- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:28:06
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:29:17
えっ これ発売してたんですか
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:30:18
- 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:33:32
- 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:34:20
何じゃあそのメモリーは…
- 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:34:30
- 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:36:44
えっなんか見た目から鑑みてらぶらぶちゅっちゅするギャルゲーなんじゃないんスか?
もしかしてカルトサスペンスみたいなタイプ? - 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:37:24
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:38:27
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:39:48
えっ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:40:08
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:41:43
- 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:43:34
- 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:44:18
- 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:44:33
どうしてメモリーズオフでやるの?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:44:46
- 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:46:35
すいません シナリオライターは科学アドベンチャーシリーズを描いてる人なんスよ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:46:57
- 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:47:11
- 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:47:44
科学アドベンチャーシリーズって…ま、まさか…
- 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:48:41
- 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:49:36
ガセを信じて急にキレてる奴は麻薬ですね
- 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:50:14
恐らくカオスヘッドだ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:50:19
適当な嘘に踊らされてイキイキしちゃう
そんな竜騎士アンチを埃に思う - 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:50:37
ワシ1しかやってないけどそんなんなんスか
- 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:51:00
- 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:51:05
むつみ
やめろ やめろ - 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:51:34
その頃とは作ってるメーカーが違うんだよね まっ、メーカー移り変わってからのほうがもう長いからバランスは…
- 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:52:17
- 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:53:46
まいったなァ プレイしてないから本気でこのスレに書かれていることがネタなのかガチなのか見分けられないと思っちゃった
- 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:54:20
もしかしてキャラデザはカオヘ、カオチャの人なタイプ?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:57:54
- 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:58:54
ところでスターバックさん これ面白いの?
- 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:59:35
カルト宗教ならCHAOS;Headなんだ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:59:44
あ…あの自分科学ADVでも特にカオスシリーズが好きなんスよ
もしかしてこれプレイしたらめちゃくちゃ楽しめるタイプ? - 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:01:05
メモオフはときメモとの差別化に成功したナウいギャルゲー!
確かに指切りの記憶とかカオヘひぐらしノリを受け入れる土壌はあるんだけど
最終作にしてシリーズヒロイン総出演のイノフィが良かったし、
あんまり墓をあらして欲しくないんだ(哲也)
- 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:02:24
なぁ親父? やっぱゆびきりってメモオフの中でも異色作寄りだったんやないかな…
- 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:25:00
- 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:36:24
- 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:41:25
- 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:44:02
………(愛)
- 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:47:53
- 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:48:53
竜騎士ってひぐらしうみねこ以外にも書いてたんすね
- 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:56:21
なんか…咄嗟に取る行動として冷静じゃない?
- 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:57:28
- 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:59:53
よしっ、邪魔な害虫に不幸の原因を教えてやったぜ
これでいっくんは私のものだ
一葵「消える」
えっ - 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:08:11
- 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:08:57
えっ 苦労人のつばめちゃんがさらにひどいことになるんですか
- 49二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:22:38
つばめ先生と娘のルートは宗教関係なく進むので問題ないですよむしろ2ndオマージュのセリフや構図があってファンなら分かるんだ
問題はメイン2人ががっつりカルトなんだ… - 50二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:23:45
別にカルト展開でも面白ければ問題ないと思われるが…
- 51二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:33:08
- 52二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:43:04
- 53二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:44:27
お前の作るゲームは人を選ぶ… それだけだ
- 54二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:54:21
嘘か真か知らないがメモリーズオフはファミ通文庫で日暮茶坊が出していた小説版さえ読めばなんか変なことになっている後のシリーズは見なくてもいいという科学者もいる
- 55二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:03:51
- 56二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:26:42
- 57二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:36:14
- 58二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:37:53
- 59二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:41:08
ささきむつみ こんなメモオフとつきあうのはやめろ
- 60二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:45:17
- 61二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:49:14
もしかして科学ADVシリーズと間違えたタイプ?
- 62二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:54:58
そういえばメモリーズオフって絵師がカオスヘッドとチャイルドの人だったっスね
- 63二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:00:57
ふうんこのご時世に宗教2世を題材にするとはMAGESってやつは中々チャレンジャーだな
- 64二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:13:16
それでその設定は面白さに貢献したんです?
忌憚のない意見ってやつっす