ2ndオマージュのセリフや構図があってファンなら分かるんだ
    問題はメイン2人ががっつりカルトなんだ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:23:45

    別にカルト展開でも面白ければ問題ないと思われるが…

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:33:08

    カルト展開のギャルゲーとかクロックアップの右に出るものはなかなかいないと思われるが⋯

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:43:04

    オトン⋯大体のルートで主人公のカルト洗脳が解けないままエンディングになってるけどいいんかなこれ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:44:27

    >>51

    お前の作るゲームは人を選ぶ… それだけだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:54:21

    嘘か真か知らないがメモリーズオフはファミ通文庫で日暮茶坊が出していた小説版さえ読めばなんか変なことになっている後のシリーズは見なくてもいいという科学者もいる

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:03:51

    えっ このゲームグランドルートみたいなものが存在しないんですか

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:26:42

    >>49

    娘と思われるヒロインの名字の中森ってま...まさか...

    過去作ヒロインとその娘をなんでよりによってこんな設定の主人公が出る作品に出演させてんだよえーーーっ?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:36:14

    >>56

    このルートの主人公はカルトに洗脳されたままなんだ

    未来は明るくないと思ったほうがいい⋯

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:37:53

    >>57

    あの…それがもし本当なら"メモオフ"の名前を冠する作品でなく別の新作でやるべきだったと思うんスけど…いいんスかこれ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:41:08

    >>58

    ささきむつみ こんなメモオフとつきあうのはやめろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:45:17
  • 61二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:49:14

    もしかして科学ADVシリーズと間違えたタイプ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:54:58

    そういえばメモリーズオフって絵師がカオスヘッドとチャイルドの人だったっスね

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:00:57

    ふうんこのご時世に宗教2世を題材にするとはMAGESってやつは中々チャレンジャーだな

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:13:16

    それでその設定は面白さに貢献したんです?
    忌憚のない意見ってやつっす

スレッドは4/22 17:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。