原神のユザネ何にしてる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:29:56

    あにまん民はどんなユザネでプレイしてる?
    公式の名前ならそれで
    他の名前でやってる人は由来、なんでその名前にしたか教えてクレメンス

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:34:36

    京都の某神社の神様の名前使ってる
    「神様のストーリーなら神様にちなんだ名前がええやろ」って事で

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:36:10

    アニメ見ててこのネーミング好きだなって思ったキャラの名前

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:37:34

    どのソシャゲもある好きな食べ物の名前で統一してるから原神もそれに習ってそうした

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:41:19

    仙人をもじって遺物回収真君 中国人だと思われるのかコレにしてからマルチ申請される回数がグッと減った

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:42:18

    異空をかける旅人の名前

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:42:20

    常にモラに困ってるから万年モラ無真君

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:42:55

    >>6

    マホロアかな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:43:47

    ソシャゲは友達と繋がる時名前違うとめんどくさいからいっつも同じ名前にしてる 適当にその時ぱっと思いついた遊戯王カードの名前(の一部)

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:47:18

    中国語(Kong/Ying)に倣って語尾の音を揃えた

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:50:54

    自分の名前のアナグラム

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:53:38

    普段使いのハンドルネームを文中に混じっても嫌にならないように変形してる

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:15:34

    ソシャゲは基本あなた

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:16:02

    リアルでは珍しいけどファンタジーなら普通にあり得るラインの人名を使ってる 非現実のロールプレイを自然にできるのがお気に入り

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:21:53

    エロの国のキャラがナタ過ぎた。
    だからナッッッッッタにした。

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:27:18

    天理にブンブンしてた剣あったじゃん?アレのからとって付けた

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:28:09

    適当に頭に浮かんだ日本三大庭園の名前

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:34:07

    ストーリー進めるときは男旅人だから「空」にしてマルチとか聖遺物厳選とか物語に関係ないことする時は31の好きなアイスの名前にしたりしてる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:41:19

    オタクくん
    可愛い女の子にそう呼ばれたかった

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:02:41

    DL中に読んでた漫画の主人公の名前

  • 2125/04/21(月) 22:11:56

    ↑自分の名前の省略

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:37:13

    自分が創作したキャラお気に入りの者の、それに関連するワードをアレンジした造語を名前にしてる

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:41:01

    原神始める時に食ってた料理

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:51:23

    最近はないけど最初の方に普通に兄弟がボイスつき本名で呼ぶシーンあtってからその設定名にしてるな
    それでそういやパイモンに名乗るためだけの偽名だったなと思いだしたわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:54:11

    きなこもち+豆腐=きなこ豆腐
    理由はそん時きなこもち食べたいって思ってたのと豆腐って造形が美しいよなって思ってたから

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:02:35

    普段使ってるNNの短くて人の名前っぽく男女どっちでも通る奴
    大体ゲームスタート時に細かく考えず、すぐ始めたいから「じゃあこれでいいか」くらいの雑な気持ちでテンプレとして選んでいる
    ありきたりな名前だから被りNG系のゲームだとまず確実に弾かれて長考が始まる、被りありで助かった

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:08:05

    シナリオ読むときは蛍、マルチ行くときはSNSで使ってるHNに変えたりしてたけど最近あんまマルチしないしめんどいからずっと蛍だな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 06:10:32

    X(旧Twitter)の名前

スレッドは4/22 16:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。